5
/5
トモちゃん
様
2011年2月
<<期間限定>>【100万人の声大募集!地物・旬の食材をふんだんに使った創作懐石料理 満天の星プラン】
素晴らしいお宿でした。
【お部屋】
和・洋のほど良いミックスした、広々としたお部屋でアメニティーもくつ下まで用意されていて、すべてがリラックスできました。
窓から正面に海&大島が見え眺望も良かったです。
【対応】
全てで満足です。
部屋も食事も、貸切露天風呂もよかったです。
食事の時間の変更にも対応していただき、リラックス出来ました。
【お食事】
今まで、泊まった中でとてもお料理がよかったです。
一流の懐石料理でした。
素材・メニュー構成、大満足です。
【お風呂】
温度もちょうど良く、貸切露天風呂からは眺めも良くゆったりできました。
毎回新しいタオルが用意されているのも気持ちいいですね。
ドライヤーもイオンなので良かったです。
【眺望】
高台でお部屋が海に面しているので、伊豆の海から大島まで見えて大満足です。
【環境】
高台で静かで良い。
国道からのアクセスの道が細いのでナビがないとわかりづらいかも。
【総合評価】
絶対、又来ます。
大満足です。
随所に細かな気遣いを感じられとてもすばらしいお宿でした。
食事は✿(ハナマル)
4
/5
rush
様
2011年2月
<<期間限定>>【100万人の声大募集!地物・旬の食材をふんだんに使った創作懐石料理 満天の星プラン】
隠れ家的宿
【お部屋】
テラスにテーブルにイスがあればもっといいのでは?
【対応】
適度な距離感が良いのと、部屋に必要な時以外こない事も却って良いと思う。
【お食事】
流れの構成が良い。
味も美味
量も適量
見た目も良い
【お風呂】
貸切は開放感があり良い。
部屋付風呂があるとポイント高し
【眺望】
泊まった部屋の前に民家があり少し残念ではあるが海も見えて良い方だと思う。
【環境】
静けさは特筆物であり、隠れ家的で良いと思う。
【総合評価】
直前料金では大変お得感があり、大満足でした。
4
/5
温泉大好きギンズギン
様
2011年2月
<<期間限定>>【100万人の声大募集!地物・旬の食材をふんだんに使った創作懐石料理 満天の星プラン】
プライベート重視で懐石気分が楽しめる
年間52週のうち40週以上週末旅行をしている40代夫婦です。これまで日本全国100以上の温泉地に訪れ宿泊施設もピンからキリまで経験しています。よろしければ参考意見としてお読みいただければ幸いです。
総評:通常金額で宿泊するには少々厳しい。トクー割引で宿泊するなら総体的に満足度は高くなるのではないでしょうか。収容人数が20名以下なのでプライベート重視の方にはオススメです。離れといっても1棟に2組は入るので完全プライベートを保つことは難しいと思います。
しかしながら、建物の造りは比較的新しい(2006年築)ですし、食事も懐石料理なので少量を多品種楽しみたい方やお酒が好きな方には喜んでいただけると思います。
部屋:一番基本のお部屋でしたが眺望を除き、一般的には十分満足できると思います。通常5万円前後のお宿に泊まっている方には狭く物足りないと感じると思います。
冷蔵庫が寝室にあり、動作音を気にされる方がいらっしゃるようですが私たちは全く気になりませんでした。いつも静かな環境でお休みされている場合は電源を落としてお休みされたほうが良いかもしれません。
対応:若おかみさん?の対応は臨機応変で基本的な要求には笑顔で応えてくれます。相談をされるのであれば直接接客を担当されている若おかみさんがよろしいかと思います。私たちの相談事には快く対応してくださいましたので大変満足しています。ここだけでもリピートしたいと思いました。
食事:創作懐石はこのトクーの値段であればがんばっていると思います。味付けがやや濃いめなので酒のつまみとしては最高でした。お年寄りや薄味がお好きな方は事前に相談されてみてはいかがでしょうか。小さいですが掘りごたつ式の個室なので周囲を気にせず頂けるのは良いと思います。
風呂:貸切露天風呂ですが眺望、設備は良いほうだと思います。2名での利用が最適かと思います。ハイレベルを求めている方にはやや物足りないかもしれません。お部屋にあのレベルのお風呂があればと思われる方もいらっしゃるかと思います。
泉質は循環、加水、加温のようなのであまり期待できません。あくまでも普通の温泉です。源泉が鎌田地区なのでどのように引いているのか確認すればよかったです。
アメニティなどは必要十分です。
眺望:相模湾が良く見え、左手に竹藪、右手に住宅街というロケーションです。絶景ではありませんが、普段あまり海を見ない方であれば満足されるかと思います。天気が良ければ日ノ出の湯が楽しめるので時間と季節がポイントかもしれません。
環境:普通の住宅街の一角にあります。竹林の中に佇む隠れ家を想像するとギャップがありますのであくまでも竹藪の隣で比較的高台に立地していると思ったほうが良いです。比較的静かなので落ち着くことは落ち着きます。
36
37
38
39
40
41
42
43
44
和・洋のほど良いミックスした、広々としたお部屋でアメニティーもくつ下まで用意されていて、すべてがリラックスできました。
窓から正面に海&大島が見え眺望も良かったです。
【対応】
全てで満足です。
部屋も食事も、貸切露天風呂もよかったです。
食事の時間の変更にも対応していただき、リラックス出来ました。
【お食事】
今まで、泊まった中でとてもお料理がよかったです。
一流の懐石料理でした。
素材・メニュー構成、大満足です。
【お風呂】
温度もちょうど良く、貸切露天風呂からは眺めも良くゆったりできました。
毎回新しいタオルが用意されているのも気持ちいいですね。
ドライヤーもイオンなので良かったです。
【眺望】
高台でお部屋が海に面しているので、伊豆の海から大島まで見えて大満足です。
【環境】
高台で静かで良い。
国道からのアクセスの道が細いのでナビがないとわかりづらいかも。
【総合評価】
絶対、又来ます。
大満足です。
随所に細かな気遣いを感じられとてもすばらしいお宿でした。
食事は✿(ハナマル)
テラスにテーブルにイスがあればもっといいのでは?
【対応】
適度な距離感が良いのと、部屋に必要な時以外こない事も却って良いと思う。
【お食事】
流れの構成が良い。
味も美味
量も適量
見た目も良い
【お風呂】
貸切は開放感があり良い。
部屋付風呂があるとポイント高し
【眺望】
泊まった部屋の前に民家があり少し残念ではあるが海も見えて良い方だと思う。
【環境】
静けさは特筆物であり、隠れ家的で良いと思う。
【総合評価】
直前料金では大変お得感があり、大満足でした。
総評:通常金額で宿泊するには少々厳しい。トクー割引で宿泊するなら総体的に満足度は高くなるのではないでしょうか。収容人数が20名以下なのでプライベート重視の方にはオススメです。離れといっても1棟に2組は入るので完全プライベートを保つことは難しいと思います。
しかしながら、建物の造りは比較的新しい(2006年築)ですし、食事も懐石料理なので少量を多品種楽しみたい方やお酒が好きな方には喜んでいただけると思います。
部屋:一番基本のお部屋でしたが眺望を除き、一般的には十分満足できると思います。通常5万円前後のお宿に泊まっている方には狭く物足りないと感じると思います。
冷蔵庫が寝室にあり、動作音を気にされる方がいらっしゃるようですが私たちは全く気になりませんでした。いつも静かな環境でお休みされている場合は電源を落としてお休みされたほうが良いかもしれません。
対応:若おかみさん?の対応は臨機応変で基本的な要求には笑顔で応えてくれます。相談をされるのであれば直接接客を担当されている若おかみさんがよろしいかと思います。私たちの相談事には快く対応してくださいましたので大変満足しています。ここだけでもリピートしたいと思いました。
食事:創作懐石はこのトクーの値段であればがんばっていると思います。味付けがやや濃いめなので酒のつまみとしては最高でした。お年寄りや薄味がお好きな方は事前に相談されてみてはいかがでしょうか。小さいですが掘りごたつ式の個室なので周囲を気にせず頂けるのは良いと思います。
風呂:貸切露天風呂ですが眺望、設備は良いほうだと思います。2名での利用が最適かと思います。ハイレベルを求めている方にはやや物足りないかもしれません。お部屋にあのレベルのお風呂があればと思われる方もいらっしゃるかと思います。
泉質は循環、加水、加温のようなのであまり期待できません。あくまでも普通の温泉です。源泉が鎌田地区なのでどのように引いているのか確認すればよかったです。
アメニティなどは必要十分です。
眺望:相模湾が良く見え、左手に竹藪、右手に住宅街というロケーションです。絶景ではありませんが、普段あまり海を見ない方であれば満足されるかと思います。天気が良ければ日ノ出の湯が楽しめるので時間と季節がポイントかもしれません。
環境:普通の住宅街の一角にあります。竹林の中に佇む隠れ家を想像するとギャップがありますのであくまでも竹藪の隣で比較的高台に立地していると思ったほうが良いです。比較的静かなので落ち着くことは落ち着きます。