3
/5
房総旅行
様
2016年4月
【今から底値でお得】 6300円で【お刺身船盛り&あわび】ボリューム満点の魚料理を堪能!!
食事がおいしかった
4月中旬に房総へ花を見ることと魚を食らうことを目的に旅行しました。
妻と小学生の娘の三人旅です。
ほぼ、口コミ通りの感じでした。
食事はやはり食べきれないほど出てきて美味しく満足でした。
民宿が大丈夫な方でしたら(ホテルや旅館のサービスのアメニティやサービスを求めない人)
是非お勧めです。
5
/5
yao
様
2016年3月
【今から底値でお得】 6300円で【お刺身船盛り&あわび】ボリューム満点の魚料理を堪能!!
食事重視なら◎。
【部屋】年季相応の部屋で障子が破れていたり寝具にシミがあったりしたが、宿泊客がほかになく、二間続きにしていただいたのはとてもありがたかったです。
<br>
【対応】民宿なので適度に放置されます。食事は部屋まで持ってきてくれるが、配膳や後片付けはセルフ、飲み物も適当に冷蔵庫から出して飲んだ分だけのカウント、布団敷きもセルフサービスという感じ。当方、こういう対応は逆に気を遣わないので助かるが、上げ膳据え膳のような対応を期待している人は???となるでしょう。<br>
あと、予約した際、布団食事を付けた幼児の料金が大人料金より高くなっており、どんな内容になるのか期待していったら(笑)到着後ウチのチビッ子を見たオーナー様が布団利用だけの料金にして下さいました。実質ご飯、汁物、漬物などをサービスにしていただいた感じでありがとうございました。
<br>
【食事】これは文句のつけようがありません。内容はあわび、刺身の舟盛、煮魚、てんぷらほか多数。朝食の干物も脂がのっていて美味でした。食事代だけで宿泊費の元が取れたのではないかという内容。大満足です。
<br>
【風呂】こちらは家庭の風呂が大きくなった感じ。当日は家族3人で貸し切りで利用できたが、他の宿泊客もいて混み合った場合は厳しいかと。
<br>
【眺望】海は見えますがすこし奥まった民家の中の一角にある2階建ての民宿ですので、それなりです。
<br>
【環境】民宿前の道路は2m幅ですので軽でギリギリ。さらにその先は狭まっているのでバイクでないと無理。必然的に国道を挟んだ向かいの海水浴場の駐車場に止め、荷物を運ぶことになりますが、交通量が割と多いので注意が必要。
<br>
【総合】今回は東京湾フェリーからのアプローチでマザー牧場に行く前泊として利用しました。とても気持ちよく利用させていただきました。また機会があればよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
5
/5
かびたん
様
2016年2月
【今から底値でお得】 6300円で【お刺身船盛り&あわび】ボリューム満点の魚料理を堪能
お料理にびっくりです
房総の花摘みといちご狩りを計画し、こちらの民宿に宿泊しました。
口コミからお料理は良さそうと思っていましたが、思っていた以上に内容・量ともに良かったです。
お造りは新鮮なうえに美味しく、金目の煮つけが1人1尾、アワビの陶板焼き、てんぷら、海老の塩焼きetc。おまけにお味噌汁はカニ汁でした。食べるのに必死です(笑)
お風呂について書いている人がいましたが、普通の民宿です。民宿としては十分と思います。
宿泊費=お料理代と思いながら帰ってきました。
なお、こちらの民宿には駐車場がありません。すぐ近くの海水浴場の駐車場に停めます。(無料です)
これからも時々泊まらせていただきたいので、続けてもらいたいです。
25
26
27
28
29
30
31
32
33
妻と小学生の娘の三人旅です。
ほぼ、口コミ通りの感じでした。
食事はやはり食べきれないほど出てきて美味しく満足でした。
民宿が大丈夫な方でしたら(ホテルや旅館のサービスのアメニティやサービスを求めない人)
是非お勧めです。
<br>
【対応】民宿なので適度に放置されます。食事は部屋まで持ってきてくれるが、配膳や後片付けはセルフ、飲み物も適当に冷蔵庫から出して飲んだ分だけのカウント、布団敷きもセルフサービスという感じ。当方、こういう対応は逆に気を遣わないので助かるが、上げ膳据え膳のような対応を期待している人は???となるでしょう。<br>
あと、予約した際、布団食事を付けた幼児の料金が大人料金より高くなっており、どんな内容になるのか期待していったら(笑)到着後ウチのチビッ子を見たオーナー様が布団利用だけの料金にして下さいました。実質ご飯、汁物、漬物などをサービスにしていただいた感じでありがとうございました。
<br>
【食事】これは文句のつけようがありません。内容はあわび、刺身の舟盛、煮魚、てんぷらほか多数。朝食の干物も脂がのっていて美味でした。食事代だけで宿泊費の元が取れたのではないかという内容。大満足です。
<br>
【風呂】こちらは家庭の風呂が大きくなった感じ。当日は家族3人で貸し切りで利用できたが、他の宿泊客もいて混み合った場合は厳しいかと。
<br>
【眺望】海は見えますがすこし奥まった民家の中の一角にある2階建ての民宿ですので、それなりです。
<br>
【環境】民宿前の道路は2m幅ですので軽でギリギリ。さらにその先は狭まっているのでバイクでないと無理。必然的に国道を挟んだ向かいの海水浴場の駐車場に止め、荷物を運ぶことになりますが、交通量が割と多いので注意が必要。
<br>
【総合】今回は東京湾フェリーからのアプローチでマザー牧場に行く前泊として利用しました。とても気持ちよく利用させていただきました。また機会があればよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
口コミからお料理は良さそうと思っていましたが、思っていた以上に内容・量ともに良かったです。
お造りは新鮮なうえに美味しく、金目の煮つけが1人1尾、アワビの陶板焼き、てんぷら、海老の塩焼きetc。おまけにお味噌汁はカニ汁でした。食べるのに必死です(笑)
お風呂について書いている人がいましたが、普通の民宿です。民宿としては十分と思います。
宿泊費=お料理代と思いながら帰ってきました。
なお、こちらの民宿には駐車場がありません。すぐ近くの海水浴場の駐車場に停めます。(無料です)
これからも時々泊まらせていただきたいので、続けてもらいたいです。