ツインのシングルユース
10月3日、4日と2泊しました。
東急ホテルから経営は変わったのでしょうが部屋は綺麗で取り立てて不満はありません。
流石にバスルームは以前のビジネスホテルライクなままでした。
桜島が窓一杯に広がる眺望は他にはない差別化ポイントなのでしょう。
朝食も種類豊富でよろしいと思いますが、パンのラインナップを増やして頂ければ。鹿児島らしくキビナゴ天ぷらやつけ揚げ、鶏飯、アクマキなどかわいいのもありました。
スタッフも笑顔の対応で合格点です。レストランのスタッフが混むと1名足らないでしょうね。
駐車場が隣のタイムズの有料で出し入れ自由とはいえ、500円/日で都度フロント申告は面倒です。
1人でレンタカーを車寄に止め、チェックインする間、他のお客様をお待たせしてしまうような仕組みは改善していただけないかなあと思いました。
桜島に虹
鹿児島出張で使わせてもらいました。天文館通りから少し離れているのですが、海を挟んで、桜島に面していて、素敵な場所でした。夕方、5時頃までは、雲がかかってかすんでいたのでしたが、日没ぐらいに急に晴れて、大隅半島のほうで、雨が降ったのかくっきりとした虹が、桜島にかかる、光景が見られました。部屋は、広く、体の大きい私には、大きなベッドはゆっくり休めて、最高でした。
絶景&温泉プールが気持よい
5階のの桜島ビューのお部屋に宿泊させて頂きましたが、絶景でした。
鹿児島の特等席という感じで大満足です。
一緒に行った友人は「ギリシアみたいー」と言っていました。
温泉プールは大人も子供も楽しめるので、いいアイデアだなと思います。
対応も親切で朝食もおいしかったです。
夜はホテル内のレストランで頂きましたが、桜島を見ながらのビアガーデンもあり、とても良かったです。
また鹿児島に行く事がありましたら、利用させて頂きます。