1
/5
ニンニク入れますか〜?
様
2018年4月
【トクー!限定】★週末は早いもの勝ち!60分飲み放題・食べ放題バイキングプラン
なんだかな〜
家族旅行で予約して泊まりました。
建物は他の方の口コミにもある通りバブル期の遺産な雰囲気全開でした。
コレを懐かしいと思うかボロいと思うかは人それぞれだと思います。
個人的にはもう少し手入れしてて貰えればネオレトロブームなこの御時世映えるのでは無いかなと思います。
チェックインして早々に夕食のバイキングに行きましたが、
ホームページの写真にある様な物は殆ど無く18:30の夕食時間中にもかかわらず唐揚げ、酢豚、焼き鳥、天ぷら、うどん、蕎麦はその後、補充される事無く終了…
補充されるものと思い19:40分頃まで待ちましたが、結局補充も無く焼き鳥3本(通常の焼き鳥の半分程度)と麻婆豆腐とサツマイモの天ぷら一個と白飯少々しか食べれませんでした。
『早いもの勝ちのバイキングならそう伝えて欲しかった、私らの後に来た親子も何も無くて可愛そうだった…』
ん!と気が着くと小さい虫が天ぷらのツユで泳いでいるでは…確かにレストランにしては異常な位飛んでる様な…
これで食欲が完全に無くなってしまいました。
ソフトドリンクはファミレスにあるサーバーでわなく、
スタッフがその都度注ぐもので、ペットボトルの使い廻しなのが、お茶のペットボトルから炭酸飲料でした(-_-;)
炭酸も殆ど抜けてて飲めませんでした。
マジックショー?的な事をしてましたが、
1部の席からしか見えない状況、もっぱらタダうるさいだけという状態でした。居酒屋で酔っ払いが騒いでる感じで居心地が悪かった。
席の間が狭く移動するのが気を使いました。
部屋に戻り温泉に入りました
温泉の湯質自体は良いと思います。刺すような感じは無く悪酔するお湯では有りませんでした。
切傷も良くなり疲れも取れましたが…
湯船に塩ビ管の配管剥き出し、
照明はその辺のホームセンターで売ってる物がガサツについており、折角のお湯と温泉情緒をブチ壊してくれてますね…
他の方も酷評してた部屋は古い物のそこまで気に触る部屋では有りませんでしたか、
畳の1部がコンパネ剥き出しで乗ると沈むし隙間が出るので子供が手を挟まないか気にかかりました。
後はカーペットの汚れが酷く部屋でもスリッパ履かなきゃないのがストレスでしたね、汚れ取れないなら貼り替えるべきかと。
部屋のドアはまんま昭和の団地です
朝食は早いもの勝ちを踏まえ(笑)
早目に行きましたが、既にフライングで何名かが食事中…
温泉卵と味付き海苔以外は夕食同様微妙でした…
朝は館内のBGMがお正月の選曲でした(笑)
総評
一生懸命働いてるスタッフさんには申し訳ないがせめて食事はどうにかならないのかと思う、冷凍でもこんなに酷いのは初めてだった。ウインナーは完全に賞味期限が過ぎてる感じがしました…味無しフニャフニャ(-_-;)
コスト的な問題ならバイキングは団体客以外辞めるべき、
あんな状態では折角安くしても余計マイナスイメージになるかと。
スーパーやコンビニの惣菜の方が何倍も美味しいです。
薄味濃い味以前にひたすら………
※こちらの口コミで食事が美味しいって書いてる人は普段何食べてるのだろうか??
『少しはまともかと思った自分が情け無い(笑)』
値段だけ見ると魅力的ですが、
それ以外は…???
◯値段で選んで
安かろう悪かろうで酒飲めればOK的な人なら良いと思います。
◯酒飲みの男子会、女子会なら良いのかも
×記念旅行や雰囲気を楽しみたい人等では絶対にお勧めしません。
節約の為かあちこち電気が消してましたが、
余りに露骨で、
万が一の際の避難なんかはどうするんだろう?
他の口コミには停電したとも書いてました。
安全面からも二度と利用する事は無いかと思います。
いいお湯が出るのですからもう少し雰囲気を大事に出来ない物かと思いました。
4
/5
流離うじーさん
様
2018年4月
【トクー!限定】★平日・先着5室★ 60分飲み放題&バイキング食べ放題♪
良くなっていた
今回2回目の利用でした。
前回行ったときは、ホテル全体が薄暗く掃除もあまりされていなったが、今回は少し印象が良くなっていた。
今回バイキングで食べ放題であったが、宿泊客が少なく個別の料理だった。
飲み放題は、前回ビールも含まれていたが今回はビールだけは別料金でがっかりした。
部屋は3人部屋で広くて、掃除も行き届いてよかった。
温泉も前回は湯船の底が見えないくらいであったが、今回は綺麗で気持ちいい温泉だった。
今回は価格相応、それ以上の印象で機会があれば次も利用したい。
5
/5
3世代ファミリー
様
2018年4月
【トクー!限定】★週末は早いもの勝ち!60分飲み放題・食べ放題バイキングプラン
全然行ける!
口コミで書かれているとおり、大きくてTHE・昭和!バブル!という感じの大きなホテルでした。
お部屋は、きれいに掃除してありますし、館内、絶対やだこれ!という所はありませんでした。
お食事は、夜も朝もバイキングで、補充はしないので、魅力的なものから無くなります。早めをオススメします。
すれ違うスタッフさん、ニコニコしていて感じよかったです。
お風呂も,広くてゆっくり入れました。
露天風呂と直結じゃないのが残念!
でも、総合的に、とても良かったです。また泊まりたいとおもいました。感じ方は違うと思いますが、このお値段でオススメです!コスパ最高かも。
23
24
25
26
27
28
29
30
31
建物は他の方の口コミにもある通りバブル期の遺産な雰囲気全開でした。
コレを懐かしいと思うかボロいと思うかは人それぞれだと思います。
個人的にはもう少し手入れしてて貰えればネオレトロブームなこの御時世映えるのでは無いかなと思います。
チェックインして早々に夕食のバイキングに行きましたが、
ホームページの写真にある様な物は殆ど無く18:30の夕食時間中にもかかわらず唐揚げ、酢豚、焼き鳥、天ぷら、うどん、蕎麦はその後、補充される事無く終了…
補充されるものと思い19:40分頃まで待ちましたが、結局補充も無く焼き鳥3本(通常の焼き鳥の半分程度)と麻婆豆腐とサツマイモの天ぷら一個と白飯少々しか食べれませんでした。
『早いもの勝ちのバイキングならそう伝えて欲しかった、私らの後に来た親子も何も無くて可愛そうだった…』
ん!と気が着くと小さい虫が天ぷらのツユで泳いでいるでは…確かにレストランにしては異常な位飛んでる様な…
これで食欲が完全に無くなってしまいました。
ソフトドリンクはファミレスにあるサーバーでわなく、
スタッフがその都度注ぐもので、ペットボトルの使い廻しなのが、お茶のペットボトルから炭酸飲料でした(-_-;)
炭酸も殆ど抜けてて飲めませんでした。
マジックショー?的な事をしてましたが、
1部の席からしか見えない状況、もっぱらタダうるさいだけという状態でした。居酒屋で酔っ払いが騒いでる感じで居心地が悪かった。
席の間が狭く移動するのが気を使いました。
部屋に戻り温泉に入りました
温泉の湯質自体は良いと思います。刺すような感じは無く悪酔するお湯では有りませんでした。
切傷も良くなり疲れも取れましたが…
湯船に塩ビ管の配管剥き出し、
照明はその辺のホームセンターで売ってる物がガサツについており、折角のお湯と温泉情緒をブチ壊してくれてますね…
他の方も酷評してた部屋は古い物のそこまで気に触る部屋では有りませんでしたか、
畳の1部がコンパネ剥き出しで乗ると沈むし隙間が出るので子供が手を挟まないか気にかかりました。
後はカーペットの汚れが酷く部屋でもスリッパ履かなきゃないのがストレスでしたね、汚れ取れないなら貼り替えるべきかと。
部屋のドアはまんま昭和の団地です
朝食は早いもの勝ちを踏まえ(笑)
早目に行きましたが、既にフライングで何名かが食事中…
温泉卵と味付き海苔以外は夕食同様微妙でした…
朝は館内のBGMがお正月の選曲でした(笑)
総評
一生懸命働いてるスタッフさんには申し訳ないがせめて食事はどうにかならないのかと思う、冷凍でもこんなに酷いのは初めてだった。ウインナーは完全に賞味期限が過ぎてる感じがしました…味無しフニャフニャ(-_-;)
コスト的な問題ならバイキングは団体客以外辞めるべき、
あんな状態では折角安くしても余計マイナスイメージになるかと。
スーパーやコンビニの惣菜の方が何倍も美味しいです。
薄味濃い味以前にひたすら………
※こちらの口コミで食事が美味しいって書いてる人は普段何食べてるのだろうか??
『少しはまともかと思った自分が情け無い(笑)』
値段だけ見ると魅力的ですが、
それ以外は…???
◯値段で選んで
安かろう悪かろうで酒飲めればOK的な人なら良いと思います。
◯酒飲みの男子会、女子会なら良いのかも
×記念旅行や雰囲気を楽しみたい人等では絶対にお勧めしません。
節約の為かあちこち電気が消してましたが、
余りに露骨で、
万が一の際の避難なんかはどうするんだろう?
他の口コミには停電したとも書いてました。
安全面からも二度と利用する事は無いかと思います。
いいお湯が出るのですからもう少し雰囲気を大事に出来ない物かと思いました。
前回行ったときは、ホテル全体が薄暗く掃除もあまりされていなったが、今回は少し印象が良くなっていた。
今回バイキングで食べ放題であったが、宿泊客が少なく個別の料理だった。
飲み放題は、前回ビールも含まれていたが今回はビールだけは別料金でがっかりした。
部屋は3人部屋で広くて、掃除も行き届いてよかった。
温泉も前回は湯船の底が見えないくらいであったが、今回は綺麗で気持ちいい温泉だった。
今回は価格相応、それ以上の印象で機会があれば次も利用したい。
お部屋は、きれいに掃除してありますし、館内、絶対やだこれ!という所はありませんでした。
お食事は、夜も朝もバイキングで、補充はしないので、魅力的なものから無くなります。早めをオススメします。
すれ違うスタッフさん、ニコニコしていて感じよかったです。
お風呂も,広くてゆっくり入れました。
露天風呂と直結じゃないのが残念!
でも、総合的に、とても良かったです。また泊まりたいとおもいました。感じ方は違うと思いますが、このお値段でオススメです!コスパ最高かも。