3
/5
はる
様
2010年3月
【【\箱根に衝撃!!/3月19日~26限定!!】】4,500円♪夕食は三大しゃぶしゃぶ御膳☆
価格に誘われて行って来ました
春休み1日目に家族で行って参りました。
事前に皆さんの口コミを拝見していたので、建物の古さは多少は覚悟していたのですが、やはり古かったです。一昔前の会社の寮のような雰囲気でした。
でも、接客は丁寧で、食事も美味しかったです。この値段でこの場所だったら仕方ないのかな?という感じはしました。
お風呂の湯は源泉掛け流しにごり湯で非常に良かったです。ただ、女湯のドアを開けると、脱衣室の中が丸見え状態で(のれんはありましたが・・)ちょっと「えっ?」っていう感じでした。着替え中に誰か入ってきて、そのときに男の人が廊下を歩いていたらどうしよう!!!と心配してしまいました。つい立などあれば少しは安心なのですが、脱衣場が狭いので無理なのでしょうか? お部屋の暖房の利きはあまり良くなかったです。部屋の非常用懐中電灯がつかないので中を見てみると電池のプラスとナイナスが合っていませんでした。合わせても、電池が切れていて灯は付かなかったです。テレビのリモコンも電池切れでした。お布団(敷布団)には髪の毛が付いていて、あまり気持ちの良い感じはしませんでした。(布団敷きがセルフなので、こういうことに気が付いてしまいます。)各部屋に旅館案内の冊子がなく、旅館入り口の壁の案内図でホテル全体の説明、口頭での食事の時間・場所の案内をされただけだったのでびっくりしました。部屋には電話がないので何かあっても受付ロビーへ足を運ばないといけないです。全体的に細かいところまで管理はされてないような印象でした。少ない人数で旅館を切り盛りして低価格でがんばっているという感じがしました。
帰宅して気が付いたのですが、旅館HPには子供入湯税は0円と記載されていたのですが、旅館会計で支払い請求明細に子供入湯税もしっかり大人と同額料金で請求されていました。HPがミスなのか?請求書にミスがあったのか分かりませんが、しっかりして欲しいと思いました。いろんな意味で良い経験をしました。
5
/5
のんき
様
2010年3月
【【\箱根に衝撃!!/3月19日~26限定!!】】4,500円♪夕食は三大しゃぶしゃぶ御膳☆
箱根の温泉
雨の為部屋からの眺めを楽しめなかったのが残念でした。お風呂は、湯質は最高でしたが浴室の清掃が気になりました。
5
/5
naka
様
2010年3月
【【\箱根に衝撃!!/3月19日~26限定!!】】4,500円♪夕食は三大しゃぶしゃぶ御膳☆
泉質がご自慢です。
当日、大人2人小人2人で予約。最後の1室でした。
3連休の前金曜日に休みを取り1泊。
宿泊費から考え正直、期待せずに参りました。
スタッフの対応:良く気が付きます。好印象。
晩ごはん:成人男子ならばガッツリ飯を食って下さい。女性、子供なら少し多いかも。
肉、蟹、美味いです。
朝ごはん:標準的な朝焼き魚定食。脂の乗った焼き鯵(脂ののりのセイか身離れが異常に良い)
風呂:源泉カケ流しのため誰も入っていないと少々熱い。水で薄めちゃいました。
眺望:良し
周辺環境:ユネッサンが近い。
感想:これでやっていけるのかと思う程のお値打ち感がありました。
35
36
37
38
39
40
41
42
43
事前に皆さんの口コミを拝見していたので、建物の古さは多少は覚悟していたのですが、やはり古かったです。一昔前の会社の寮のような雰囲気でした。
でも、接客は丁寧で、食事も美味しかったです。この値段でこの場所だったら仕方ないのかな?という感じはしました。
お風呂の湯は源泉掛け流しにごり湯で非常に良かったです。ただ、女湯のドアを開けると、脱衣室の中が丸見え状態で(のれんはありましたが・・)ちょっと「えっ?」っていう感じでした。着替え中に誰か入ってきて、そのときに男の人が廊下を歩いていたらどうしよう!!!と心配してしまいました。つい立などあれば少しは安心なのですが、脱衣場が狭いので無理なのでしょうか? お部屋の暖房の利きはあまり良くなかったです。部屋の非常用懐中電灯がつかないので中を見てみると電池のプラスとナイナスが合っていませんでした。合わせても、電池が切れていて灯は付かなかったです。テレビのリモコンも電池切れでした。お布団(敷布団)には髪の毛が付いていて、あまり気持ちの良い感じはしませんでした。(布団敷きがセルフなので、こういうことに気が付いてしまいます。)各部屋に旅館案内の冊子がなく、旅館入り口の壁の案内図でホテル全体の説明、口頭での食事の時間・場所の案内をされただけだったのでびっくりしました。部屋には電話がないので何かあっても受付ロビーへ足を運ばないといけないです。全体的に細かいところまで管理はされてないような印象でした。少ない人数で旅館を切り盛りして低価格でがんばっているという感じがしました。
帰宅して気が付いたのですが、旅館HPには子供入湯税は0円と記載されていたのですが、旅館会計で支払い請求明細に子供入湯税もしっかり大人と同額料金で請求されていました。HPがミスなのか?請求書にミスがあったのか分かりませんが、しっかりして欲しいと思いました。いろんな意味で良い経験をしました。
3連休の前金曜日に休みを取り1泊。
宿泊費から考え正直、期待せずに参りました。
スタッフの対応:良く気が付きます。好印象。
晩ごはん:成人男子ならばガッツリ飯を食って下さい。女性、子供なら少し多いかも。
肉、蟹、美味いです。
朝ごはん:標準的な朝焼き魚定食。脂の乗った焼き鯵(脂ののりのセイか身離れが異常に良い)
風呂:源泉カケ流しのため誰も入っていないと少々熱い。水で薄めちゃいました。
眺望:良し
周辺環境:ユネッサンが近い。
感想:これでやっていけるのかと思う程のお値打ち感がありました。