1
/5
unya
様
2010年5月
【【クチコミ投稿で大幅割引!】】豚・蟹・牛のしゃぶしゃぶ付き!白い濁り湯と会席風和食膳を満喫プラン♪
がっかりしました
お風呂:ボイラーの故障で2日ともお湯がでず。
温泉 :前回宿泊時は真っ白な濁り湯だったのに、温泉を薄めているのか、半透明
と言うよりは透明に近かった。
食事 :ありきたりな食事で、豆腐はの量は3cm四方で厚さ3㎜で、朝食についていた
納豆などは、1パックを3等分して1人にだしているのか?という感じでした。
魚は焼きたて・天麩羅は揚げたてを出してくれたのでそこだけは良かった
5
/5
ちゃぼ
様
2010年5月
【【\箱根に衝撃~第2章~!!/5月限定!!】】感謝価格の3,900円♪夕食は三大しゃぶしゃぶSET☆
ありえなーい
価格に誘われて入浴するだけでもと当日予約したのですが、値段から考えれば大満足で す。部屋の設備も整っていました。
もし可能でこの値段ならば何度でも行きたいと思います。
5
/5
yoppi
様
2010年5月
【【\箱根に衝撃~第2章~!!/5月限定!!】】究極価格の3,500円♪夕食は三大しゃぶしゃぶSET☆
箱根に衝撃!
施設はかなり古く老朽化が目立ちますが、清掃は行き届いています。
玄関口・フロントの階が3階となっており全館5階建て、このプランで使用した部屋は最下階の1階となります。エレベーターは無く1階へはフロントからの階段を降ります。1階フロアには最初にトイレ・洗面所(この部屋専用の貼紙有~実際は浴場へ行く客も使用)、女湯・男湯がありそこを通り過ぎてその奥にこの部屋(1階にはこの部屋のみ)となります。この部屋の前、廊下を挟んでトイレ・洗面所がもう1箇所ありました。非常口も隣にあります。
部屋は角部屋で、ベランダ(大文字方向)と大きな窓があり、明るく12畳の広さ、強羅の木々に囲まれ、うぐいすのさえずりに癒されます。タオル掛けが無いのでハンガーで代用しました。隣の浴室の音や廊下の喧騒は全く気になりませんでした。寝具は清潔で、自分で布団は敷きます。
温泉は(全館満室時なら狭いと思われますが)大涌谷源泉の白濁湯で100%掛け流し、
強羅ならではの湯で、しかも部屋の隣、湯治の様で非常に便利でした。
このプランの食事は夕食が、しゃぶしゃぶ鍋、朝食が和食で、見た目、質素ですが、この宿泊料金で提供するのに工夫されており、私共には充分でした。
旅行の目的は人それぞれで価値観が違い、どの点に重きを置くかで違ってくると思いますが、このプランの1泊2食付宿泊料金でしかも箱根強羅と言う場所を加味すると非常に良い意味で、あり得ない料金でした。
28
29
30
31
32
33
34
35
36
温泉 :前回宿泊時は真っ白な濁り湯だったのに、温泉を薄めているのか、半透明
と言うよりは透明に近かった。
食事 :ありきたりな食事で、豆腐はの量は3cm四方で厚さ3㎜で、朝食についていた
納豆などは、1パックを3等分して1人にだしているのか?という感じでした。
魚は焼きたて・天麩羅は揚げたてを出してくれたのでそこだけは良かった
もし可能でこの値段ならば何度でも行きたいと思います。
玄関口・フロントの階が3階となっており全館5階建て、このプランで使用した部屋は最下階の1階となります。エレベーターは無く1階へはフロントからの階段を降ります。1階フロアには最初にトイレ・洗面所(この部屋専用の貼紙有~実際は浴場へ行く客も使用)、女湯・男湯がありそこを通り過ぎてその奥にこの部屋(1階にはこの部屋のみ)となります。この部屋の前、廊下を挟んでトイレ・洗面所がもう1箇所ありました。非常口も隣にあります。
部屋は角部屋で、ベランダ(大文字方向)と大きな窓があり、明るく12畳の広さ、強羅の木々に囲まれ、うぐいすのさえずりに癒されます。タオル掛けが無いのでハンガーで代用しました。隣の浴室の音や廊下の喧騒は全く気になりませんでした。寝具は清潔で、自分で布団は敷きます。
温泉は(全館満室時なら狭いと思われますが)大涌谷源泉の白濁湯で100%掛け流し、
強羅ならではの湯で、しかも部屋の隣、湯治の様で非常に便利でした。
このプランの食事は夕食が、しゃぶしゃぶ鍋、朝食が和食で、見た目、質素ですが、この宿泊料金で提供するのに工夫されており、私共には充分でした。
旅行の目的は人それぞれで価値観が違い、どの点に重きを置くかで違ってくると思いますが、このプランの1泊2食付宿泊料金でしかも箱根強羅と言う場所を加味すると非常に良い意味で、あり得ない料金でした。