4
/5
すー
様
2014年5月
\新規加盟記念☆半額モニター/名泉・下呂温泉堪能♪≪お部屋食≫地元ブランド牛「飛騨牛」の朴葉焼き
度々訪れる下呂温泉
【部屋】築年数は経っていますが、お部屋は手入れされていて清潔感があります。
トイレ、お風呂、洗面所も清掃が行届いていました。お部屋で温泉に入れるのにはおどろきました。
【対応】お世話になった係りの方々は気さくな接客で、こちらも気をつかうことなく滞在できました。
【食事】(夕食が)お部屋食だったので驚きました。品数が多く満足のいくお料理でした。
特に、お刺身が美味しかったです。朝食はレストランでいただきました。
コーヒーのサービスはうれしいです。
【風呂】浴室、脱衣所ともに清掃が行届いて清潔感がありました。
浴室を間接照明などで演出すれば、もっとゆったりとくつろげる雰囲気になるのではないでしょうか。
【眺望】滞在したお部屋は6階だったので見晴らしが良く、窓からは街並みや山が見えて解放感がありました。
【環境】下呂の温泉街を歩いて散策するには大変便利な場所にあります。
【総合】下呂のお湯はお気に入りなのでまた訪れたいです。
くつろぎの雰囲気やお風呂、または料理などで独自の付加価値があればますます魅力的では、
(女性の意見を多く取り入れられては)…と感じました。
お世話になりました。ありがとうございました。
5
/5
コナン
様
2014年5月
\新規加盟記念☆半額モニター/名泉・下呂温泉堪能♪≪お部屋食≫地元ブランド牛「飛騨牛」の朴葉焼き
この価格なら月一回は泊まりたい。
【部屋】設備は古いも、きれいに清掃されており、快適に過ごせました。
お茶受けも3種類あり、部屋は10畳、トイレはウォシュレット付。
部屋の湯も温泉がでますよ。
【対応】フロント、駐車係は特に親切でわがままを聞いて頂き、大変感謝しています。
【食事】飛騨牛の朴葉みそ焼きをはじめ、デザートまで品数も多く、
一品一品手がこんでおり非常においしかった。お腹一杯になりました。
【風呂】内風呂のみですが、下呂温泉内で2カ所しかない源泉かけ流しの1つです。
トロッとしていて肌にからみついてきます。非常におすすめです。
【眺望】街中にあるため、山側の景色は楽しめます。
【環境】街、中心部のため、入浴後のそぞろ歩きも楽しめます。
益田川まで、徒歩1、2分です。また線路が近いため
電車の通過する音が聞こえます。
【総合】食事、風呂、対応は非常に良いと思います。
この価格で泊まれるなら、月一回は泊まりに行きたいです。
4
/5
tabisuki.ji-ji
様
2014年5月
\新規加盟記念☆半額モニター/名泉・下呂温泉堪能♪≪お部屋食≫地元ブランド牛「飛騨牛」の朴葉焼き
下呂温泉堪能<お部屋食>地元ブランド牛「飛騨牛」の朴葉焼き
【部屋】畳に多少のシミがあるが、壁や天井、フスマなどは張り替え、
塗り替えが見られ、清掃はよくされている。
【対応】全体的に良いと思うが、部屋の担当の方の、説明、対応などは特に良かった。
(チェックイン後の部屋までの案内に時間がかかる点は改善された方が良いのでは)
【食事】夜、部屋食 → 品数、量、共に丁度良い位、味は普通。
朝、レストランにて和食 → 全体的に普通。
但し、夜、朝ともに朴葉のみそ汁の味が濃い。
【風呂】アルカリ単純温泉のかけ流し、肌にツルツルとやさしい温泉です。
夕方の早い時間は、少々温度が高く熱い位です。
【眺望】宿泊部屋が8Fなので、街並、山並が共に見えたが、特筆すべき点はない。
【環境】下呂の温泉街に近く、歩いて散策ができる。
河原の露天風呂(噴泉池)にも近いし、温泉街には足湯が沢山ある。
【総合】現在も続く《部屋食》ですが、出来るだけ維持して欲しいと思うが、
食事のセット、下げ、ふとん敷き党、その間合いを気にする方は、
一考された方が良いでしょう。
15
16
17
18
19
20
21
22
23
トイレ、お風呂、洗面所も清掃が行届いていました。お部屋で温泉に入れるのにはおどろきました。
【対応】お世話になった係りの方々は気さくな接客で、こちらも気をつかうことなく滞在できました。
【食事】(夕食が)お部屋食だったので驚きました。品数が多く満足のいくお料理でした。
特に、お刺身が美味しかったです。朝食はレストランでいただきました。
コーヒーのサービスはうれしいです。
【風呂】浴室、脱衣所ともに清掃が行届いて清潔感がありました。
浴室を間接照明などで演出すれば、もっとゆったりとくつろげる雰囲気になるのではないでしょうか。
【眺望】滞在したお部屋は6階だったので見晴らしが良く、窓からは街並みや山が見えて解放感がありました。
【環境】下呂の温泉街を歩いて散策するには大変便利な場所にあります。
【総合】下呂のお湯はお気に入りなのでまた訪れたいです。
くつろぎの雰囲気やお風呂、または料理などで独自の付加価値があればますます魅力的では、
(女性の意見を多く取り入れられては)…と感じました。
お世話になりました。ありがとうございました。
お茶受けも3種類あり、部屋は10畳、トイレはウォシュレット付。
部屋の湯も温泉がでますよ。
【対応】フロント、駐車係は特に親切でわがままを聞いて頂き、大変感謝しています。
【食事】飛騨牛の朴葉みそ焼きをはじめ、デザートまで品数も多く、
一品一品手がこんでおり非常においしかった。お腹一杯になりました。
【風呂】内風呂のみですが、下呂温泉内で2カ所しかない源泉かけ流しの1つです。
トロッとしていて肌にからみついてきます。非常におすすめです。
【眺望】街中にあるため、山側の景色は楽しめます。
【環境】街、中心部のため、入浴後のそぞろ歩きも楽しめます。
益田川まで、徒歩1、2分です。また線路が近いため
電車の通過する音が聞こえます。
【総合】食事、風呂、対応は非常に良いと思います。
この価格で泊まれるなら、月一回は泊まりに行きたいです。
塗り替えが見られ、清掃はよくされている。
【対応】全体的に良いと思うが、部屋の担当の方の、説明、対応などは特に良かった。
(チェックイン後の部屋までの案内に時間がかかる点は改善された方が良いのでは)
【食事】夜、部屋食 → 品数、量、共に丁度良い位、味は普通。
朝、レストランにて和食 → 全体的に普通。
但し、夜、朝ともに朴葉のみそ汁の味が濃い。
【風呂】アルカリ単純温泉のかけ流し、肌にツルツルとやさしい温泉です。
夕方の早い時間は、少々温度が高く熱い位です。
【眺望】宿泊部屋が8Fなので、街並、山並が共に見えたが、特筆すべき点はない。
【環境】下呂の温泉街に近く、歩いて散策ができる。
河原の露天風呂(噴泉池)にも近いし、温泉街には足湯が沢山ある。
【総合】現在も続く《部屋食》ですが、出来るだけ維持して欲しいと思うが、
食事のセット、下げ、ふとん敷き党、その間合いを気にする方は、
一考された方が良いでしょう。