5
/5
くまモン
様
2024年9月
【★】【2食付スタンダード】しゃぶしゃぶorすき焼き選べる★源泉かけ流しの硫黄泉を堪能
湯治旅
初めて行って素晴らしい温泉力に魅了されたため、今回は湯治目的で伺いました。
ギリギリまで仕事の予定が流動的だったため、2食付きと素泊まりと2連泊での予約です。
シーズンの境だったためか混雑した様子はなく、ほぼ貸切状態で最高の温泉を独り占めです。
源泉温度70度以上なので最初は手を入れるのもそろそろですが、前回スタッフの方にうかがった「浴槽の湯口から遠い方を底からかき混ぜる」方法を実践すると加水せずに湯温調節が出来、良質の温泉そのままをじっくり堪能できました。
こんなに素晴らしい温泉が24時間入り放題なんて、これ以上ない贅沢湯治旅です。
エレベーターはありませんが、入浴前後の階段の登り降りで湯治効果を実感できるので返って好都合です。
夕食時「今朝は寒かったので」と出してくださったポトフがそれはそれは心身の隅々まで沁み渡りました。
すき焼き食べ放題にはしませんでしたが和洋折衷の品々でボリュームも申し分なく、ロッヂ風の食堂で雰囲気も良かったです。
一夜明けて朝は雲ひとつない快晴、少しずつ色づき始めた木々が日光の山々に映える美しい風景がなんとお部屋から楽しめ、時間を忘れて見とれてしまいました。
湯治目的でしたがこの好天に誘われて、車で10分ほどの金精峠で日光のパノラマビューを楽しみ、その後湯の湖半周を散策するなど、のんびりリフレッシュできました。
そしてついに!湯治と並ぶ今回最大の目的、イケメン看板猫のミニョン君にやっと会うことができました!!
滞在中ずっと見かけることなく半ば諦めかけいたのですが、最後の最後に感動の対面を果たすことができました!!
何もかもが期待通り、いえ期待を上回る最高の滞在でした。次の機会を心から楽しみにしています!
4
/5
bonnsai49
様
2024年8月
【★】【2食付スタンダード】しゃぶしゃぶorすき焼き選べる★源泉かけ流しの硫黄泉を堪能
硫黄の香りを求めて
もう、何度も訪れたお宿です。
2食つきですがリーズナブルでとても気軽にうかがえます。
露天風呂は有りませんがとても濃厚な硫黄温泉で帰りがけ日光市内のたまり漬け屋さんで湯本温泉に行ってこられましたか?と直ぐにばれてしまうほどです。
少人数で営む宿ですから食事は贅沢は言えません。
場所はバスタの近くで歩きで来る方にも便が良いです。
車で来る方はそのとなりに大きな共同駐車場がありますからそこへ停めます。
受付カウンターの前がお食事処になります。部屋は上階になりますがエレベーターやエスカレーターの類いはないので足腰の弱った方にはおすすめは出来ませんが高いレベルの食事や移動の不便さを理解いただけるのならば良いお湯にお安く停まれるのは魅力です。
4
/5
Qoochin
様
2024年8月
【★】【2食付スタンダード】しゃぶしゃぶorすき焼き選べる★源泉かけ流しの硫黄泉を堪能
温泉は最高
台風を横目で見ながらの雨天覚悟の避暑旅行でした。部屋&食事については特筆するものはありませんが、風呂は日光湯元の温泉だけあって素晴らしいです。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
ギリギリまで仕事の予定が流動的だったため、2食付きと素泊まりと2連泊での予約です。
シーズンの境だったためか混雑した様子はなく、ほぼ貸切状態で最高の温泉を独り占めです。
源泉温度70度以上なので最初は手を入れるのもそろそろですが、前回スタッフの方にうかがった「浴槽の湯口から遠い方を底からかき混ぜる」方法を実践すると加水せずに湯温調節が出来、良質の温泉そのままをじっくり堪能できました。
こんなに素晴らしい温泉が24時間入り放題なんて、これ以上ない贅沢湯治旅です。
エレベーターはありませんが、入浴前後の階段の登り降りで湯治効果を実感できるので返って好都合です。
夕食時「今朝は寒かったので」と出してくださったポトフがそれはそれは心身の隅々まで沁み渡りました。
すき焼き食べ放題にはしませんでしたが和洋折衷の品々でボリュームも申し分なく、ロッヂ風の食堂で雰囲気も良かったです。
一夜明けて朝は雲ひとつない快晴、少しずつ色づき始めた木々が日光の山々に映える美しい風景がなんとお部屋から楽しめ、時間を忘れて見とれてしまいました。
湯治目的でしたがこの好天に誘われて、車で10分ほどの金精峠で日光のパノラマビューを楽しみ、その後湯の湖半周を散策するなど、のんびりリフレッシュできました。
そしてついに!湯治と並ぶ今回最大の目的、イケメン看板猫のミニョン君にやっと会うことができました!!
滞在中ずっと見かけることなく半ば諦めかけいたのですが、最後の最後に感動の対面を果たすことができました!!
何もかもが期待通り、いえ期待を上回る最高の滞在でした。次の機会を心から楽しみにしています!
2食つきですがリーズナブルでとても気軽にうかがえます。
露天風呂は有りませんがとても濃厚な硫黄温泉で帰りがけ日光市内のたまり漬け屋さんで湯本温泉に行ってこられましたか?と直ぐにばれてしまうほどです。
少人数で営む宿ですから食事は贅沢は言えません。
場所はバスタの近くで歩きで来る方にも便が良いです。
車で来る方はそのとなりに大きな共同駐車場がありますからそこへ停めます。
受付カウンターの前がお食事処になります。部屋は上階になりますがエレベーターやエスカレーターの類いはないので足腰の弱った方にはおすすめは出来ませんが高いレベルの食事や移動の不便さを理解いただけるのならば良いお湯にお安く停まれるのは魅力です。