ゆっくりくつろげました。
 老舗旅館に半額プランで宿泊できたので満足のいく内容でした。宿のスタッフの方々も親切に対応してくれたので気持ちよく過ごすことが出来ました。芦原温泉の泉質が無色無臭なので温泉好きにはさほど「温泉に浸った」という感じではないですが、部屋は広くて優雅な雰囲気、お風呂は清潔感があり、24時間入浴可、家族風呂は空いていればこれまたいつでも利用可(無料)というのが良かったです。
 このクラスのグレードの宿を我が家のような小さな子供連れ家族が通常価格で利用するのは価格的にちょっと躊躇しますが、半額プランで利用できたのでお買い得感がありました。
 機会があればまた利用させて貰いたいと思います。

 ~追伸~
 宿泊の際、少々ぼけ気味の我が家のお爺ちゃんが、入浴後に旅館内で迷子になってしまい、スタッフの皆様にご迷惑をおかけしました。親切に対応して頂きありがとうございました。
 
体験おすすめ
豊かな水田の広がる住宅地に突如現れた旅館街。
車止めに出迎えの丁寧な配車係りの方、玄関では女将さんと客室係りの方のお迎えに少々びっくり。そういう旅館とは知らずに予約しました。
靴を脱ぐと、二階まで吹き抜けの全面ガラスの向こうにチョコチョコと動く可愛い鶉が目に入り、鳥好きの私たちには感激。
仲居さんにお部屋へ案内されると、窓の外には広々としたお庭。総敷地面積は3千坪もあるそうで築山から滝も流れ池では錦鯉が跳ねていました。
お部屋は予約確認の際、予約に余裕があるとの事だったので、四人部屋二部屋を大部屋に変更していただいていたので、広さは充分、床の間には、
綺麗な花が生けられていました。仲居さんがお茶の接待。水饅頭はお皿も冷えていて美味しくいただきました。この時点で女将さんが改めてご挨拶に来られ恐縮。そして、仲居さんの、浴衣を一人分ずつ、女性用には腰紐も付けてセッティングもありがたい。
お風呂は男女大浴場にはね露天風呂もあり、特に、庭を眺めながらの男性露天風呂は開放感。他に無料空いていればいつでもの家族風呂有り。
透明無臭だが、少々温度が高い。設備は少し古い。
食事は、朝晩ともお部屋食。魚が主。冷たいものは冷たく、暖かいものは、あつあつに配膳していただき、美味しい。ご飯もふっくら美味しい。
眺望は町の中のため良くないが町の中とは思えないほどの手入れの行き届いた中庭があります。
ゆったり
部屋に案内され 窓の外に広がる庭を見たとき ここに泊まって良かったなと思いました。仲居さんの対応もしつこすぎず丁寧でさすが名旅館と思いました。料理はおいしかったですけど 男性にはもう1品あってもいいかなと思いました。福井ですから蕎麦くらい。この値段で申し訳ありません。お風呂は掃除は行き届いていたと思いますが いつもそうかもしれませんけど ホースが蛇口についたままになっていました。現実を忘れての旅行ですから 私は見たくなかった。