草津温泉
草津には何度か行ってるが、温泉街の中に宿泊するのは初めてでした。温泉街の周辺に宿泊すると、駐車場などの関係から温泉街をゆっくり探訪することはできなかいが、今回は旅館の浴衣でゆっくりと温泉街を散策できた。草津はやはり日本でい、2を争う温泉であることを実感。
宿泊した高松ホテルも全体的に良かった。朝のバイキングは種類が多くて満足。
今一歩
初めて、草津温泉に行きました。湯畑には旅館から近くてよいと思いました。
が、お風呂に行くもの、食事に行くのも、エレベーターが2機しかなく、
年老いた人たちには優しくない構造でした。
部屋からの景色は最悪で廃墟のような家並みが見え、残念でした。
夕食は暖かいものが出て大変美味しくいただきましたが、朝のバイキングは
手作り感がなく、地物観がなく残念でした。
当日予約!!
当日の朝急遽草津へとなり慌てて予約しました。ホテルに着いてフロントでトクーよりの予約という事で子供も大人料金ですとの事でそれは分かっていたので問題は無かったのですが、子供の食事は小学生と言ったら・では大人のお料理になります・との事で子供はほとんど手をつけずでした。お料理はお値段を考えますと天婦羅も温かくおいしかったです。スタッフの対応ですが、客室の係の方は良かったのですが、お布団をひく係の方が敷き布団を引く際になんと足でけるようにしてひいて枕は投げるようにポンポンとしていたのを目の前で見てビックリしました。お風呂はとても気持ちが良かったです。最後に、帰りの際には皆様でお見送りしていただき有難うございました。