値段なりでした
5月にお世話になりました。格安で利用させていただきましたが、
やはり理由がありました。

部屋:新しく清潔でしたが、なんと部屋の空調で冷風が全く出ず暑くて寝らません。窓を開けたいのですが、網戸もなく虫が入ってきます。高原で気温も低いので節電の一環なのでしょうが、窓の開閉を前提としない部屋で空調無しはあまりにも酷い!

対応:プロのホテルマンらしい対応でした。ただ食事の時は格安プランの私達は早めにレストランに着いたのに何故か窓際がたくさん空いているのに2列目に案内され、後から来たいかにも「常連風」の人は上席に案内され料理長も挨拶に来ていました。結局2列目は私達だけ。食事をしていてなにか惨めな気分になりました。

食事:夕食バイキングとのことでしたが当日何の説明もなくコース料理が出されました。帰宅後トクーに事情を聞いたところ、ホテル側が勝手にwebプランから変更したので、後からプランの内容を修正したとの説明がありました。食事の質や内容を語る以前に、宣伝と違う商品を提供されたのでは話になりません。

風呂:泉質は軟らかく快適です。サウナと露天風呂があれば言うことないです。

環境:メインの観光地からは離れていてゴルフをやらない人には全くメリットは無い立地です周囲に何もありません。自家用車必須です。

総合:今の状況ではゴルフをする人も少なく、格安でホテルの稼働を上げようとする意図を宿泊者に露骨に感じてしまいました。まさに「値段なり」です。
おすすめです
目の前が広々としたゴルフ場、清潔感が溢れでも暖かい感じのお部屋、新鮮なお野菜たっぷりの美味しい食事、真摯なスタッフさんたちの対応、どれをとっても非常に満足できました。
露天風呂やジャグジーはありませんが、まったりとした温泉で、気持ちが良かったです。
お世話になりました
新しい形のホテルですよね。
おしゃれな感じで良いと思います。
エントランス的な場所がわかりにくく、到着前に連絡したにもかかわらず、フロントに人がいないし、簡略的なしつらえでしたので(今風なのか?)とまどいました。レストランの入り口だと思ってしまいました。
あとは、とても清潔感のある施設で、お風呂も泉質よく、のんびりと過ごせました。
食事はビュッフェと聞いてましたが、コースの料理でした。
逆の変更ではないにしろ、一言はほしかったです。
おいしく頂きました。
コストからは考えられない食事とサービスだと思います。

帰りに色々な所を紹介してくださり、そのコースに従ってまわりましたが、あいにくそばやさんが休業で、石窯パンはおいしかったです。
別紹介で蕎麦うどん共に手打ちのよしのやさんというお蕎麦屋さんのご夫妻が気持ちよく、蕎麦屋なのにすいとんがおすすめです。すべての料理が多分半端ない量なのでご注意を!水や庭にある山菜までいただきました。 
道の駅がたくさんある那須近辺、3件のはしごと、アウトレットで楽しみました。