何度行ってもいいお宿です
 約一年半ぶり4度目の宿泊でしたが、お宿の方々はおかみさんはじめ皆さんお変わりなくて嬉しかったです。食事は品数が多くて食べ過ぎてしまうほど。でも決して派手ではなく、丁寧な印象。「手間がかかってるなぁ」と思わせてくれるお料理の数々は、見ているだけでうれしくなってしまいます。用意していただいたお部屋からはちょうど満開の山桜を眺めることができ、箒川のせせらぎと合わせて何とも言えない素晴らしい風情を堪能できました。
 はやりのホテルと異なり、サービスやレジャーを押し付けてくるのではなく一歩も二歩も引いた、でもしっかりと受け入れてくれる姿勢は塩原の街そのものといった印象をうけます。
 やはり、何度行っても何時行ってもいい大好きな街の大好きなお宿です。
心のこもったおもてなしと美味しい食事に大満足
連休前の空いた時期を狙っての一泊旅行。たまには那須のにごり湯にしたいと思いつつ、結局、いつもの塩原へ。そして、3回連続で満寿屋さんに。心のこもった丁寧なおもてなしと、美味しい食事、源泉かけ流しの温泉、そして箒川沿いの景色。これといった観光などしなくても、十分訪れる価値あり。ただただ心穏やかに、ゆっくり、のんびりと過ごさせていただきました。ありがとうございました。 次は紅葉を楽しみに伺いたいと思います。
源泉かけ流しの温泉が最高!そして静か!
料理は品数が多く、おいしく、地の食材、季節の味覚を満喫することができました。80歳を超える高齢者が同行したので、部屋のことなどお願いしましたが、細やかな心配りで、迎えていただき感謝しております。温泉も掛け流しで、流している湯量も多く、とても気持ちがよかったです。静かで落ち着いた雰囲気のうえ、バスターミナルに近い立地条件、高齢の母もバスで一人でも来たいと言っていました。川沿いにあり、紅葉の季節は、まさにビューポイント、紅葉の季節にまた来たいと思いました。歴史を感じる、老舗旅館でした。