あまり参考には‥。
昔からある老舗なので、今回予約を入れさせて頂きました。
うん10年ぶりに幼い頃の思い出にある宿で、懐かしく思い‥
国際スキー場の近くでと‥。楽しみにして、楽しむつもりが‥。
予約の段階では、マーマーな?対応でしたが‼︎少し変?
でも、帝国ホテルと大きく載せてるから大丈夫かな❓って‥
用事があり、夕食を楽しみにして居たので‥。
チェックインが、かなり遅れて19時半ぐらいとナビに予定時刻‥。
何度か早めの電話を入れ、対応をお願いしました。
ですが‥。向かえどもナビ予定は20時ぐらいと‥
何度目かの?電話をする事に‥。電話のホテル対応は
8時を過ぎる場合は⁈ですが⁈
夕食を辞退となります❗️と言われ‥。
8時迄でしか、夕食の提供は出来ません❗️と‥。
なぜ❓お気を付けてお待ちしております。では❓
と、思いながらも向かう事に‥。先発組が到着して居たので、もし間に合わない時は2度目の夕食を食べてくれ❗️と電話を入れ向かう事に‥。
確かに遅くなるのは、当方の事情で、申し訳無いですが。
みんなで、ツマラナイ気持ちになりました。
やっぱり納得がいかず、サイト確認をして観ると?
何処にもその様な事に成るとは、出て居なく。
再度電話で夕食の提供を願いました。話し合いながらもムリだと言われ‥。
納得出来ない気持ちを述べ夕食を食べることが、なんとか出来る様になりました。
帝国ホテルの様なサービスと対応はありませんでしたが‥。
?帝国ホテル?と思う様に?
最終的にはサービスして頂いた事にしました。

建物は
古いがソコソコ

環境施設は
色々と楽しめる様に施設があり
楽しめます。

温泉は
時間で男女入れ替え、温泉自体は変わらず内外二箇所
全体的に少しぬるめ?熱めが苦手な方はイイかな❓

眺望は
やっぱり湯畑前だけありスゴくイイです。

お部屋は
古いが掃除も行き届いていて、広め!
お布団もフカフカでキレイです。
冷蔵庫に無料のミネラルウオーターがアリ

食事は
夕食・普通
帝国ホテル・なだ万とは‥?遅かったから‥?
其れなりに凝っていて見た目はヨシ!
味は其れなりにヨシかな?⁈
食べる人を思うが‥なんか残念ですが‥普通。

朝食はバイキング・普通
提供物資は補充率が少ない、朝なのに凝った物もアリ
パンは美味しいかった。カレーも美味しいでした。

色々なホテル・旅館など利用して居ますが、
対応は、トクーで利用した中で一番最悪でした。
今回一緒に行った仲間にも、ツマラナイ気持ちにさせて頂き申し訳なかった。
小さくてもイイ宿を選ぶことが大切な事に気づくことが出来ました。

今回は大変、気を使って頂きありがとうございました。
やっぱり草津でしょ!!
目の前が湯畑!草津温泉街の中心地で立地もサイコー!
大きな大浴場と開放感ある露天風呂♪
お部屋も清潔感溢れていて、とっても居心地いいです♪
ホテルの方もみなさん笑顔でおもてなししてくれて感謝です。

すっかり大東館さんのファンになりました!
また行きマース!!
お世話になりました♪
湯畑も真ん前で好立地、お食事も美味しく大変満足しております。

ただ一つ、欲を言えば~
朝食に温泉卵が食べたかったな...

また伺いたいと思います。