3
/5
剛速球
様
2009年3月
【料金はシークレット!】◎源泉・湯畑◎温泉&家庭的料理の部屋食で癒しプラン♪
情緒だけは!
まずは、気になるお部屋から・・・
☆歴史あるお宿なのか、上の階のドタバタ!ドッスンという振動がすごかった><
重量制限でもあるのか、お部屋内を移動したときミシミシと・・・
あと、気のせいなのか、お部屋の床がU字になってた気がします。
食事は・・・
☆まるで、家で食べる夕食のようでした。
大きなチキン・・・食べきれないような十分過ぎる量でした。
宿からの眺望
☆偶然にも雪が舞っていたのがなんともいえず、風情があってよかったぁー。
周辺環境
☆湯畑が近く、楽しめました。
また、湯畑付近には蒸したての温泉饅頭とお茶をサービスしてくれました。
お風呂は、文句なしに最高でした!
体質が少し変わったような・・・家族全員の調子が良くなりました。
4
/5
ゆう
様
2009年3月
\復活☆大人気プラン!/◎源泉・湯畑◎温泉&ぽかぽかお鍋プラン♪
温泉最高
費用対満足度は◎でした。
ただ、わがままを言うならばもう全体的に少し明るい照明があってほしかったです。
階段や段差多いのは草津の地形に合わせて増改築した結果でしょうか、足腰が弱い方にはチョット辛いけど若者ならば大丈夫!
食事は、草津を食べ歩いて回った私達にとっては大満足でした。
こんにゃくや花インゲン豆の甘煮など普通においしいなと思って食べて翌日お土産屋を回っている際に草津名物だったと知りました、予習が不足していました(笑)
…お品書きがあったら嬉しかったかも。
お風呂は3回も入りました!
とても気持ちが良かったです。
小さい浴場が3箇所もあるため、かなりいたであろう他利用者の方々と被ることなくゆっくりと入れました。
玄関にある旧式のマッサージチェアなどもタダで使わせていただきました。
スタッフさんにも良くしていただいて、フロントに「ご馳走様でした」と一報入れるとすぐに下げに来て、そのまま布団をだいていただいたり、湯畑のライトアップや西の河原の情報も聞けば丁寧におしえていただいたりしました。「サービス業としてうんぬん…」と思わず細かく指摘したくなるような人にはおすすめしませんが、気を使わずお母さんや親戚におばちゃんや従弟達といるようなアットホームな感じを求める方にはおすすめです。
最後に自筆のメッセージを添えたカードを頂いた時はとても嬉しかったです。
大変お世話になりました。ありがとうございます。
5
/5
温泉ミーハー
様
2009年2月
\復活☆大人気プラン!/◎源泉・湯畑◎温泉&ぽかぽかお鍋プラン♪
宿の温泉いいです
2連泊させていただき、ありがとうございました。
泉質のいい温泉に入りたくて、食事も宿泊も贅沢言わない!のをテーマに今回お世話になりました。
宿の温泉が想定外の泉質でとてもいいものでした。湯畑に近く立地条件もいい。
建物は古く、お風呂も古めかしいですが、あの泉質と立地を売りにしてもいいですね。
余計なお世話と思いつつコタツ布団新しいものに替えた方がいいかなと思います。
建物の維持や経営等日々大変とは思いますが、メリハリを付けた暖かい対応により磨きがかかり、今後の草津温泉「飯島館」に期待しています。
お世話になり、ありがとうございました。
71
72
73
74
75
76
77
78
79
☆歴史あるお宿なのか、上の階のドタバタ!ドッスンという振動がすごかった><
重量制限でもあるのか、お部屋内を移動したときミシミシと・・・
あと、気のせいなのか、お部屋の床がU字になってた気がします。
食事は・・・
☆まるで、家で食べる夕食のようでした。
大きなチキン・・・食べきれないような十分過ぎる量でした。
宿からの眺望
☆偶然にも雪が舞っていたのがなんともいえず、風情があってよかったぁー。
周辺環境
☆湯畑が近く、楽しめました。
また、湯畑付近には蒸したての温泉饅頭とお茶をサービスしてくれました。
お風呂は、文句なしに最高でした!
体質が少し変わったような・・・家族全員の調子が良くなりました。
ただ、わがままを言うならばもう全体的に少し明るい照明があってほしかったです。
階段や段差多いのは草津の地形に合わせて増改築した結果でしょうか、足腰が弱い方にはチョット辛いけど若者ならば大丈夫!
食事は、草津を食べ歩いて回った私達にとっては大満足でした。
こんにゃくや花インゲン豆の甘煮など普通においしいなと思って食べて翌日お土産屋を回っている際に草津名物だったと知りました、予習が不足していました(笑)
…お品書きがあったら嬉しかったかも。
お風呂は3回も入りました!
とても気持ちが良かったです。
小さい浴場が3箇所もあるため、かなりいたであろう他利用者の方々と被ることなくゆっくりと入れました。
玄関にある旧式のマッサージチェアなどもタダで使わせていただきました。
スタッフさんにも良くしていただいて、フロントに「ご馳走様でした」と一報入れるとすぐに下げに来て、そのまま布団をだいていただいたり、湯畑のライトアップや西の河原の情報も聞けば丁寧におしえていただいたりしました。「サービス業としてうんぬん…」と思わず細かく指摘したくなるような人にはおすすめしませんが、気を使わずお母さんや親戚におばちゃんや従弟達といるようなアットホームな感じを求める方にはおすすめです。
最後に自筆のメッセージを添えたカードを頂いた時はとても嬉しかったです。
大変お世話になりました。ありがとうございます。
泉質のいい温泉に入りたくて、食事も宿泊も贅沢言わない!のをテーマに今回お世話になりました。
宿の温泉が想定外の泉質でとてもいいものでした。湯畑に近く立地条件もいい。
建物は古く、お風呂も古めかしいですが、あの泉質と立地を売りにしてもいいですね。
余計なお世話と思いつつコタツ布団新しいものに替えた方がいいかなと思います。
建物の維持や経営等日々大変とは思いますが、メリハリを付けた暖かい対応により磨きがかかり、今後の草津温泉「飯島館」に期待しています。
お世話になり、ありがとうございました。