お世話になりました
素晴らしいです。
また、お世話になります。
ゆっくりできました
連休に一泊させていただきました。

実はこのホテルは、以前家族がこちらの会員だったため、30数年前のオープン当初より幾度となく利用させていただいていました。できたばかりの頃は、今では一部しか残っていないステンドグラス模様がロビーやお風呂にも使われており、とてもきれいでした。
しかしながら、最後に行ったのは16年前で、すでにその時点で老朽化が進んでいました。

会員だった家族も亡くなって久しく、今回こちらでこのホテルを見て懐かしくなり、久しぶりに宿泊してみようと思いました。16年前の状態を思うと、少々不安に思いながら向かったのですが・・・結果は予想に反して、非常によかったです。

ちょうど外壁の修理中だったようで、赤い屋根と、白く塗り直された外観が昔と変わらない印象で、まず驚きました。

建物はもちろん老朽化は否めませんでしたが、むしろ16年前より手入れが行き届いている様子が伺えました。
部屋もきれいに掃除されておりました。
そして、大文字をのぞめる眺望は昔と変わらず、すばらしかったです。

食事は、選んだ和牛ステーキと、お寿司という内容が決まっているようで、あまり期待していませんでしたが、ステーキはやわらかくて、とても美味しくいただけました。
これだけかと思ったら、ほかに魚やおひたし、おひつのごはんとお吸い物もついており、多くはないものの、十分な量で、満足しました。

そして、お風呂!
ここのよさは、なんといってもお風呂です。
ここは24時間入れるお風呂のためか、昔からいつ行っても人に会いません。
お風呂独り占めです。
洗い場もたくさんあるのに、本当に不思議です。
今回は連休で人も多かったので、どうかなとおもいましたが、やはり同じで、会ってもせいぜい出る頃になって入れ替わりに一名入ってくる程度でした。
温泉も、オープン当初は底が見えないくらい濁っていましたが、まわりにホテルが乱立してからだいぶ薄くなったと思っていました。が、いろんなほかの温泉も知ってから、久しぶりにここへ入ってみると・・・ものすごく濃い!と感じました。
お湯の温度もちょうどよかったです。
洗い場のシャワーも使いやすく、きれいでした。

このお値段で、広いお風呂に出会えることはめったにありません。
あってもあまり清潔でなかったり、洗い場が使いにくかったりするものですが、
ここのお風呂はほんとうによいです。
大きなホテルの大浴場でも、たくさんの人が入っているお風呂は好かないたちなので、
人に会わないでゆっくりできるのはなによりありがたいです。

昔から変わらないのは、このお風呂と、大文字をのぞむ眺望でしょうか。
そして、スタッフの方々のアットホームなおもてなしも。
予想以上にくつろげて、おもいのほか疲れがとれました。

場所も、箱根の奥のほうに入った中強羅で、
お高めなお宿が多い箱根で、リーズナブルに、
ひっそりと骨休めしに来るには最適な宿だと思います。

まだまだ手直しをされていくようなので、
これからも期待したいです。
また泊まりに行きたいと思います。


宿とは関係ありませんが、中強羅の駅が、線路を渡れなくなっていたのにはまいりました。宿と反対側のホームにおりてしまったため、次のモノレールが来るまで待って車内を渡りました。
それと、時節柄、ひぐらしの大合唱で、癒されました。
4人衆の温泉旅
部屋及び館内の設備は古いですが、お掃除は整いている。お食事は普通でした。濁りのいい湯、ただし、お湯の温度は自分で調整しながらで入る。食堂とお部屋からの眺めがすばらしい、箱根大文字山が目の前にあった。手頃な料金で、落ち着いた雰囲気、緑の山並みに囲まれて、また利用したい旅宿でした。