4
/5
シンシュウ ミスタージィ
様
2012年8月
【夏得】★クチコミ投稿で衝撃特価!モニタープラン★好評企画 お部屋グレードUP☆加賀棒茶もプレゼント
景色も良く癒されました
【お部屋】明るく広々としたお部屋で気持ち良く過せました。
【対応】 係の人が名字でなく名前で紹介されたので親しみを感じました。
【お食事】量も少し多いくらいだったが味も良く、美味しくいただきました。
【お風呂】湖面を一体化した清潔なお風呂、お風呂上りの身体に
細部に渡る細やかな気配りが嬉しかった。
【眺望】 湖面に面していて対岸の景色も良く癒されました。
花火は間近で圧巻だった。
【環境】 スリッパを裸足で履くと素材のせいかべたついて、気持ち悪かった。
インテリアの古民具・骨董も良かった。
【総合評価】仲居さんの感じも良く気持ち良く楽しませていただきました。
どこかに姿見(鏡がほしい)。大変お世話になりました。
4
/5
まつさん。
様
2012年7月
★タイムセール『モニタープラン』★ 【大好評企画】 お部屋グレードUP☆加賀棒茶もプレゼント
赤ちゃん連れでも安心でした
【お部屋】
ショウジやふすま、床間があって落ちつて過す事ができました。
ただ、畳の痛みぐあいが進んでいたのが残念でした。
【対応】
車から荷物を出す際にもきちんと待っていただいてよかったです。
奥さんがゆかたをよごしてしまった時も替えのゆかたを持ってきていただいて助かりました。
【お食事】
多すぎず少なすぎず宿泊費からみれば十分に満足できました。
カニも付いていてよかったです。
赤ちゃんづれだと部屋で食事をとれたので助かります。
【お風呂】
広々としてとても気持ちのいい温泉でした。
温度も調度よかったです。
赤ちゃん連れだと赤ちゃんと一緒に入浴できる宿だと安心できます。
風呂場に赤ちゃんの洗い用のイスが置いてあってよかったです。
【眺望】
窓からの眺望がよかったです。
調度花火大会が始まった時でしたので目の前で見れてよかったです。
【環境】
ホテルに着いたとき駐車場が1台空いていたのでよかったのですが、もう少し駐車場に台数がとめられればいいと思います。
【総合評価】
建物の設備(タタミ、フスマ、障子)は古くかなりくたびれていますが、きちんと清掃されていてくつろげました。
なかなか料金が手ごろでゆったりとできるホテルはないですが…、このホテルはよかったです。
また泊まりたいと思いました。
5
/5
吹上
様
2012年7月
【夏得】★クチコミ投稿で衝撃特価!モニタープラン★好評企画 お部屋グレードUP☆加賀棒茶もプレゼント
とても良かった
【お部屋】
柴山潟側で大変眺めも良く、広々した部屋で過ごすことができました。
【対応】
女性はゆかたバイキングが出来、よろこんでいました。
もし子供用のゆかた(男の子中1・155、小3・135、年中・105)があると
みんなおそろい感があり、よかったです。
【お食事】
小学生の食事と同一のものを出していただき、驚きました。
せっかくの家族旅行なので、今回は5才の幼児も小学生としてお願いしたのですが、
本人は全部食べきれませんでしたが、お刺身などおいしく頂いていました。
同質の物を提供して頂いてありがとうございました。
【お風呂】
広くて柴山潟が見渡せ開放感があり、潟の風を感じる立ち湯も気持ち良かったです。
シャンプーバイキングもあり、ブラシやひげそりなども整然と並べられており
気持ち良く満足しました。
【眺望】
柴山潟が目の前に広がり、開放感いっぱいで気持ちが良いです。
【環境】
芦原温泉から近く、移動時間も少なく、日中ゆっくりこちらで楽しめます。
10月末までの屋形船で柴山潟周遊(15:00~18:00)も期待できます。
【総合評価】
食事も十分満足でき、部屋の広さや質の良さを合わせても、とても良かったです。
15
16
17
18
19
20
21
22
23
【対応】 係の人が名字でなく名前で紹介されたので親しみを感じました。
【お食事】量も少し多いくらいだったが味も良く、美味しくいただきました。
【お風呂】湖面を一体化した清潔なお風呂、お風呂上りの身体に
細部に渡る細やかな気配りが嬉しかった。
【眺望】 湖面に面していて対岸の景色も良く癒されました。
花火は間近で圧巻だった。
【環境】 スリッパを裸足で履くと素材のせいかべたついて、気持ち悪かった。
インテリアの古民具・骨董も良かった。
【総合評価】仲居さんの感じも良く気持ち良く楽しませていただきました。
どこかに姿見(鏡がほしい)。大変お世話になりました。
ショウジやふすま、床間があって落ちつて過す事ができました。
ただ、畳の痛みぐあいが進んでいたのが残念でした。
【対応】
車から荷物を出す際にもきちんと待っていただいてよかったです。
奥さんがゆかたをよごしてしまった時も替えのゆかたを持ってきていただいて助かりました。
【お食事】
多すぎず少なすぎず宿泊費からみれば十分に満足できました。
カニも付いていてよかったです。
赤ちゃんづれだと部屋で食事をとれたので助かります。
【お風呂】
広々としてとても気持ちのいい温泉でした。
温度も調度よかったです。
赤ちゃん連れだと赤ちゃんと一緒に入浴できる宿だと安心できます。
風呂場に赤ちゃんの洗い用のイスが置いてあってよかったです。
【眺望】
窓からの眺望がよかったです。
調度花火大会が始まった時でしたので目の前で見れてよかったです。
【環境】
ホテルに着いたとき駐車場が1台空いていたのでよかったのですが、もう少し駐車場に台数がとめられればいいと思います。
【総合評価】
建物の設備(タタミ、フスマ、障子)は古くかなりくたびれていますが、きちんと清掃されていてくつろげました。
なかなか料金が手ごろでゆったりとできるホテルはないですが…、このホテルはよかったです。
また泊まりたいと思いました。
柴山潟側で大変眺めも良く、広々した部屋で過ごすことができました。
【対応】
女性はゆかたバイキングが出来、よろこんでいました。
もし子供用のゆかた(男の子中1・155、小3・135、年中・105)があると
みんなおそろい感があり、よかったです。
【お食事】
小学生の食事と同一のものを出していただき、驚きました。
せっかくの家族旅行なので、今回は5才の幼児も小学生としてお願いしたのですが、
本人は全部食べきれませんでしたが、お刺身などおいしく頂いていました。
同質の物を提供して頂いてありがとうございました。
【お風呂】
広くて柴山潟が見渡せ開放感があり、潟の風を感じる立ち湯も気持ち良かったです。
シャンプーバイキングもあり、ブラシやひげそりなども整然と並べられており
気持ち良く満足しました。
【眺望】
柴山潟が目の前に広がり、開放感いっぱいで気持ちが良いです。
【環境】
芦原温泉から近く、移動時間も少なく、日中ゆっくりこちらで楽しめます。
10月末までの屋形船で柴山潟周遊(15:00~18:00)も期待できます。
【総合評価】
食事も十分満足でき、部屋の広さや質の良さを合わせても、とても良かったです。