5
/5
うまちゃん
様
2025年3月
【★】【スタンダード2食付】信州・伊那の厳選素材で美味しさ引き出す料理長の技♪優しい創作会席★美肌の湯を堪能
トロトロ温泉
前日岐阜県奥飛騨温泉郷に宿泊し、3月21日に安房トンネル〜長野県松本市を経由して伊那市の春日城址公園に行きました。
桜の季節には少し早かったのですが、お天気にも恵まれて数々の土塁を見学し勉強になりました。
その後駒ヶ根市の切石公園を散策し、10メートルを超える巨岩がまるで包丁で切ったかように割れています。 皆さんも是非行ってみてください。 その後切石のすぐ近くの「すずらん颯」に投宿しました。
まず旅の疲れを落とそうとお風呂に行きましたが、そのトロトロした温泉に感動しました。
リーズナブルな料金の割には夕食・朝食の品数も豊富で満足して帰宅しました。
また必ず行きたいです。
5
/5
静岡ヤングフェニックス
様
2025年3月
【★】【朝食付】朝のお散歩も楽しみな森の湖畔に佇む宿[お布団敷セルフサービス]
頑張って
静かな時間、、ロープウェイ、、雪、、アイゼン、、楽しかった。
5
/5
和ちゃん33
様
2020年7月
\★先着150組×7/17迄の申込限定でオープニングキャンペーン!★/スタンダートプラン1泊2食付♪駒ヶ根ロープウェイにも便利♪
美味しい食事
とても美味しい夕食朝食でした。特に夕飯の、地元の有機栽培のコシヒカリを卓上釜で炊いたご飯がとても美味しかったです。2泊しましたが、2日目は別メニューでした。
毎回、少量ずつ多彩な、野菜も多いメニューでした。
お風呂は内風呂だけですが、泉質は化粧水のようなとろみのある温泉です。車でちょっと行ったところに日帰り入浴施設がありますが、泉質はこちらのほうがいいです。日帰り施設も、露天風呂が山並みが見えて良かったですが。
1
2
3
桜の季節には少し早かったのですが、お天気にも恵まれて数々の土塁を見学し勉強になりました。
その後駒ヶ根市の切石公園を散策し、10メートルを超える巨岩がまるで包丁で切ったかように割れています。 皆さんも是非行ってみてください。 その後切石のすぐ近くの「すずらん颯」に投宿しました。
まず旅の疲れを落とそうとお風呂に行きましたが、そのトロトロした温泉に感動しました。
リーズナブルな料金の割には夕食・朝食の品数も豊富で満足して帰宅しました。
また必ず行きたいです。
毎回、少量ずつ多彩な、野菜も多いメニューでした。
お風呂は内風呂だけですが、泉質は化粧水のようなとろみのある温泉です。車でちょっと行ったところに日帰り入浴施設がありますが、泉質はこちらのほうがいいです。日帰り施設も、露天風呂が山並みが見えて良かったですが。