頑張れば
【お部屋】広々としていて、窓も広く気持ちが良い部屋。経年的な箇所は感じ取れるが、とにかく落ち着く。
【対応は?】人員が少なく、もろに客への対応の不味さになっている。少人数で時間も大変そうでした。接遇はまぁまぁ。大変でしょうけど皆さん頑張って下さい。
【食事】少々出来合いのもの(パックもの?)が多い。もうあと少しの一工夫で別物になれるのに。ご飯は何か米だけじゃない味?かな。でも値段相当美味しかった。
【お風呂】貸切り風呂を利用したが、時間が50分と少々短いのでは・・・。これは温泉ですか??ハードな部分は良いが、待合室など、掃除の回数を増やせばマル。設備は良いのにもったいない・・・・。木の質感をもっともっと大事に。
【眺望】広々としているし、緑が多く見えて気持ちが良い。鬼怒川が真下で風流がある。
【環境】道が解り辛かった。裏から入っちゃいました。そして経年劣化丸出しを発見。最初はウーン・・・だったが、気に入りました。
【総合評価】経年劣化はやむをえないと思うが、現代の日本人の潔癖症気味には辛いかもしれません。「客が喜んで帰ってくれる」・・・顧客満足を一人一人が考えながら仕事をするとグッと良くなります。でも気に入りました。
胸中複雑
確かに風呂は良かった(多少対岸や横のホテルから露天風呂が見えるけど)。それに掃除の時間を間違えた時にも快く大風呂の時間を伸ばしてくれたり、スタッフの方の対応も大変心地よいものだった。
でも夕飯がよく言えばヘルシーすぎ。焼き物、揚げ物の類が4センチ四方の鰆1つだけってのは苦しいなあ。それとしゃぶしゃぶの鍋が薄いので最後の方はアクまみれになってしまい味がよく分からなかった。
一番マイナスだったのは飲み物が高かったこと。ホテルとはいえ自販が見つけられず冷蔵庫の缶ビールが640円、夕飯の中ビンが840円はちっと高いだろう。持込み防止対策で、多少割高でもビールの自販機を置いた方がいんじゃないかな。やっぱり風呂がいいから何度も入るし、湯上りにビール飲みたい人間にとっては、あの価格は厳しかった。
それに食事があんなに軽いものばっかなら小腹もすくから、ちょっとした食べ物(別に軽食とかじゃなくていいから)売店にあればなあ、とは思いました。だってルームサービスも驚くような値段で頼めないんだよ。
いい所もあるのに残念。40%オフで行ったから良かったけど、普通の値段だとリピートできない。すんません。
まずまずでした
部屋、大浴場からの景色は満足です。
食事も個室でいただけるので、落ち着いてできましたが内容的には今一息。部屋については、こたつのコードが剥き出しになっていたり、洗面所の蛇口が甘かったりと古さが目立ちましたが、景色がすばらしかった。総合的に値段から考えると、まずまず満足かなと思います。