4
/5
ドライブ好き
様
2014年3月
【★★★★★プレミアム会員特典無料ご招待プラン】3つの源泉・多彩なスパで贅沢湯巡り温泉三昧+バイキング
温泉最高
カーナビの案内で本館に着き自分達は別館だとおしえられ、また車に乗り移動しました。部屋は清潔であり居心地よくただ眺望はまったくありませんでした。ガラスに外から部屋の中が見えないようにフィルムが貼ってあり背伸びをしても外を見ることができません。温泉は硫黄泉で乳白色。露天風呂が三ヶ所ありゆったり入れました。他の宿泊者が「何この匂い腐った匂いがする」と言っている方がいましたが、「それが硫黄の匂いですよ!」っと心の中思いました。自分は子供の頃から硫黄泉に入っていたから好きであったけど、入った事のない人にはビックリするのでしょうか?夕食は初めての中華バイキングだったのでとても楽しみにしていたのですが、食べなれていないせいか油っぽく胃にもたれてしまい、もっと食べたかったのに残念です。(味は良かった)朝食は和食・中華とあり美味しい頂きました。お花のウーロン茶綺麗で美味しかった。スタッフの方達の対応も良く感じが良かった。今回は雨だったので景色を見る事が出来なかったので今度は晴れた日に行きたいです。
3
/5
ローリイ
様
2014年3月
【★★★★★プレミアム会員特典無料ご招待プラン】3つの源泉・多彩なスパで贅沢湯巡り温泉三昧+バイキング
誕生日旅行
早めに着いたので、温水プールと温泉にはいって、チェックまで遊びました。犬はペットホテルに入れました。いまいちかな?ホテルは迷路のやうでした。食事はバイキングで、品数も、
多く良かったです。温泉は最高
5
/5
福岡県人
様
2014年3月
【★★★★★プレミアム会員特典無料ご招待プラン】3つの源泉・多彩なスパで贅沢湯巡り温泉三昧+バイキング
お世話になりました!
今回は那須を初訪問しての宿泊でしたが満足な滞在でした。
それまでは、全国の経年リゾートホテル同様にバブル時代を乗越えて、
くたびれているような宿泊施設かと余り期待していませんでしたが...
ソフト面の従業員教育やサービス態度が良い!
ハード面の客室や施設のメンテナンスはキッチリされている様子!
バイキング料理も品数だけを過剰に争わず品質は上々!
つまり、この宿には華美な装飾や非日常等というような派手さはありませんが、
寛ぎの場所としての基本的な機能は、過不足無くキチンと提供されている
安心して過ごせる宿だと思いました。 また季節を変えてお世話になります。
これだけの広大な施設を抱えて運営も大変かと思いますが、
今後も何とか頑張って欲しいとの願いで各評価4とさせて頂きました。
PS:浴場施設も良いのですが、強いて云えば洗い場の排水床が平面なので、
一見排水が滞留しているように見えるのが少し抵抗感がありました。
実際には排水される隙間構造となっているのですが、あえて流水が感じられる
斜面構造にされた方が見掛けは良かったかも知れませんね。
PS:公共交通で来られる方は、「鹿の湯」も体験してホテルへ行くのも良いです。
JR駅から路線バスの東野バスで終点「那須温泉」まで登坂して「鹿の湯」へ。
またはホテル送迎バスで早目に着いて、一旦ホテルフロントで荷物だけ
預け、近くの「新那須」バス停(毎時1便)から登坂して終点「那須温泉」まで。
「鹿の湯」からは、ほぼ眺めの良い一本道をブラブラと下り歩いて
約1km少しで簡単にホテル戻りです。
59
60
61
62
63
64
65
66
67
多く良かったです。温泉は最高
それまでは、全国の経年リゾートホテル同様にバブル時代を乗越えて、
くたびれているような宿泊施設かと余り期待していませんでしたが...
ソフト面の従業員教育やサービス態度が良い!
ハード面の客室や施設のメンテナンスはキッチリされている様子!
バイキング料理も品数だけを過剰に争わず品質は上々!
つまり、この宿には華美な装飾や非日常等というような派手さはありませんが、
寛ぎの場所としての基本的な機能は、過不足無くキチンと提供されている
安心して過ごせる宿だと思いました。 また季節を変えてお世話になります。
これだけの広大な施設を抱えて運営も大変かと思いますが、
今後も何とか頑張って欲しいとの願いで各評価4とさせて頂きました。
PS:浴場施設も良いのですが、強いて云えば洗い場の排水床が平面なので、
一見排水が滞留しているように見えるのが少し抵抗感がありました。
実際には排水される隙間構造となっているのですが、あえて流水が感じられる
斜面構造にされた方が見掛けは良かったかも知れませんね。
PS:公共交通で来られる方は、「鹿の湯」も体験してホテルへ行くのも良いです。
JR駅から路線バスの東野バスで終点「那須温泉」まで登坂して「鹿の湯」へ。
またはホテル送迎バスで早目に着いて、一旦ホテルフロントで荷物だけ
預け、近くの「新那須」バス停(毎時1便)から登坂して終点「那須温泉」まで。
「鹿の湯」からは、ほぼ眺めの良い一本道をブラブラと下り歩いて
約1km少しで簡単にホテル戻りです。