4
/5
じゅん
様
2012年3月
\加盟記念/【1日1組★アンケート記入で特価!!】岩手県産の旬料理と天然温泉スタンダード2食付
意外と良かった。
旅館へ到着して外観を見たときは、古い宿舎のような感じの建物でした。
そして、中へ入ってロビーを見渡すと日帰り温泉施設のような雰囲気であまり
良い印象ではなっかったが、フロントでチェックインし部屋へ通され中を見ると、
とてもきれいで、電気ポットのお湯、氷水の入ったポットとちゃんと準備されており
外観の印象からガラッと変わり、意外といい感じでした。
お風呂も、飛びぬけて良いわけではないが、清潔感があり又、露天風呂もきれいに
手入れされている感じでした。
夕食は、和室の食事会場でしたが、とてもきれいな部屋で、これまたいい感じ。
食事内容も、料理の品数・使っている食器・味、とても良かった。
特に、仲居さんも気軽に話しかけれる感じの方で、対応も素朴な感じですが、
気兼ねなく声を掛けることができ、とてもよい感じでした。
朝食も、とてもおいしくお腹いっぱい食べました。
是非また、時間を作って行ってみようと思います。
4
/5
たけ
様
2012年3月
岩手県産の旬料理と天然温泉スタンダード2食付
住宅地の中の一軒宿
葬儀に参列の為、急きょ宿探しをしてリクエストは尽くダメで、空室のあった薬師堂温泉へ。
24時間入浴可能。との事、どんな温泉宿かな!?と水沢ICを降りて…。
宿の正面に入るには裏からなので、 えっ!?ここ?回りは住宅地たし!!と多少ガッカリ気味でチェックイン。フロントの女性の対応○ 一泊\7000未満なのに、部屋まで案内をして頂きました。部屋は古さを感じるものの二人で泊まるには十分だし、ユニットバスではあるが、
トイレはウォシュレット。TVも地デジ。
大浴場で内風呂へ。42℃とあり熱めかな?露天風呂は41℃。癖の無い透明な水質ではあるが、
身体は温まりました○
夕食は郷土料理を含め食べきれない程の量でデザートを食べずに食事会場を後にしたら、
わざわざ、部屋まで届けて下さいました。
館内の従業員の皆さんが、ごゆっくり。おやすみなさい。おはようございます。と笑顔で声かけをして下さっていました。
日帰りの入浴客は気にならない程♪深夜の内風呂の温度が42.9℃は熱過ぎて入れません。
到着時に...と不安になりましたが、期待以上の宿でした。
4
/5
シズリン
様
2012年3月
\加盟記念/【1日1組★アンケート記入で特価!!】岩手県産の旬料理と天然温泉スタンダード2食付
ごちそうさまでした
【部屋】2泊、2名1室だったので、ゆっくりできました。
きれいに掃除されておりました。
【対応】受付時もきちんと説明がありました。
すれ違う時いらっしゃいませ、朝はおはようございます等、
声がけがあり、気持ちよかったです。
【食事】食材は工夫されており、品数も多く、とても美味しくいただきました。
味付けも良く、私共のの口に合いました。
2日目の料理を変えていただき、心遣いに感謝です。
【風呂】湯質は透明でやわらかく、膚にやさしいです。
露天風呂も広く、気持ちよかったです。
【眺望】住宅街の中にあり、坂の下の建物なので
景色は望めません。
【環境】車の通る音も聞こえず、静かでゆっくりできますが、
建物内での移動の音でしょうか? 気になりました。
【総合】日帰り入浴の時間帯が午前5時~午後9時までなので、
お風呂は混んでいる事が多いが、モニター料金の宿泊で
美味しいものをたくさんいただき、満足です。
1
2
3
4
5
そして、中へ入ってロビーを見渡すと日帰り温泉施設のような雰囲気であまり
良い印象ではなっかったが、フロントでチェックインし部屋へ通され中を見ると、
とてもきれいで、電気ポットのお湯、氷水の入ったポットとちゃんと準備されており
外観の印象からガラッと変わり、意外といい感じでした。
お風呂も、飛びぬけて良いわけではないが、清潔感があり又、露天風呂もきれいに
手入れされている感じでした。
夕食は、和室の食事会場でしたが、とてもきれいな部屋で、これまたいい感じ。
食事内容も、料理の品数・使っている食器・味、とても良かった。
特に、仲居さんも気軽に話しかけれる感じの方で、対応も素朴な感じですが、
気兼ねなく声を掛けることができ、とてもよい感じでした。
朝食も、とてもおいしくお腹いっぱい食べました。
是非また、時間を作って行ってみようと思います。
24時間入浴可能。との事、どんな温泉宿かな!?と水沢ICを降りて…。
宿の正面に入るには裏からなので、 えっ!?ここ?回りは住宅地たし!!と多少ガッカリ気味でチェックイン。フロントの女性の対応○ 一泊\7000未満なのに、部屋まで案内をして頂きました。部屋は古さを感じるものの二人で泊まるには十分だし、ユニットバスではあるが、
トイレはウォシュレット。TVも地デジ。
大浴場で内風呂へ。42℃とあり熱めかな?露天風呂は41℃。癖の無い透明な水質ではあるが、
身体は温まりました○
夕食は郷土料理を含め食べきれない程の量でデザートを食べずに食事会場を後にしたら、
わざわざ、部屋まで届けて下さいました。
館内の従業員の皆さんが、ごゆっくり。おやすみなさい。おはようございます。と笑顔で声かけをして下さっていました。
日帰りの入浴客は気にならない程♪深夜の内風呂の温度が42.9℃は熱過ぎて入れません。
到着時に...と不安になりましたが、期待以上の宿でした。
きれいに掃除されておりました。
【対応】受付時もきちんと説明がありました。
すれ違う時いらっしゃいませ、朝はおはようございます等、
声がけがあり、気持ちよかったです。
【食事】食材は工夫されており、品数も多く、とても美味しくいただきました。
味付けも良く、私共のの口に合いました。
2日目の料理を変えていただき、心遣いに感謝です。
【風呂】湯質は透明でやわらかく、膚にやさしいです。
露天風呂も広く、気持ちよかったです。
【眺望】住宅街の中にあり、坂の下の建物なので
景色は望めません。
【環境】車の通る音も聞こえず、静かでゆっくりできますが、
建物内での移動の音でしょうか? 気になりました。
【総合】日帰り入浴の時間帯が午前5時~午後9時までなので、
お風呂は混んでいる事が多いが、モニター料金の宿泊で
美味しいものをたくさんいただき、満足です。