5
/5
ピン
様
2024年3月
【★】1泊2食付 当館1番人気!スタンダードプラン
この料金で
客室もグレードの高い部屋が準備されておりました 食事も素晴らしいものでした 温泉にもゆっくり入浴出来ました。
4
/5
れもん
様
2024年3月
【★】1泊 朝食付プラン のんびりと大塩裏磐梯温泉を満喫
塩の湯
朝食はオーソドックスな和定食で、ご飯のおかわり自由が嬉しかったです。ややおかずが冷たかったのが気になったかな。
館内が寒く、各所にストーブが置かれているが足りない印象でした。浴場へ行くまでの廊下に結構な勾配の箇所が有り、手摺が有り難かったです。冬季間の露天風呂はヒートショック対策で休止中との事でしたが、内湯の洗い場も湯を掛けながらでも寒く感じるくらいだったので納得でした。内湯は、家族は丁度良い湯温と言っていましたが私にはやや熱めに感じました。光の程度で碧みがかったようにも見え、底に白く塩が積もっているのが分かる内湯で、神秘的な印象を受けました。塩の湯と言ってもサラッとしていて、湯上がり後の肌はスベスベでポカポカします。次回は露天風呂に入れる時期に来てみたいと思いました。
4
/5
とむ
様
2019年11月
★□■お酒好きはコレ!!福島の地酒を味わう♪ 3つ選んで飲み比べプラン□■
温泉良かったです。
部屋も清潔で温泉も広く、ゆっくり過ごせました。ありがとうございます。
強いて言うなら朝食のお味噌汁が固形燃料で温められた鍋に入っていて、温かいまま提供したいという気持ちは伝わるのですが移すレンゲが小さくて何往復もしなければならず、結局冷めてしまうのが残念でした。
2
3
4
5
6
7
8
9
10
館内が寒く、各所にストーブが置かれているが足りない印象でした。浴場へ行くまでの廊下に結構な勾配の箇所が有り、手摺が有り難かったです。冬季間の露天風呂はヒートショック対策で休止中との事でしたが、内湯の洗い場も湯を掛けながらでも寒く感じるくらいだったので納得でした。内湯は、家族は丁度良い湯温と言っていましたが私にはやや熱めに感じました。光の程度で碧みがかったようにも見え、底に白く塩が積もっているのが分かる内湯で、神秘的な印象を受けました。塩の湯と言ってもサラッとしていて、湯上がり後の肌はスベスベでポカポカします。次回は露天風呂に入れる時期に来てみたいと思いました。
強いて言うなら朝食のお味噌汁が固形燃料で温められた鍋に入っていて、温かいまま提供したいという気持ちは伝わるのですが移すレンゲが小さくて何往復もしなければならず、結局冷めてしまうのが残念でした。