4
/5
じゅんた
様
2010年11月
【100万人の声大募集】★クチコミ投稿で衝撃特価 ★ お部屋グレードUP☆加賀棒茶もプレゼント♪
食事以外は満足です
【お部屋】
とてもきれいで広々とし、家族3人には十分過ぎる位でした。
【対応】
従業員の方、みなさん丁寧に対応してくださいました。
社員教育をしっかりされている感じがしました。
【お食事】
やはり、トクートラベルさんで格安なので、食事内容はそれなりのものでした。
正規の価格でこの内容であれば不満です。
【お風呂】
大きくきれいな浴場でしたが、シャワーが高温になったり、
突然冷たくなったりして、子供が嫌がりました。
【眺望】
窓から湖が一望でき、噴水も良く見え、大満足でした。
【環境】
周囲には買い物できる場所も無く、さみしい場所でした。
【総合評価】
外観はあまり美しいとは言えませんが、館内は美しく、居心地が良かったでさす。
とても楽しみにしていた食事がイマイチでしたが・・・。
5
/5
温泉大好き
様
2010年11月
【【100万人の声大募集】★クチコミ投稿で衝撃特価 ★ お部屋グレードUP☆加賀棒茶もプレゼント♪
露天風呂はサイコーだと主人は言ってました
【お部屋】
とても広く、角部屋の景色が最高の部屋でした。
2部屋ある所でどの部屋からも柴山潟が目の前で、噴水や飛行機が見えて、
子供が大喜びでした。
1つだけ言わせてもらうと、黒いタイツに畳の草がいっぱい付いてしまいました。
でもこんなステキな所に泊まれてとてもいい気分になれました。
トイレの換気扇が回らなかったのが残念です。
【対応】
みなさん親切で気持ちの良い方ばかりでした。
仲居さんが小さい子供がいるのを気づかってくれて、
オムツ用ゴミばこや、子供イスを持ってきて下さいました。
【お食事】
どれもおいしかったです。(しかし)鍋の蒸しものの豚肉がぶ暑くて、固かったし、
なぜかすぐ冷めたような気がします。後、おさしみも新鮮でおいしかったのですが、
個人的には切身をもう少し小さめにしてあった方が好みです。
【お風呂】
とても清潔で気持ちよかったです。しかしお風呂へ行く戸が(男風呂)少し
重たいのと、入ってすぐに段があるので少し危ない気がしました。
女風呂にベビーベッドがなくて子供に服を着せにくかったです。
男湯の露天風呂はサイコーだと主人は言ってましたが、戸は相当重たかったようで、
夜中に入りにいったら、戸はすでに開きっぱなしになっていたそうです。
【眺望】
最高でした。セレブな気分になりました。
主人がびわ湖にでも泊まりに来てるみたいでうれしいと言ってました。
【環境】
いしかわ動物園や自動車博物館も近くにあり、
子供が喜ぶコースを考えられるので、いい場所だと思います。
【総合評価】
建物は古いと思って覚悟してきたんですが、そう思ったほどではなく、
清潔でみなさん親切で、大変いい時間を過ごすことができました。
また来たいです。
4
/5
trjoi
様
2010年11月
【100万人の声大募集】★クチコミ投稿で衝撃特価 ★ お部屋グレードUP☆加賀棒茶もプレゼント♪
充分すぎる程のボリュームと品数
【お部屋】
新しいという訳ではないが、不快感のない部屋。
ロック式の冷蔵庫でないので便利。
ウォシュレット・大型液晶TVと一通りは問題なし。
【対応】
つかずはなれずの心地よい接客。部屋・風呂・フロントいずれも心配りの感じられる対応。
【お食事】
特別豪華なものではないが、この値段を考えれば充分すぎる程のボリュームと品数。
よくやっていられると思う。
【お風呂】
男性用・女性用で評価が大きく分かれる。
1Fの男風呂、特に露天風呂はすばらしい。あの造りと景色は片山岬でも
一、二を争う。一方女性はあまりに不公平。
1Fの風呂の構造上入替もむずかしいだろうが、何とか工夫すべき、
清掃は行き届きている。
【眺望】
泊まった部屋はお堂と湖面が見える。白山が見えないのはちょっと残念。
窓から高い位置にあるため、眺望はさえぎられるが、館自体が古いのでいたしかたないか。
【環境】
非常に落ち着いて静かな環境にある。
ただ今外の公園が工事中なので、平日昼間はブルドーザー音が聞こえます。
これはホテルのせいではないが。
【総合評価】
この価格でこの内容はすばらしいと思います。
おかみさんはじめ、従業員の方々もプロらしい立ち振る舞い。
ゴージャスではないが、ゆっくり出来る旅館です。
がんばってほしいです。ありがとうございました。
92
93
94
95
96
97
98
99
100
とてもきれいで広々とし、家族3人には十分過ぎる位でした。
【対応】
従業員の方、みなさん丁寧に対応してくださいました。
社員教育をしっかりされている感じがしました。
【お食事】
やはり、トクートラベルさんで格安なので、食事内容はそれなりのものでした。
正規の価格でこの内容であれば不満です。
【お風呂】
大きくきれいな浴場でしたが、シャワーが高温になったり、
突然冷たくなったりして、子供が嫌がりました。
【眺望】
窓から湖が一望でき、噴水も良く見え、大満足でした。
【環境】
周囲には買い物できる場所も無く、さみしい場所でした。
【総合評価】
外観はあまり美しいとは言えませんが、館内は美しく、居心地が良かったでさす。
とても楽しみにしていた食事がイマイチでしたが・・・。
とても広く、角部屋の景色が最高の部屋でした。
2部屋ある所でどの部屋からも柴山潟が目の前で、噴水や飛行機が見えて、
子供が大喜びでした。
1つだけ言わせてもらうと、黒いタイツに畳の草がいっぱい付いてしまいました。
でもこんなステキな所に泊まれてとてもいい気分になれました。
トイレの換気扇が回らなかったのが残念です。
【対応】
みなさん親切で気持ちの良い方ばかりでした。
仲居さんが小さい子供がいるのを気づかってくれて、
オムツ用ゴミばこや、子供イスを持ってきて下さいました。
【お食事】
どれもおいしかったです。(しかし)鍋の蒸しものの豚肉がぶ暑くて、固かったし、
なぜかすぐ冷めたような気がします。後、おさしみも新鮮でおいしかったのですが、
個人的には切身をもう少し小さめにしてあった方が好みです。
【お風呂】
とても清潔で気持ちよかったです。しかしお風呂へ行く戸が(男風呂)少し
重たいのと、入ってすぐに段があるので少し危ない気がしました。
女風呂にベビーベッドがなくて子供に服を着せにくかったです。
男湯の露天風呂はサイコーだと主人は言ってましたが、戸は相当重たかったようで、
夜中に入りにいったら、戸はすでに開きっぱなしになっていたそうです。
【眺望】
最高でした。セレブな気分になりました。
主人がびわ湖にでも泊まりに来てるみたいでうれしいと言ってました。
【環境】
いしかわ動物園や自動車博物館も近くにあり、
子供が喜ぶコースを考えられるので、いい場所だと思います。
【総合評価】
建物は古いと思って覚悟してきたんですが、そう思ったほどではなく、
清潔でみなさん親切で、大変いい時間を過ごすことができました。
また来たいです。
新しいという訳ではないが、不快感のない部屋。
ロック式の冷蔵庫でないので便利。
ウォシュレット・大型液晶TVと一通りは問題なし。
【対応】
つかずはなれずの心地よい接客。部屋・風呂・フロントいずれも心配りの感じられる対応。
【お食事】
特別豪華なものではないが、この値段を考えれば充分すぎる程のボリュームと品数。
よくやっていられると思う。
【お風呂】
男性用・女性用で評価が大きく分かれる。
1Fの男風呂、特に露天風呂はすばらしい。あの造りと景色は片山岬でも
一、二を争う。一方女性はあまりに不公平。
1Fの風呂の構造上入替もむずかしいだろうが、何とか工夫すべき、
清掃は行き届きている。
【眺望】
泊まった部屋はお堂と湖面が見える。白山が見えないのはちょっと残念。
窓から高い位置にあるため、眺望はさえぎられるが、館自体が古いのでいたしかたないか。
【環境】
非常に落ち着いて静かな環境にある。
ただ今外の公園が工事中なので、平日昼間はブルドーザー音が聞こえます。
これはホテルのせいではないが。
【総合評価】
この価格でこの内容はすばらしいと思います。
おかみさんはじめ、従業員の方々もプロらしい立ち振る舞い。
ゴージャスではないが、ゆっくり出来る旅館です。
がんばってほしいです。ありがとうございました。