突然の訪問でも安心
宿自体は古いですが、湯畑の源泉が引かれておりお風呂の満足感はいっぱいです。 家族風呂2ヶ所、男女大浴場と思っていたより広くのんびり入れました。 立地も良く、外湯巡りをするには最高です。 費用対効果抜群ですので湯治宿としてオススメ致します。
ありがとうございました
部屋が広くてとてもキレイ
従業員さんは皆親切でやさしい。放し飼い〔?〕の鳥が可愛かった笑
ご飯おいしい。ボリュームも満点。おかわり自由。
お風呂は貸切無料で入りやすい
湯畑が近くてとても便利

値段以上のサービスをいただきました。
とてもよかったです。
贅沢をいうなら朝食に卵がほしかったかな。
また利用したいと思います
素朴な宿
建物も内装も確かに古いです
古い置物など全部どけてすっきりさせればいいのになど
余計なことを思い浮かべたり
家族風呂には入りませんでしたが
大浴場(女風呂)の排水がイマイチで、他の人の流す泡立った排水が足元に流れてきた時には幻滅しました


でも幻滅した面といえばこの排水くらいでしょうか
値段を考えれば食事も問題なく
(メニューは他の方も書いている鮭のムニエル→切り身をムニエルにしたものやポテトサラダ、凍り豆腐の煮物、豚肉を使ったお鍋など盛りだくさん。子供にはムニエルの代わりに茶碗蒸しがついていて工夫を感じ
宿の説明にあるように、熱いものは熱く、冷たいものは冷たく供されていたことは嬉しかったです
場所柄なのでしょうか、とくにご飯が美味しく思えました。)

むしろ草津の街を歩いて温泉まんじゅうを食べたあとには
女性には量がかなり多いくらいに思いました。

初めての草津でしたが、温泉もとても質が良いのでしょう
出たあとにはずっと体が暖かく
窓の外の雪を眺めるのに丁度よいものでしたし
部屋にはおこたが置いてあり
我が家にはこたつがないもので子供たちが喜んでいました。
お布団も気持ちよく、朝の目覚めもすっきりして爽やか
朝ごはんも充分でしたよ。

電車の旅でしたが
宿からバスターミナル、湯畑などにもすぐなのでアクセスはとても良いと思います。
(ただ私たちはのんびり各駅停車での旅を選んただめ
 吾妻線はSuica・PASMOの対応をしておらず少々手間取りました)

女将さんからの挨拶と案内もあり、夜の散歩も楽しめて
初めての草津、とてもいい思い出になりました。
また是非泊まりたいと思います。