5
/5
ユタオミ
様
2010年3月
先着2組限定【【【★☆赤字覚悟!緊急発売☆★】】】モニタープランde超特価!大満足の2食付♪
また、利用したいと思います
【お部屋】
とても広々としていて、開放感のある明るいお部屋でした。
大人2人、幼児1人にはもったいない程で、窓から景色もよかったです。
【対応】
宿へむかう途中に高速事故の影響で、道路が混みチェックインが19:30と
遅くなったにもかかわらず、丁寧に対応して下さいました。
【お食事】
幼児(4才)は、母のとりわけで充分な程の量。
お鍋物も座ってから火を付けてくださり、アツアツを頂きました。
【お風呂】
今回一番気に入ったのがお風呂!!ラドン温泉だったのですが、ラドン吸入室という部屋風呂があり、
入って出てくるとスッキリした感じ。息子も母もユッタリと一緒に入れました。
【眺望】
移動する時(おフロへ行く時etc)に雨戸のある棟が見えたりと、少し自宅っぽいところが見えたりして??
と思うところもありましたが、マズマズです。
【環境】
色々とキレイにしてありよかったと思います。
ただ、おフロを出た所に設置してある飲水のコップがプラスチックだった為、使い回しているのかな?
紙コップのがベストです。
【総合評価】
スキー場も近く、山の景色も楽しめて温泉も入れて、このお値段なら本当に安くてよい!!
再度来たいと思いました。
5
/5
nikora
様
2010年2月
■1日1室限定■露天風呂付客室☆せせらぎ亭☆プラン
常宿候補として
建物の外観は古いですが内部はきれいにしてありました
露天風呂付きの客室で金額が安いので期待はしていませんでした。
しかし食事もおいしく。量も適当でよかったです。
当日はお芝居もなく、とても静かな時間が過ごせました
大浴場は広くていろいろな湯船がそろい満足できました
一番の特徴は名古屋から近いこと、高速を利用すれば1時間30分で行けます
常宿として使わせてもらいたいと思います(前は木曽福島、開田高原の宿を利用していました
金額はここの宿の2倍していました)
3
/5
ニャーパパ
様
2010年2月
先着2組限定【【【★☆赤字覚悟!緊急発売☆★】】】モニタープランde超特価!大満足の2食付♪
スノボを楽しむための宿としてはOK
【お部屋】
値段から考えるとそれなりです。
広さはOK。眺めはまあまあ・・・
壁は薄いので普通。
【対応】
可もなく不可もなく。
【お食事】
リーズナブルでした。量はOK、バランスもOK、
味もまあまあ。エビが少しマイナス、
カレー鍋がプラスといったところです。
【お風呂】
色々あり、楽しめますが、多くの入浴のみするお客がいて
くつろぐにはちょっと、という感じ。
食後・翌朝になると楽しめます。
【眺望】
それは目的に入ってないが、それでも評価外です。
【環境】
客室に近づくとOKだが、ロビーのエレベーター前は
「エーッここはどこー?」という感じ。
【総合評価】
お値打ちであることがなければ来ることはないです。
お近くのゲレンデで、スノボを楽しむための宿としてはOKです。
7
8
9
10
11
12
13
14
15
とても広々としていて、開放感のある明るいお部屋でした。
大人2人、幼児1人にはもったいない程で、窓から景色もよかったです。
【対応】
宿へむかう途中に高速事故の影響で、道路が混みチェックインが19:30と
遅くなったにもかかわらず、丁寧に対応して下さいました。
【お食事】
幼児(4才)は、母のとりわけで充分な程の量。
お鍋物も座ってから火を付けてくださり、アツアツを頂きました。
【お風呂】
今回一番気に入ったのがお風呂!!ラドン温泉だったのですが、ラドン吸入室という部屋風呂があり、
入って出てくるとスッキリした感じ。息子も母もユッタリと一緒に入れました。
【眺望】
移動する時(おフロへ行く時etc)に雨戸のある棟が見えたりと、少し自宅っぽいところが見えたりして??
と思うところもありましたが、マズマズです。
【環境】
色々とキレイにしてありよかったと思います。
ただ、おフロを出た所に設置してある飲水のコップがプラスチックだった為、使い回しているのかな?
紙コップのがベストです。
【総合評価】
スキー場も近く、山の景色も楽しめて温泉も入れて、このお値段なら本当に安くてよい!!
再度来たいと思いました。
露天風呂付きの客室で金額が安いので期待はしていませんでした。
しかし食事もおいしく。量も適当でよかったです。
当日はお芝居もなく、とても静かな時間が過ごせました
大浴場は広くていろいろな湯船がそろい満足できました
一番の特徴は名古屋から近いこと、高速を利用すれば1時間30分で行けます
常宿として使わせてもらいたいと思います(前は木曽福島、開田高原の宿を利用していました
金額はここの宿の2倍していました)
値段から考えるとそれなりです。
広さはOK。眺めはまあまあ・・・
壁は薄いので普通。
【対応】
可もなく不可もなく。
【お食事】
リーズナブルでした。量はOK、バランスもOK、
味もまあまあ。エビが少しマイナス、
カレー鍋がプラスといったところです。
【お風呂】
色々あり、楽しめますが、多くの入浴のみするお客がいて
くつろぐにはちょっと、という感じ。
食後・翌朝になると楽しめます。
【眺望】
それは目的に入ってないが、それでも評価外です。
【環境】
客室に近づくとOKだが、ロビーのエレベーター前は
「エーッここはどこー?」という感じ。
【総合評価】
お値打ちであることがなければ来ることはないです。
お近くのゲレンデで、スノボを楽しむための宿としてはOKです。