5
/5
K&T
様
2010年10月
クチコミ投稿で衝撃特価 【大好評企画 第 4 弾 】 お部屋グレードUP☆加賀棒茶もプレゼント♪
期待以上でした。
【お部屋】造りの良い広いスペース、書斎、小部屋全て良し。
【対応】過不足ない必要最小限の説明と案内は良し。
【お食事】年寄向きで質、量ともに満足。
【お風呂】広くて使い易い。備品も充分。
【眺望】眺望最高。近隣に高い建造物がないので良い。
【環境】静かで落ちつけました。
【総合評価】期待以上でした。
5
/5
YOKOTA
様
2010年10月
クチコミ投稿で衝撃特価 【大好評企画 第 4 弾 】 お部屋グレードUP☆加賀棒茶もプレゼント♪
私は長野で米を作っていますが自分の米より
【お部】
新館に泊まりました。
入口ンの洗面、トイレ、お部屋、小部屋、
窓辺すべて広々としておりキレイで、
一般のお部屋とは思えないほどすばらしかったです。
【対応】
フロントの方々、仲居さん大変気持ちよい接客でした。
周りは有名な温泉地、観光が多く、
その中で思いやり心のある接客はさすがだと思いました。
【お食事】
料理は一品一品もうひと手間かけ食べやすく、
深みのある印象を受けました。
蒸しものはチーズの味がしましたが、実はチーズは入っていないとのことで、
スープまで飲んだ蒸し料理は初めてでした。
私は長野で米を作っていますが、
自分の米よりおいしいご飯を頂いたのも
もうひと手間の料理の現れと思います。
【お風呂】
大湯、洗い場共に広々していて、
若干塩分を含んだ泉質が大変気に入りました。
忘年会?の団体があって、一時混みましたが、
PM5:00頃を外して入れば、すいていて気持ちが良かったです。
【眺望】
柴山潟の出島の様は位置にあり、
その湖の美しい噴水を夜中眺望する事ができ、
旅のメインと言える宿泊施設を楽しむことができました。
花火も見え温泉地の努力が感じられます。
【環境】
片山津温泉は私が2回目、母・父とも2回目で、
北陸の自然は大好きです。太平洋側はどこ行っても混んでいますが、
この日本海の旅はアクセスも良く、快適な旅ができると思います。
【総合評価】
トイレや窓辺の部屋まで快適で、お客様視点でのサービスが行き届いてます。
何より思いやり、心のこもった対応で考えられました。
お客もその人の心で、旅館を選びますので、末長く続いて欲しい旅館と思いますし、
また利用したいと思います。
5
/5
コイケ
様
2010年10月
クチコミ投稿で衝撃特価 【大好評企画 第 4 弾 】 お部屋グレードUP☆加賀棒茶もプレゼント♪
笑顔で親切に対応してくれました。
【お部屋】建物は古いですが、とても広いお部屋で、キレイにお手入れされており、生花がかざられているのもうれしかったです。
【対応】どのスタッフの方も笑顔で親切に対応してくれました。仲居さんもていねいにお世話してくださり(かといって差し手がましくもなくよかったです。)
【お食事】量はちょうど良かったです。食べきらない程あるのも困るので。
おいしく頂いて、お腹一杯になりました。お刺身もう少し冷えていて欲しかったです。
【お風呂】大浴場は広くてきれいです。ちょっとお湯は熱めでした。露天風呂は岩風呂で湯加減もちょうどよかったのですがつかってしまうと景色が見えないのが残念。
【眺望】湖の上にお部屋が浮かんでいるような感じがするぐらい広々とした湖を感じる事が出来て素晴らしかったです。夏は花火が上がるそうなので今度は是非夏に来たいです。
【環境】にぎやかな温泉街を希望している人には不向きかも・・・。
のんびり落ち着いた人には向いていると思います。
【総合評価】この値段で泊まってよいのかと思うほどの内容でした。館内はどこもきれいにお掃除されておりスタッフの方の心くばりが感じられました。女将さんがご挨拶に来てくださったのもうれしかったです。又是非、来たいです。
98
99
100
101
102
103
104
105
106
【対応】過不足ない必要最小限の説明と案内は良し。
【お食事】年寄向きで質、量ともに満足。
【お風呂】広くて使い易い。備品も充分。
【眺望】眺望最高。近隣に高い建造物がないので良い。
【環境】静かで落ちつけました。
【総合評価】期待以上でした。
新館に泊まりました。
入口ンの洗面、トイレ、お部屋、小部屋、
窓辺すべて広々としておりキレイで、
一般のお部屋とは思えないほどすばらしかったです。
【対応】
フロントの方々、仲居さん大変気持ちよい接客でした。
周りは有名な温泉地、観光が多く、
その中で思いやり心のある接客はさすがだと思いました。
【お食事】
料理は一品一品もうひと手間かけ食べやすく、
深みのある印象を受けました。
蒸しものはチーズの味がしましたが、実はチーズは入っていないとのことで、
スープまで飲んだ蒸し料理は初めてでした。
私は長野で米を作っていますが、
自分の米よりおいしいご飯を頂いたのも
もうひと手間の料理の現れと思います。
【お風呂】
大湯、洗い場共に広々していて、
若干塩分を含んだ泉質が大変気に入りました。
忘年会?の団体があって、一時混みましたが、
PM5:00頃を外して入れば、すいていて気持ちが良かったです。
【眺望】
柴山潟の出島の様は位置にあり、
その湖の美しい噴水を夜中眺望する事ができ、
旅のメインと言える宿泊施設を楽しむことができました。
花火も見え温泉地の努力が感じられます。
【環境】
片山津温泉は私が2回目、母・父とも2回目で、
北陸の自然は大好きです。太平洋側はどこ行っても混んでいますが、
この日本海の旅はアクセスも良く、快適な旅ができると思います。
【総合評価】
トイレや窓辺の部屋まで快適で、お客様視点でのサービスが行き届いてます。
何より思いやり、心のこもった対応で考えられました。
お客もその人の心で、旅館を選びますので、末長く続いて欲しい旅館と思いますし、
また利用したいと思います。
【対応】どのスタッフの方も笑顔で親切に対応してくれました。仲居さんもていねいにお世話してくださり(かといって差し手がましくもなくよかったです。)
【お食事】量はちょうど良かったです。食べきらない程あるのも困るので。
おいしく頂いて、お腹一杯になりました。お刺身もう少し冷えていて欲しかったです。
【お風呂】大浴場は広くてきれいです。ちょっとお湯は熱めでした。露天風呂は岩風呂で湯加減もちょうどよかったのですがつかってしまうと景色が見えないのが残念。
【眺望】湖の上にお部屋が浮かんでいるような感じがするぐらい広々とした湖を感じる事が出来て素晴らしかったです。夏は花火が上がるそうなので今度は是非夏に来たいです。
【環境】にぎやかな温泉街を希望している人には不向きかも・・・。
のんびり落ち着いた人には向いていると思います。
【総合評価】この値段で泊まってよいのかと思うほどの内容でした。館内はどこもきれいにお掃除されておりスタッフの方の心くばりが感じられました。女将さんがご挨拶に来てくださったのもうれしかったです。又是非、来たいです。