5
/5
気まぐれや
様
2005年7月
ひそかに大切にしたいところです
宿泊前日に予約を入れました。何時にチェックインできるかわからなかったので、夕食なし、朝食つきで予約しました。平日1泊2日で一人5400円でした。
行くときは少し迷って人に道を尋ねましたが、到着するや落ち着いた雰囲気にまず感動しました。
平日のためか、人が少なく、本当に落ち着いていました。
レストランがあったので21時まではだれでも食事ができると思っていたのですが、これは無理とのこと。仕方なく、荷物を部屋に置いて再び出かけることになってしまいました。
部屋は和洋室で申し分がないほど広く、これで5400円とは、と驚いてしまいました。ただ、部屋の臭いが多少気になりました。これが唯一気になった点です(わたしが神経質なせいかもしれませんが)。温泉は大浴場が二つ。朝晩で男女交代のようですが、当日はだれもいなくて妻も私も一人でのんびりと満喫させていただきました。
朝、窓を開けてベランダに出ると、木々の葉のこすれる音、流れていく雲、さわやかな風・・・。私も妻も言葉も無く、ふたりともしばらくうっとりとしていました。
朝食はバイキング形式でしたが、人数が少ないにもかかわらず、たくさんの種類が用意されているのには感心してしまいました。とてもおいしかったです。
チェックアウト時間が11時というのものんびりできて本当によかったですね。チェックアウト後は強羅公園を散策し、続いて大涌谷へ向かいました。妻との久しぶりの箱根でした。
この宿は本当に大切にしたいお宿です。いつまでも今の経営姿勢が変わらぬことを望みます。ありがとうございました。
5
/5
しんのすけ
様
2005年7月
とっても完成度が高くてびっくり
平日にまぐろ食べ放題プランで宿泊させて頂きました。
とにかく完成度の高い旅館だとおもいました。効率的に経営しているので、あの値段で質の高いサービスを提供できるのだと思います。また利用させて頂きたいな~と思いました。
あまり欠点がないのですが、あえて書くならば「料理が部屋出しのいわゆる
5
/5
こころん
様
2005年7月
子供たちも感激!
はじめてトクーを利用いたしました。6歳、4歳、2歳の子供たちを連れての宿泊だったんですが、子供用にお菓子を用意してあったり、備品も男の子女の子に色分けしてかわいい絵がついたものを用意していただいたりおおよろこびでした。子供用の浴衣も用意してあったのですが、残念ながらうちの子たちにはちょっと大きすぎでした。食事は大満足!!子供たちも「これ、おいしい。食べてみな~」なんて、トロを食べていました(笑)。食事中子供たちが飽きてきたらお絵かきセットのようなものを貸してくださり、多少私たちがゆっくり食事ができたこと、気のきくスタッフの方に感謝いたします。どうもありがとうございました。
39
40
41
42
43
44
45
46
47
行くときは少し迷って人に道を尋ねましたが、到着するや落ち着いた雰囲気にまず感動しました。
平日のためか、人が少なく、本当に落ち着いていました。
レストランがあったので21時まではだれでも食事ができると思っていたのですが、これは無理とのこと。仕方なく、荷物を部屋に置いて再び出かけることになってしまいました。
部屋は和洋室で申し分がないほど広く、これで5400円とは、と驚いてしまいました。ただ、部屋の臭いが多少気になりました。これが唯一気になった点です(わたしが神経質なせいかもしれませんが)。温泉は大浴場が二つ。朝晩で男女交代のようですが、当日はだれもいなくて妻も私も一人でのんびりと満喫させていただきました。
朝、窓を開けてベランダに出ると、木々の葉のこすれる音、流れていく雲、さわやかな風・・・。私も妻も言葉も無く、ふたりともしばらくうっとりとしていました。
朝食はバイキング形式でしたが、人数が少ないにもかかわらず、たくさんの種類が用意されているのには感心してしまいました。とてもおいしかったです。
チェックアウト時間が11時というのものんびりできて本当によかったですね。チェックアウト後は強羅公園を散策し、続いて大涌谷へ向かいました。妻との久しぶりの箱根でした。
この宿は本当に大切にしたいお宿です。いつまでも今の経営姿勢が変わらぬことを望みます。ありがとうございました。
とにかく完成度の高い旅館だとおもいました。効率的に経営しているので、あの値段で質の高いサービスを提供できるのだと思います。また利用させて頂きたいな~と思いました。
あまり欠点がないのですが、あえて書くならば「料理が部屋出しのいわゆる