眺めも良く、食事もバイキングで盛りあがる宿
【お部屋】トイレ・畳・天井などリフォームされて、きれいな部屋で過ごすことができました。
【対応】フロントで受付をしてる時、すぐびわ茶を出してくれて気くばりができていると思いました。
【お食事】刺身がすごく新鮮で、デザートもおいしく全般的に味が良かったです。
【お風呂】湯が適温でゆっくり入れた。また外の眺めがすごくよかった。
【眺望】窓から海が一望でき、庭のヤシの木が異国を思わせる雰囲気がありよいと思う。
【環境】とても静かで、落ち着けました。庭も手入れされて気持ちよかった。
【総合評価】部屋からのロケーションといい、食事の質もよく、また来たいと思いました。
残念です
少々早くついたので、野島崎灯台の周りを散策し、ホテルへ向かいました。太平洋に面した広い庭、ドッグランもありペットと共に旅する人にはよさそうなだな、などと思いを巡らせていると期待も膨らみます。
チェックインを済ませ2階の部屋へ、少々古さが目に付きますが眺望は太平洋に向かって広がりなかなかのものです。さて奥へ進んでがっかりしました。いすに大きなしみがついていたのです。それも二つとも。膨らんでいた期待が一気にしぼんでしまいました。残念です。
上記以外に気が付いたことを列挙します。
・布団が小さく足が出る。浴衣もMとLしかなく小さい(約180cmの場合)。
・2階は窓から隣に部屋へ行き来が出来る。
・レストランでの飲み物がビール中瓶で735円・1050円と高い。
 自販機での販売価格も小売金額の約倍と高い。自販機は館内サービスの一環では?
・夕食(バイキング)の調理に手抜きが見られる。
・パークゴルフは現在やっていないように見受けられる(雑草が生えている)。
・今回は利用していないが、スーパーが近い。
南房総を楽しみました!
マイナストクー!市が久しぶりに予約でき、4歳の孫を連れて3人での宿泊でした。
食事は夕食5250円だけ2人分予約し4歳児は無料とのことでしたが、近海魚とイセエビのお造り、イセエビ・サザエ・赤魚の石焼のほか30種程度のビュフェ形式メニューもあり、リ-ズナブルな料金設定だと感じました。
海が見える中規模の温泉を利用しましたが、景色は素晴らしかったけどガラス窓の内外が汚れていたのは残念でした。
部屋は10畳位で奥にテーブルと椅子・冷蔵庫が置かれた洗面室、玄関脇にウォシュレットのトイレが付いていました。奥の窓越しに海と芝生が見えて心落ちつく部屋でした。4歳児は添寝でしたが、ゆかたは子供用も置いてあり孫は喜んで着ていました。
上の階の足音・物音が聞こえたり、夜中にトイレに行こうとすると畳が軋んで音がするのと、襖などが破れたままなのは気に成りました。
南房総の良い立地にあり、家族で利用する分には敷地内に駐車場やプールもあって、海水浴場も近そうだし手ごろなリゾートホテルだと感じました。