リゾート
リニュアルされた建物で白樺湖一望が良かった
食事はいろんなメニューがあり楽しかった
大浴場の湯温が少し低く感じた
子供連れファミリーが多く賑やかな宿
新築のにおい
本館が新しくなり、新本館8階の和洋室に泊まりました。
建物が新しいので、設備・お風呂等は最高です。
ただし、当日は2階のホールでアニメ系及びその他のイベントがあったようで、大勢のオタクさん達であふれていて、そちらの方も宿泊されるようで、早い時間の食事会場はその方々に抑えられていて、15時前にチェックインした私達でも夕食が19時15分から、朝食が8時15分からとだいぶ遅い予約となってしまいました。その点だけは残念でした。

部屋:設備や備品関係は新しく、とても居心地が良かった。
対応:概ね良いが、フロントの外国人女性はマニュアル通りの案内は出来るのだろうが、ちょっと違うことを尋ねると戸惑っていたので、出来ればホテルの顔となるフロントは日本人にしていただけたらと思います。
食事:予約時間はさておき、メニューや会場の作りなどは良かったです。ただし、子供がいる家族がメインとなるホテルなので、食事会場に落ち着いた雰囲気はありません。
お風呂:混浴エリアがあり、レンタル湯あみを来て入りますが、夫婦でも一緒には入れるので、妻は気に入っていました。
”非日常”
9Fの部屋から見降ろす白樺湖の解放感と空気感は琉球畳とベットの清潔感と相まって”非日常”を味わうことが出来、
私はリピーターでしたが相方も防音には気に入ってくれたようです。

”サウナ”も朝も入れることでリフレッシュ出来デドックス出来ましたが・・
遊園地が併設されていますので子供たちが多かったことが相方は苦手だった様子、

前回は娘と素泊まりでしたが・・私的にはそれが”正解”だったかな?!

夕食はヘビーなので朝食のみ付けたのですが・・ビュッヘスタイルなので仕方ないのですが・・食事メニューの多さと、
美味しさはとてもバランスが、取れているのですが、人、人、人落ち着いて堪能する事には欠けました。

人気の宿ですから・・仕方のない事ですが‥トクーウルトラサブスク・・”感謝”です!!