超お勧め!
外からの印象と中に入った印象が全く違うめちゃくちゃお勧めの宿。館内は丁寧に細かく清掃が行き届きとても良く管理している様でした。料理にはかなり力を入れているようで、地元の食材を工夫しどれを食べても気合いの入れ方がわかるようでした。ウルトラトクーではもったいないくらいレベルの高いお宿でした。最近歩くのもふらふらし始めた母(86歳)との旅行で宿泊の不安もありましたが、部屋はバリアフリーのお部屋にしていただけたので安心して過ごすことがで来ました。新潟長岡への旅行は初めでしたが、宿がとても良かったのでとても良いイメージを持って帰ることがで来ました。有り難うございました。
…あっ!、一つだけ、夜中突然大きな音が鳴り響き、何事かと飛び起きました。何か近くの工場が大きな機械を動かし始めたのか?と思うくらいのけたたましさでした。すぐさま起きてカーテンを開けたら、大雨だったのでほっとしてまた眠りにつきました。
最高
お世話になりました。
接客、部屋、食事、風呂そして踊りまで全てに高レベルでほぼ最高でした。
ダメなところは探して探して位しないとないです。
また絶対に行きたいと思いました。
今度は両親と行く予定ですのでよろしくお願いいたします。
誕生日記念に懐石料理を堪能
若い仲居さんから気持ちよくお迎えいただきチェックインしてお部屋へ 普通のお部屋ですが部屋から外を眺めると川を挟んだ向こう岸に能舞台が・・・お風呂にゆっくりつかり部屋に戻ると仲居さんが夕食の声をかけていただきました。食事は食事処「花街道」、能舞台が見える和モダンの眺めの良い席にとおしていただきました。時間になると川岸の舞台にレーザー光線、しばらくすると踊りが始まりました。踊りを鑑賞しながら料理長自慢の懐石料理を堪能しました。どれも美味しく全て完食しました。部屋に戻るとそのまま爆睡してしまいました。次の日の朝は、散歩しながら高龍神社を参拝し宿にもどり朝食会場へ 朝食がまた最高に美味しい これも完食でした。しばらくぶりに伺った「よもやま館」ですがまた行きたくなるお宿でおススメです。