よかったです。
夕食のバイキングとてもよかったです!
川魚の炭火焼おいしかった♪
ステーキも肉質は?だけで焼きたてはうれしいです。できれば焼き加減指定できたらなおいいですね!

温泉は、源泉の温度が高いようなのでそのままかけ流してくれたらいいですね。
あと展望風呂を露天にしたら最強ではないでしょうか。

会計時、間違いがあり、ものすごく残念です。
「勘違いでした」とか言われたけど、それで済むもんなの?
癒されに行ったのに、最後の最後でお金のことで厄介なことになり、正直台無しにされました。
思った以上です
この度はお世話になりました。予想以上にいい旅館でした。スタッフの対応も丁度いい具合に入り込んでこなく、丁度いい距離を持っていました。私たちには居心地の良い宿でした。
食事は口コミを見て、物足りない意見が多数ありしんぱいでした。と言うにも私は物凄く大食いですので物足りないんではと、心配でしたが、始めに食べたい物を食べきれないんではないかと、心配になくらい運んだので、全て食べ切り大満足でした。やはり、やり方なんだと思いました。いつもは現地に着き近所を、探索し次はこっちの旅館の方が奇麗そうだから、次はこっちにしようとか話すのですが、一柳閣さんは、次もここに来たいと思いました。ありがとうございました
のんびり快適な宿
気候が最高に良く、天気も良く晴れ、道路の周辺の新緑が目にしみる最高の日和に恵まれ、久しぶりの妻孝行ができました。ありがとうございました。
今回の旅行は、次女が嫁ぎ、ようやく二人だけの生活になったので、どこかゆっくりと旅行でもしようと相談し、貴社を利用させて頂いた旅行でした。
宿泊先のホテルは下記の通りゆっくりとくつろぐことができ、ホテルまでの往きには日光東照宮参拝と娘の安産のお守りを購入、ホテル宿泊後の翌日は中禅寺湖・華厳の滝を見学、湖畔をゆっくりと散策し、龍頭の滝や戦場が原を散策、まだ道端に残雪がある金精峠をドライブし久しぶりの快適な旅行ができました。

※以下、宿泊先の感想※
①部屋:和洋兼用で、バストイレ付きで、様式トイレは洗浄式ではない。
②対応:受付対応や部屋案内など館内全体にサービスがよい。
③食事:夕・朝食ともバイキングで、食材も多く、好みの選択ができるが、魚類等は新鮮味が欠ける様な気がする。例えば鮎の塩焼きにしても冷凍庫から出してきたものを焼いているような気がする。夕食時は食材が並ぶところに全く飲み物がなく、そのため有料での注文としている点が気になった。朝食時に餅つきをして客に食べさせるサービスをしていて好感を得た。
④風呂:男女とも展望大浴場と露天風呂があり、展望大浴場は11階と12階で、非常に大きく周辺の見晴らしがよい。露天風呂は2階にあり、檜風呂となっている。
⑤眺望:川治温泉は山間に位置しているため、周囲が山に囲まれているために、眺望としては快適とはいえない。しかし宿泊した部屋が10階のため、朝日に照らされた新緑や温泉街がよく見えよかった。
⑥環境:ホテルの建物は古いため、全体的に「昔の旅館」といった雰囲気がする。
⑦総合:「環境」項で記した通り建物が古いためイマイチという感がしたが、のんびりでき快適でした。