4
/5
辻さん
様
2005年6月
梅雨入り前の伊豆高原
6月11日夕方伊豆高原に着いた時は小雨、明日も雨か?
今夜の宿はどんな所かと鮪屋の地魚料理を食べながら思う。
9時過ぎチェックイン、奥さんの案内で部屋へ、欧州風の洒落た創りが○、早速、七つ有るお風呂の一つ「和みの湯」へ小ぶりですが露天岩風呂でした。
翌朝は雲は多いが晴れ、早速「内湯」に入る、此処のお風呂は全部貸切り湯で、My温泉の風情が非常に良かった。美味しい朝食を食べながら何処に行こうか・・・・。
4
/5
ひで
様
2005年2月
過剰な期待のせいかな
皆さんの感想等を読み、過剰な期待があったと思います。
直前割引半額プランでお支払いした代金からすると、200%満足です。平日ということで、宿泊客が少ないとはいえ、6つの露天風呂の内、2つしか営業していなかったのは残念でした。
食事はオプションでお願いした、刺身盛り合わせの金目鯛が最高に美味しかったです。更に、アラ(頭等)を調理しやすくカットし、発泡スチロールに保冷剤、調理方法まで用意して頂けたので、自宅で2度目の美味しさを楽しませて頂きました。
また、機会があれば宜しくお願いします。
4
/5
ピノコ
様
2005年1月
とてもキレイな宿でした
宿の方もとても感じが良く、部屋もきれいで雰囲気があって良かったです。お風呂は2種類しか入りませんでしたが、どちらとも二人ではいるには十分の広さです。食事もおいしかったです。
19
20
21
22
23
24
25
26
27
今夜の宿はどんな所かと鮪屋の地魚料理を食べながら思う。
9時過ぎチェックイン、奥さんの案内で部屋へ、欧州風の洒落た創りが○、早速、七つ有るお風呂の一つ「和みの湯」へ小ぶりですが露天岩風呂でした。
翌朝は雲は多いが晴れ、早速「内湯」に入る、此処のお風呂は全部貸切り湯で、My温泉の風情が非常に良かった。美味しい朝食を食べながら何処に行こうか・・・・。
直前割引半額プランでお支払いした代金からすると、200%満足です。平日ということで、宿泊客が少ないとはいえ、6つの露天風呂の内、2つしか営業していなかったのは残念でした。
食事はオプションでお願いした、刺身盛り合わせの金目鯛が最高に美味しかったです。更に、アラ(頭等)を調理しやすくカットし、発泡スチロールに保冷剤、調理方法まで用意して頂けたので、自宅で2度目の美味しさを楽しませて頂きました。
また、機会があれば宜しくお願いします。