温泉は貸切で利用できます(時間•回数制限なし)
湯畑まで徒歩数分と立地良く、素泊まりでこの価格はとても魅力的。2人では十分な広さの貸切温泉と部屋。お布団も敷いてくれます。宿は綺麗に清掃されています。温泉の窓から青々とした紅葉が見えました。赤く染まった季節も素敵なのでしょうね。周囲に食事するところは沢山あります。
ドライヤー、基礎化粧品を使う方は持参必須。
宿の方の雰囲気もとても親しみが湧きました。
また宜しくお願いします。
入湯税
前日に予約しましたが、当日の朝、雪模様の天気を心配して、電話を頂きました。
その気遣いは滞在中にも随所にあり、快適に過ごさせていただきました。
ただ、気になったのは入湯税が一人175円で、請求されていたということです。
帰宅してから気が付きましたが、150円の間違いではないかと思いました。
珍しく宿から出なかった。
草津には月に1度、多い時で2度位遊びに来るのですが、
今年は年末年始も訪れ、10日後の再訪でした。
いつもは外出してあちこち遊びに出たりするのですが、なんだか居心地が良くて、昼食を食べに出た以外は宿に篭りっきりでした(笑)
ご飯も美味しいし、お風呂はまぁ間違いないし(湯畑源泉)凄くゆっくり出来ました。
部屋も綺麗で申し分ないです。
また伺いたいと思います。

隣に外湯の白嶺の湯があったのですが、タイミングが悪くて入れなかったのが心残り。外湯はあと3箇所位で制覇だったので入りたかったなぁ〜
どこかの旅人へ  外湯に鍵掛けて入るのはやめてくれ(笑)