大金温泉グランドホテルに宿泊して
夜食がバイキングでは無く和食でしたがちょうど良く温泉も良かったです。
楽しめました
建物は老朽化してましたが、部屋は広くて綺麗でした(6畳+10畳)。
お布団も気持ちよく、ぐっすり眠れました。
川沿いののどかな田舎風景で、のんびり過ごすには良い環境だと思います。
温泉は今まで入ったことのない泉質で、ミネラルたっぷりな感じ。しょっぱくてヌルヌルしてました。連れ合いが怪我の治療中なので、傷に効いてくれると嬉しいです。
夕飯は甘エビ食べまくり、飲み放題で満喫しました。特に飲み放題のビールが美味しかったです。水割りやサワーなど、ホテルスタッフの方が作ってくれます。
夕食も朝食もビュッフェスタイルでした。
朝食後もゆっくり温泉に浸かって10時にチェックアウトしました。
2人で9,260円、このお値打ちプランならまた行きたいと思います。
協力会がおもしろい。
2度目の宿泊。

価格を考えたら…多少は我慢だね!と言いながら予約。
前回より到着時間が遅いせいか、敷地入口から電飾が光っていた。フロントや館内は相変わらず暗いけど、ビックリしなかった。
お風呂はヌメヌメしていないし、チェックアウト前に入られることもなかったから、前回の嫌なイメージがなくなった。

たまたま毎月開催している協力会の日だった。
地元の方らしき人たちのカラオケを聞きながらのバイキング食。バリエーションも豊富で品数も少なくはないし、煮物とお味噌汁がとくに美味しかった。
うるさくてすみません!ってスタッフさんが言っていたけど、懐メロ好きな私たちは、うるさくは感じなくて、楽しかった。
ビンゴゲームにも参加させてもらった。

なんだか、あったかい宿なんだな…と思った。
地元の人に愛されているし、できることを精一杯頑張っておもてなししようとしてるのが解って、なんだか好きになった。
山の中だから静かだし、賑やかすぎる毎日から解放された!って思える時間を過ごせた。