4
/5
てっと
様
2025年4月
【★】≪1泊2食付≫当館1番人気!ステーキや海鮮など約50種のバイキング
中庭が綺麗
イルミネーションがゴージャスでそれだけでも価値あり。
夜泣きラーメンが無料で食べれた。
夜も昼もバイキング形式でどれもとてもおいしかった。
ゴルフ目当ての宿泊客が多い印象でした。
4
/5
ちゃーと
様
2025年4月
【★】≪1泊 素泊りプラン≫ 温泉でリフレッシュ※近隣にお食事処はありませんのでご注意ください!
イルミネーションがインスタ映え
真っ暗な寂しい夜道を海岸沿いにずっと走る、突如きらびやかな一帯が現れた。
広大な敷地全体がまばゆいばかりのイルミネーションで迎えてくれた。
見た目のゴージャスさに圧倒されてロビーに入ると、結構庶民的な、、、違和感を感じ。
その違和感は終始付きまとう事になる。
従業員の方はほとんどはベトナム?インドネシア?系の海外の方でサービスはとてもいい。
建物の外装は塗り直しているのか結構いいのだが、中身が結構古めかしい。
海岸沿いで仕方ないのかもしれないがまず部屋の鍵穴に鍵が刺さらない、サビまくっていてまずドアを開けるのに苦労する。
部屋に入ると薄暗い部屋の中、絨毯には無数の煙草の穴。外見が超リゾート!なだけに部屋の中は少し不気味。
温泉が部屋から遠いけどその道中もアジアと欧米と和風が入り混じったカオスな雰囲気。
4
/5
つむママ
様
2025年2月
【★】≪1泊 素泊りプラン≫ 温泉でリフレッシュ※近隣にお食事処はありませんのでご注意ください!
おしゃれなリゾート
まだ、寒い季節ですが宿の周りは
南国リゾート風でおしゃれな感じでした
海の側で気持ち良さそうでしたが…
海岸の砂が上がっているのが見えました
海の側で良さそうなのに
伺った日は風がひどくいられませんでした
残念…
(これは宿のせいではありません)
お部屋はおしゃれな感じで
リゾートマンションの1室と
いう感じでした
温泉浴場からは少し離れた建屋なので
車で行かないといけないので
それが面倒な方は辛いかも…
お風呂はたまたま空いていてのんびり入れました
化粧水などしっかりあるし、
シャワーヘッドがリファでした
(全部のヘッドではなさそう)
気持ち良く温泉に入って気持ちよく寝て
チェックアウト
朝、少し高台のカフェで遅いモーニングを
頂いたら少し雪がチラチラ…
晴れているのに雪、光ってキレイでした
とても楽しい旅になりました
1
2
3
4
5
6
7
8
夜泣きラーメンが無料で食べれた。
夜も昼もバイキング形式でどれもとてもおいしかった。
ゴルフ目当ての宿泊客が多い印象でした。
広大な敷地全体がまばゆいばかりのイルミネーションで迎えてくれた。
見た目のゴージャスさに圧倒されてロビーに入ると、結構庶民的な、、、違和感を感じ。
その違和感は終始付きまとう事になる。
従業員の方はほとんどはベトナム?インドネシア?系の海外の方でサービスはとてもいい。
建物の外装は塗り直しているのか結構いいのだが、中身が結構古めかしい。
海岸沿いで仕方ないのかもしれないがまず部屋の鍵穴に鍵が刺さらない、サビまくっていてまずドアを開けるのに苦労する。
部屋に入ると薄暗い部屋の中、絨毯には無数の煙草の穴。外見が超リゾート!なだけに部屋の中は少し不気味。
温泉が部屋から遠いけどその道中もアジアと欧米と和風が入り混じったカオスな雰囲気。
南国リゾート風でおしゃれな感じでした
海の側で気持ち良さそうでしたが…
海岸の砂が上がっているのが見えました
海の側で良さそうなのに
伺った日は風がひどくいられませんでした
残念…
(これは宿のせいではありません)
お部屋はおしゃれな感じで
リゾートマンションの1室と
いう感じでした
温泉浴場からは少し離れた建屋なので
車で行かないといけないので
それが面倒な方は辛いかも…
お風呂はたまたま空いていてのんびり入れました
化粧水などしっかりあるし、
シャワーヘッドがリファでした
(全部のヘッドではなさそう)
気持ち良く温泉に入って気持ちよく寝て
チェックアウト
朝、少し高台のカフェで遅いモーニングを
頂いたら少し雪がチラチラ…
晴れているのに雪、光ってキレイでした
とても楽しい旅になりました