群馬県の人も利用しています。
群馬県桐生市から車で高速道路を使っても2時間はかかります。
でも、遊びに行くにはちょうど良い距離なのでよく利用しています。
草津の温泉は強酸性で指紋などもお風呂に入りすぎると無くなってしまうほどです。
いくつもの源泉が草津にはあるのですがビレッジのお風呂の一つの源泉は湯畑から引いている草津の中では一番良い泉質だと私は思います。
ホテルのコメントに草津で人気NO1とありますがいつでもお客さんが沢山いてこれは本当だと思います。
他のホテルやリゾートマンションも冬はロビーや通路は寒くて、草津での友人との待ち合わせはビレッジを利用しています。
草津のお土産品屋さんよりビレッジのお土産の方が豊富で良いものがあるので宿泊しなくともお土産購入だけでも利用しています。
お世話になりました。
口コミが遅くなりました。
こちらは2回目の滞在でしたが、家族みんなで楽しむ事が出来ました。
夕食では混雑の為少し待ちましたが、おいしくいただけたので問題なしです。
またお世話になりたい宿です。

ありがとうございました。
もう10回以上通ってます
リピーターです。もう10回以上通ってます。
もう、フロントの方にに名前を覚えてもらっています。
うちの子は冬のプライベートゲレンデとテルメテルメのプールに夢中です。
名湯草津温泉は、それだけでも価値ある温泉です。
それを、館内の内湯、露天とテルメテルメの内湯と時間湯と豊富に楽しめます。
朝・夕のバイキングは特別高い材料は使っていないものの、飽きずに美味しく頂いております。チェックアウトは12:00、アミューズメントは16:00まで遊べるので、次の日もゆっくりと楽しめます。これ以上の憩いの場は他に知りません。また、リピートの回数が増えそうです。