5
/5
2児の母
様
2005年8月
よかったです
8月18日に家族四人で一泊しました。きちんとしたホテルで、腕白で行儀の悪い我が家の子供たちにさえ、一人前に対応していただきました。ありがとうございました。子供たちは大喜びでしたよ!お部屋のながめはいまいちで、隣の部屋は改装中という難点はありましたが、別に支障はなかったので良しとしましょう。食事も質・量ともに満足!お風呂も広くて気持ちがよかったです。何より、日ごろ生活に疲れ果てている主婦の私にはスタッフの皆様のプロなおもてなしに癒されました!
4
/5
きらら
様
2005年3月
もう一工夫、、
27日から1泊させていただきました。
お部屋も広くお庭もきれいでスタッフの方々はどこでどなたにあっても親切で一声かけてくださいました。
お風呂も広く土日のわりに空いていたのでゆっくり入れますが、
湯質などの表示もなく(気付かなかっただけでしょうか)無色透明な湯はほんとに温泉なの?という気がしました。
またシンプルなつくりなので、あまり風情が感じられませんでした。
また、お料理もあまり地のものを感じさせない内容で、全体的に
何か売りになるものが欲しい宿という気がしました。大きな不満はありませんが、あとで振り返った時に思い出せるようななにか感動するものがほしかったです。
でも、お風呂上がりに冷水と麦茶のコーナーがきれいに整えられていたり、朝にはここでしじみ汁のサービスがあったりとほんわかとはおもてなしの心を感じる宿でした。
2
3
4
5
6
7
8
9
10
お部屋も広くお庭もきれいでスタッフの方々はどこでどなたにあっても親切で一声かけてくださいました。
お風呂も広く土日のわりに空いていたのでゆっくり入れますが、
湯質などの表示もなく(気付かなかっただけでしょうか)無色透明な湯はほんとに温泉なの?という気がしました。
またシンプルなつくりなので、あまり風情が感じられませんでした。
また、お料理もあまり地のものを感じさせない内容で、全体的に
何か売りになるものが欲しい宿という気がしました。大きな不満はありませんが、あとで振り返った時に思い出せるようななにか感動するものがほしかったです。
でも、お風呂上がりに冷水と麦茶のコーナーがきれいに整えられていたり、朝にはここでしじみ汁のサービスがあったりとほんわかとはおもてなしの心を感じる宿でした。