大満足です。
【お部屋】広くてきれいでした。
【対応】とても明るいあいさつで、とても良かったです。チェックインの時、対応してくれたフロントの男性の方が「雨の中・・・。」と声をかけてくれたやさしい言葉がうれしかったです。ありがとうございました。
【お食事】色あざやかで食欲がでました。我が家にめずらしく、全部おいしくいただきました。
【お風呂】髪の毛が落ちている事がけっこうありますが、そういう事もなく、とてもきれいでした。
【眺望】自然満喫。
【環境】自然が多く、ゆっくりできました。
【総合評価】もう一度ぜひ宿泊させていただきたいです。大満足です。ありがとうございました。
食事・お風呂は良いです。
【お部屋】清潔であった。広々としている。TVが小さい。照明がやや暗い点はマイナス。ドアにのぞき窓が無い。
【対応】感じが良い。教育がしっかりとされているイメージ
【お食事】丁寧に作り込んでいる。(天ぷら・川アユ。ヨモギウドン・ラム肉)作り立てを持って来てくれる。
【お風呂】ジャグジー・サウナ付き。清潔な印象。
【眺望】目の前は駐車場。階が低いので森林は一部しか見えず。
【環境】静か。空気が澄み切っている。レクリエーション施設が周辺に少ない。
【総合評価】食事・お風呂は満足出来るレベル。車を使って清里等を周遊する為のベースとするなら良いホテルと思います。
残念。
【お部屋】部屋の大きさに問題なく、洗面所も清潔感があり、好感が持てる。部屋に扇風機があるのも風呂上がりを考えると良いと思う。ただ改善すべき点は濡れたタオルを干すところがないこと。また、ハンガーの数をもう少し増やして欲しいこと。バルコニードアの施錠が防犯上気になることである。
【対応】連泊2日目の午後1時過ぎに浴室専用エレベーターを使って、大浴場に行ったときのことである。部屋の「御案内」にも風呂場の張り紙にも「午後1時から」と書いてあったのに、準備されておらず、おまけに出てきた従業員からは謝罪を受けるどころかこちらが何度も連泊客で部屋からエレベーターで来たといっているのに、「どこを通って来ました?フロントに寄ってから来て下さい。お名前は?」とまるでただで風呂に入りたいような言われ方をして、非常に不愉快な思いをしました。
【お食事】料理はおいしく品数的にも程良い量であったと思う。ただ、白いご飯が頼まないと出ないようで戸惑った。また、初めてここを利用する場合、何品くらいの料理が出るか分からないので、お品書きがあれば助かると思う。
【お風呂】大浴場については、あまり大きくもなく、暗く、眺望も上部に木々が見える程度で、印象に残るような風呂ではない。入浴開始時間が風呂場にも午後1時からと記載されているのに、勝手に午後2時にされているのには納得がいかない。すべての記載個所を午後2時に修正しておくべきである。
【眺望】客室や浴室から眺望を期待することはできないが、このホテルをスポーツや観光の拠点として割り切れば問題ないと思う。
【環境】ゴルフ場やスキー場も近く、観光スポットも色々あるのでよいと思う。
【総合評価】1泊だけで退室しておれば、このホテルの評価は「4」であった。しかし連泊し、2泊目に不愉快な思いをさせられたことで、このホテルの評価は「3」になってしまった。一時はあまりの腹立たしさに「2」を考えたが、他の従業員の人たちの努力を思うと「3」が妥当であると判断した。1泊目は心が癒されて「いい宿」だと思っていただけに残念です。