4
/5
ハラショー
様
2013年11月
☆お得すぎて料金はシークレット!むぎ豚コース≪榛名基本Style≫
想像をはるかに超えた素晴らしい国民宿舎でした。
これまでに、国民宿舎なるものを何度か利用したことがありますが、今回の榛名吾妻荘はこれまでの国民宿舎のイメージを、一新させてくれました。リニューアルオープンしたばかりというだけではなく、スタッフの応対がまず感じがいい。30代前後の男性職員と思われるが、お客目線で語りかけ、しかも爽やかな笑顔を絶やさない。皆が客を満足させようという、意思を持って働いている。その雰囲気が随所に見ることが出来、我が妻も久しぶりに高感度の評価をしていた。榛名には父の眠っておられる墓苑があり、年に1~2度墓参に訪れる。良き宿舎に出会うことが出来、次回の父親に会いに行くのが楽しみでさえある。
4
/5
スキーヤー
様
2013年11月
【期間限定タイムセール】最得 2食付 名物 上州赤城“鶏”コース
ロケーションはバッチリ
部屋が湖側で眺望はGOOD!
食事のボリュームは若い人には物足りないかも。
天然温泉だったら言う事なし。
4
/5
レオ
様
2013年11月
☆お得すぎて料金はシークレット!むぎ豚コース≪榛名基本Style≫
窓からの榛名富士に感動
11/9~一泊でお世話になりました。
到着日は濃霧のため景色も何も見えず、残念に思っていたのですが
朝起きて窓を開けると前方に榛名富士が♪
とても素敵なロケーションでお部屋もきれいで広くお風呂も最高で大満足です。
ただ食事がとてもせわしなかったです。
味、質、料理はおいしく宿泊料金を考えると十分すぎるものでしたが
ワインをハーフボトルでオーダーしたのにフルボトルが(-_-;)
お値段も安く封がすでに開いていたのでそのままクレームをつけずに飲みましたが…
食事はお酒を飲んでいるにも関わらず着席から30分程度で次から次に料理が運ばれ、最後のお茶漬けまでもが運ばれてくる始末。
ふやけてしまうので飲みながらお茶漬けも食べましたがとにかく早く全部出しちゃえ的にバタバタお構いなしに運ばれてくる料理はコースにしている意味がない気もしました。
それからメニューに表示されていた菊のサラダが来ませんでしたが…
量がとにかく多かったのでこちらもクレーム入れずにまあいいかって感じです(笑)
スタッフさんの対応は悪くないのでそれを除けば星5つのリーズナブルでおすすめの宿です。
6
7
8
9
10
11
12
13
14
食事のボリュームは若い人には物足りないかも。
天然温泉だったら言う事なし。
到着日は濃霧のため景色も何も見えず、残念に思っていたのですが
朝起きて窓を開けると前方に榛名富士が♪
とても素敵なロケーションでお部屋もきれいで広くお風呂も最高で大満足です。
ただ食事がとてもせわしなかったです。
味、質、料理はおいしく宿泊料金を考えると十分すぎるものでしたが
ワインをハーフボトルでオーダーしたのにフルボトルが(-_-;)
お値段も安く封がすでに開いていたのでそのままクレームをつけずに飲みましたが…
食事はお酒を飲んでいるにも関わらず着席から30分程度で次から次に料理が運ばれ、最後のお茶漬けまでもが運ばれてくる始末。
ふやけてしまうので飲みながらお茶漬けも食べましたがとにかく早く全部出しちゃえ的にバタバタお構いなしに運ばれてくる料理はコースにしている意味がない気もしました。
それからメニューに表示されていた菊のサラダが来ませんでしたが…
量がとにかく多かったのでこちらもクレーム入れずにまあいいかって感じです(笑)
スタッフさんの対応は悪くないのでそれを除けば星5つのリーズナブルでおすすめの宿です。