3世代温泉旅行、勝山の恐竜博物館は必見
計5名の宿泊ですが、2部屋を予約して使わせてもらいました。
それぞれ十分に広かったし、部屋から見える庭園の眺めもとてもよかったです。仲居さんの対応も丁寧ではやく、しかもきさくに話ができる方で、招待した母・義母とも感心していました。
食事は晩も朝も部屋食で、温かいものはほんとう熱々で持ってきてくださり、これまた感心しました。
お風呂は少しだけ熱めでしたが、高温の源泉を加水せずに使用しているためだそうでした。露天風呂は小さな子でもゆっくり入れる熱さでした。温泉番の人がこまめに気を配っていました。風呂上がりの水がおいしかったです。
50パーセントオフ企画で泊まったので、宿の内容に比して、とても格安な支払い額ですみ、申し訳ないぐらいでした。
さすが皇室御用達!でも・・・
今回は50%OFFモニタープランで宿泊しました。皇室御用達ということもあり、スタッフのサービス等ソフト面では大満足でした。食事も部屋食の割にはみな温かく、ボリューム満点で、とてもおいしく頂きました。
部屋はとても広くて清潔で良かったです。しかし、お風呂がとても熱く(たぶん45度近くあったかも)結局子供は一度もつかることができませんでした。お風呂がよければ満点出しても良かったのに少し残念でした。
インパクトが欲しいかも
【お部屋】以前宿泊した折の部屋より狭いと感じられたが、三人の宿泊でも、充分のスペースだと思う。但し、エアコンの調整できない(冷えすぎ)。
【対応】女将をはじめとして、スタッフ一同(皆が)物腰が丁寧であったと思う。
【食事】器も季節感のあるガラスが多く用いられ、量も充分であり、味付けも丁度良い。
【お風呂】脱衣所も清潔感があり良い。男風呂の湯舟は湯が流れ出し、露天風呂は湯加減が熱く感じられた。女湯の方は湯舟から湯が溢れるほど入ってなくて、少しガッカリしました。時間帯によって男女風呂の入れ替えが大半はあるので、その様にされては・・・。
【眺望】庭が見下ろせて良い。
【環境】静かで良いと思う。温泉街のようなガヤガヤした賑やかさも無く、却って好感がもてる。旅館内では、喫煙場が多すぎる。
【総合評価】二週間前に宿泊した高山の平野屋「蔵」女風呂は旅行好きな私にとって女性風呂ですが、サービスの面からも良く研究されていると感心しました。風呂に何かインパクトのあるのもがこちらでは不足していると感じます。是非リピーターを嬉しくさせる物を考えてください。