5
/5
小桜
様
2010年5月
【最大49%OFF!】人気NO.1『豪快!70cmの舟盛り+伊勢海老お造り付き』 ☆春の得宿プラン☆
又行きたいです☆
チェックインの3時を少し過ぎた頃ホテルに着きましたら、スタッフの方が飛んで来て
名前の確認と荷物の運びをして下さり、チェックインも丁寧な説明、お部屋への案内も
非常階段の確認と丁寧でした。建物は古いですが、お部屋は綺麗に掃除され、お茶菓子も
気を配りとても気持ち良く居られました。お部屋からの眺めは青い海と、ホテルの手入れされた庭に咲く綺麗なお花と素晴らしい景色でした。又、ペットの犬と一緒に家族の写真をスタッフの方が撮っているのを見て素晴らしいな!と思いました。
食事は伊勢海老船盛り・牛網焼き・ふぐのから揚げ・鯛めしとどれもすごく美味しく、
朝食も食材、味共とても良く美味しかったです。
そして最後にホテルの「空豆収穫体験と白浜秘境巡り」に参加しましたが、案内の
ミキティーとしょうちゃんが親切に楽しく案内して下さり、とても楽しい時間を過ごす事が出来て、参加して良かったな!と思いました。ホテルに戻り簡単な昼食を食べて居た時
沢山の人が来ましたが、色々なツアーをしていると知り、本当に頑張っているホテルだと
思いました。そしてスタッフ皆さんが、小さな心使いをしながら頑張って働いていました。
又是非、行きたいと思います。そしてミキティー楽しい時間を有難うございました。
4
/5
のりちゃん
様
2010年5月
【春の得宿最大46%OFF!】豪快!70cmの舟盛り+伊勢海老お造り付き ☆特集記念プラン☆
近場でのんびり
お部屋から直ぐ海が眺望でき、美しい眺めに驚きました。一見、海外に来たのではないかと思う程、海の水平線とやしの木がとってもマッチしておりました。スタッフの方々の対応も非常に良く気持ちの良いものでした。お風呂は清潔でしたが、普通でした。
食事は新鮮なお魚の舟盛りが絶品で、全体的に美味しく戴きました。
又、体験ツワーと言う自由参加型イベント等も企画されており、私達は”空豆収穫体験ツワー”に参加しましたが、空豆の収穫も楽しかったのですが、ホテルスタッフの方の案内付きホテル周辺秘境名所の見学も非常に楽しく思い出に残るものでした。
体験ツワーの年間計画を頂きましたので是非イベント内容に合わせて又訪れたいと思っています。本当にのんびりと癒されました。
5
/5
関東住まいの関西人
様
2010年5月
【今から底値!GW直後が狙い目!期間限定価格!】クチコミ投稿で割引!伊勢海老お造り付『花彩会席』プラン
費用対効果は、良好。
設備は古いが、清潔で、問題なし。
食事も、いわゆる旅館の豪華な食事で、Good。
費用対効果は、得した感じです。
ただ、ツインの洋室を、大人3人で利用したので、3人目はソファーベッドとなったのが玉に傷。
2人でも、1人の料金は変わらないでしょうから、2人で利用すれば、もっとお徳と思います。
30
31
32
33
34
35
36
37
38
名前の確認と荷物の運びをして下さり、チェックインも丁寧な説明、お部屋への案内も
非常階段の確認と丁寧でした。建物は古いですが、お部屋は綺麗に掃除され、お茶菓子も
気を配りとても気持ち良く居られました。お部屋からの眺めは青い海と、ホテルの手入れされた庭に咲く綺麗なお花と素晴らしい景色でした。又、ペットの犬と一緒に家族の写真をスタッフの方が撮っているのを見て素晴らしいな!と思いました。
食事は伊勢海老船盛り・牛網焼き・ふぐのから揚げ・鯛めしとどれもすごく美味しく、
朝食も食材、味共とても良く美味しかったです。
そして最後にホテルの「空豆収穫体験と白浜秘境巡り」に参加しましたが、案内の
ミキティーとしょうちゃんが親切に楽しく案内して下さり、とても楽しい時間を過ごす事が出来て、参加して良かったな!と思いました。ホテルに戻り簡単な昼食を食べて居た時
沢山の人が来ましたが、色々なツアーをしていると知り、本当に頑張っているホテルだと
思いました。そしてスタッフ皆さんが、小さな心使いをしながら頑張って働いていました。
又是非、行きたいと思います。そしてミキティー楽しい時間を有難うございました。
食事は新鮮なお魚の舟盛りが絶品で、全体的に美味しく戴きました。
又、体験ツワーと言う自由参加型イベント等も企画されており、私達は”空豆収穫体験ツワー”に参加しましたが、空豆の収穫も楽しかったのですが、ホテルスタッフの方の案内付きホテル周辺秘境名所の見学も非常に楽しく思い出に残るものでした。
体験ツワーの年間計画を頂きましたので是非イベント内容に合わせて又訪れたいと思っています。本当にのんびりと癒されました。
食事も、いわゆる旅館の豪華な食事で、Good。
費用対効果は、得した感じです。
ただ、ツインの洋室を、大人3人で利用したので、3人目はソファーベッドとなったのが玉に傷。
2人でも、1人の料金は変わらないでしょうから、2人で利用すれば、もっとお徳と思います。