5
/5
ジーさん
様
2025年6月
【★】【朝食付】源泉掛け流し天然温泉を堪能[最終チェックイン20時まで]
四万温泉三木屋旅館
6月の半ばごろに1泊しました!まずは「ありがとう」
と改めて言いたい!旅館のオーナーさん?支配人さん?
がとても行き届いたあたたかいおもてなししてくれた事です。
話しやすい人柄でした、
今回は
朝食のみだったが夜ご飯付きにすればよかったと思いました(笑)、それは朝食の丁寧な味付け、盛り付け、ボリューム、パフォーマンスが素晴らしいからでした!
今まで泊まったホテル、旅館の中で一番だと言えるからです、時間を気にせず1時間以上のんびり一品一品味わって過ごしました、
大きなお盆?に盛られた15品ぐらいのお惣菜、ご飯や汁物できちんと、地物、季節物、温、冷物、一つ一つその惣菜に合わせた器の質、色の選び方が本物と感じさせてくれました、このレベルだと5つ星でしょう(笑)都内のホテルだと軽く5000円はこえるでしょう(朝食)。
朝食後そのまま旅館の目の前の川へ行き川のすぐ横のところまで行きしばらくそこで川が持つ力強い音とミネラルたっぷりの空気をいただき→パワーチャージできました(笑)。
部屋もキレイで広くて部屋にもお風呂も付いていたことにビックリ‼夕方お散歩から戻って布団がキレイにひいてあってすごく嬉しく、部屋から川が見え川の音を聴きながら眠りにつく事が出来る旅館でした!
温泉は透明でさらっとしいて広くて最初はこの温泉弱い??と思っていたら、浸かってから5分ぐらいで頭のてっぺんから汗がどんどん出てきてぐんぐん温泉パワーが骨までしみて来るタイプだつた、これはいい!ゆっくり長く
入れる温泉で合計5回も入ってしまった(笑)、
露天風呂へ行く道も(旅館のすぐ裏手)とてもユニークで
ドキドキさせてくれるのも好きになった一つの理由で露天風呂に屋根がちゃんとあって良かったです、
特に夜の露天風呂おすすめ!(小さなライト持って行くと良いかも)
こじんまりとしたエリアであり観光客が少なく、静かに過ごせるのも良い、5分歩くとお土産屋さん食べ物屋さんなどがあるエリアもあつてちょこっと散歩ついでに無料で入れる温泉に入るのもいい!
本当に満喫でした!オンシーズンをあえてずらして行く方がのんびり出来るかも、、
今回70歳こえた母を連れていったがとても喜んでくれました、本当に良かったです!
次は2泊して過ごしたいです!
っあ!お部屋に心使いの茶菓子があってこれはこれは嬉しいですよねー(^-^)👍
5
/5
ひろみちゃん
様
2025年6月
【★】【スタンダード】地場産の厳選素材を盛込む腕利き料理人の創作料理♪★源泉かけ流しの温泉満喫[露天・貸切無料時間あり]
素晴らしい料理
何もかも揃った大ホテルに比べればWI-FI環境などそれなりの不便はありますが、全8室の落ち着いた雰囲気が四万らしく
ゆったりと寛げます。すべての品が丁寧に作られた食事、内風呂、露天ともに心地よい温泉、程よい距離感のサービスなど文句のつけようがありません。もともと小さめの宿が好きな私たちにとっては最もお気に入りの宿です。
5
/5
ホーゲツ
様
2025年5月
【★】【スタンダード】地場産の厳選素材を盛込む腕利き料理人の創作料理♪★源泉かけ流しの温泉満喫[露天・貸切無料時間あり]
隠れた名旅館
宿の真ん前に駐車場があり便利です。お風呂は露天風呂も内風呂も情緒があり泉質も良く適温でまったりできました。館内もお部屋も清潔感があり好感が持てました。全室横並びの部屋はゆったりとした間取りで隣の部屋の声も聞こえずとても静かで、目前の川のせせらぎの音しか聞こえません。こちらの宿は料理が一押しです。種類の多さと、個々の料理の味付けの良さには驚きました。自分はアルコールは嗜まないのですが、宿の方が事前に確認して下さり氷の入った冷水を準備してくれ細かい心配りを感じました。四万温泉には有名な老舗の大きな旅館が多いですが、三木屋旅館さんは「隠れた名旅館」でリピーターが多いのも納得です。また泊まりたい宿が一つ増えました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
と改めて言いたい!旅館のオーナーさん?支配人さん?
がとても行き届いたあたたかいおもてなししてくれた事です。
話しやすい人柄でした、
今回は
朝食のみだったが夜ご飯付きにすればよかったと思いました(笑)、それは朝食の丁寧な味付け、盛り付け、ボリューム、パフォーマンスが素晴らしいからでした!
今まで泊まったホテル、旅館の中で一番だと言えるからです、時間を気にせず1時間以上のんびり一品一品味わって過ごしました、
大きなお盆?に盛られた15品ぐらいのお惣菜、ご飯や汁物できちんと、地物、季節物、温、冷物、一つ一つその惣菜に合わせた器の質、色の選び方が本物と感じさせてくれました、このレベルだと5つ星でしょう(笑)都内のホテルだと軽く5000円はこえるでしょう(朝食)。
朝食後そのまま旅館の目の前の川へ行き川のすぐ横のところまで行きしばらくそこで川が持つ力強い音とミネラルたっぷりの空気をいただき→パワーチャージできました(笑)。
部屋もキレイで広くて部屋にもお風呂も付いていたことにビックリ‼夕方お散歩から戻って布団がキレイにひいてあってすごく嬉しく、部屋から川が見え川の音を聴きながら眠りにつく事が出来る旅館でした!
温泉は透明でさらっとしいて広くて最初はこの温泉弱い??と思っていたら、浸かってから5分ぐらいで頭のてっぺんから汗がどんどん出てきてぐんぐん温泉パワーが骨までしみて来るタイプだつた、これはいい!ゆっくり長く
入れる温泉で合計5回も入ってしまった(笑)、
露天風呂へ行く道も(旅館のすぐ裏手)とてもユニークで
ドキドキさせてくれるのも好きになった一つの理由で露天風呂に屋根がちゃんとあって良かったです、
特に夜の露天風呂おすすめ!(小さなライト持って行くと良いかも)
こじんまりとしたエリアであり観光客が少なく、静かに過ごせるのも良い、5分歩くとお土産屋さん食べ物屋さんなどがあるエリアもあつてちょこっと散歩ついでに無料で入れる温泉に入るのもいい!
本当に満喫でした!オンシーズンをあえてずらして行く方がのんびり出来るかも、、
今回70歳こえた母を連れていったがとても喜んでくれました、本当に良かったです!
次は2泊して過ごしたいです!
っあ!お部屋に心使いの茶菓子があってこれはこれは嬉しいですよねー(^-^)👍
ゆったりと寛げます。すべての品が丁寧に作られた食事、内風呂、露天ともに心地よい温泉、程よい距離感のサービスなど文句のつけようがありません。もともと小さめの宿が好きな私たちにとっては最もお気に入りの宿です。