娘と一泊
部屋食ではなかったが完全個室でご飯もゆっくり食べられた。煮物は甘めの味付けで好みは分かれると思うが、お刺し身とパイシチューは美味しかった。パイシチューがちょっと量多いかも。

建物は古いが綺麗にされており、快適に過ごせた。

外のお風呂に行くにはお墓を通るが一瞬なので私は大丈夫でした。受付で鍵をもらうので貸し切りで良かった。

おすすめの宿
8月に朝食プランでお世話になりました。
目の前にきれいな川が流れ素晴らしい景観でした。
四万温泉は初めて宿泊しましたが 温泉もしっとりとしてすばらしいですし
露天風呂も立派でした
温泉街は 昭和の雰囲気を醸し出していて 結構若い人がいらしておりました。
部屋、脱衣場、浴室 フロント廻り共用部、食事会場も とてもきれいで清潔感があります。
今回諸事情により朝食のみプランで夕食をつけませんでしたが 夕食は中之条まで食べに行きました。
片道30分くらいでしょうか・・・ お宿の夕食は他客様をチラ見したところ おいしそうでした!
他の口コミどおり2食プランがおすすめなんでしょうね。朝食はほぼ写真の通りで量もあり
とてもおいしかった。チェックアウト後 マスターが外までお見送りにきてくれました。
お世話になりました。良いお宿でした。
落ち着いた雰囲気で、食事も充実してました
家族経営のようなこぢんまりとした宿でしたが、のんびりとゆったりとした気分で過ごすことができました。
食事は、言葉どおり充実したものでした。大きななお膳の上に、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく配慮された和、洋含めたおかずがところ狭しと並んでいました。そして、それだけでも、充分なものでしたが、食べ終わった皿を下げると、次のものが運ばれてきて、食べ切れるかと心配になりました。ステーキを追加で頼んでいたのを、後悔するほどでした。けれども、どの料理も美味しいので、結局は全て完食してしまいました。
 また、お風呂も、露天風呂も内風呂も檜風呂で、それなりの大きさで、ゆっくりと入ることができ、温泉も満喫できました。また、露天風呂にも、カランやシャワーだけでなくシャンプー類まで用意してあったのも、嬉しい点でした。
またの機会に、リピートさせていただきたいと思います。
お世話になり、ありがとうございました。