4
/5
モモ
様
2008年6月
★<離れの貸切露天風呂50分入浴付!>前日光牛網焼きプラン☆
感想
【お部屋・施設・設備】
広いお部屋でゆっくり寛げました。通路を含め染みが少し気になります。
【宿・部屋からの眺望】
鬼怒川がとてもよく観え気持ちがいいものですが、他の部屋内が見えるので
あまりキョロキョロしないようにと思いました。
残念なのが部屋の大きな窓が開かないことです。癒しの鬼怒川を窓を開けて
眺められれば満足度は更にあがると思います。
【食事】
ラム肉美味しかったです。
焼き物だったので一緒にご飯が食べたかった。
種類は多いが味は普通でしょうか・・・。
若干、お料理の乾燥が気になりました。
【周辺環境】
小さな商店がありよかったですがホテルから基本出ないで過ごす場所だと思います。
【お風呂】
鬼灯を貸切で入浴しましたが湯は気持ちよかったです。
車が走ってるのや建物がそばに見えるのが気になります。
お風呂の横の部屋は蟻が多く、四角の誇りや窓の下のゴミ等細かい埃が目立ってます。
大浴場の方が普通で好きでした。
【費用対満足度(総合)】
宿泊費用からみるとよいと思います。
ただそれ以上の金額だと他ホテルを選んでしまかな。
外の階段を掃除していた人がゴミを川?外に捨ててました・・・残念。
建物は古いですがキレイにしようと思う気持ちがもっと現れてると
リピーターが増えるんじゃないかなと思います。
5
/5
かか
様
2008年6月
★<離れの貸切露天風呂50分入浴付!>お部屋でゆっくり会席料理プラン☆
すごかった
まず到着後フロントで貸切露天風呂の時間帯が夕方5時から7時で1時間単位で選べる。5時か6時か7時かって感じ。
そして小雨が降っていたので車で送迎でした。徒歩3~5分で歩いても風情があったかもしれませんが、浴衣の下駄なので足元が濡れることなく離れの露天風呂にいけました。
またうちのお風呂の5倍ほどのヒノキ風呂で家族3人ゆったり入れました。
夕食の時間も選べ部屋食での^~^んびり寛げました。お料理も食材いろいろで普段味わえないような珍しいものばかりでした。ご飯もおひつで来ますがおかわりも出来て男性も満腹になりました。
朝食は食堂で洋食バイキングか部屋で和食か選べました。部屋食にしました。これまた湯葉やなんか変わった味噌汁や煮物が出て目が飽きることなくなんとご飯も進み、4杯食べた家族もいました。
また部屋も9階のエレベーター前の部屋で鬼怒川のくねったところの真上で見晴らし良かったです。
そして男女別の大浴場の露天風呂も眺め最高で言うことなし。
宿泊客女性限定の50%おしゃれ浴衣オフ券もいい。ゆかたも2000円と安いのですが、これが1000円になる。またゆかた、帯、下駄のセットが3500円の半額で1750円でおみやげにもなりました。すごすぎる。
翌日チェックアウトの前にエレベーターの中で見た気になる部屋を見せてもらった。
部屋に露天風呂がついている。これも親切に案内していただいた。
また行きたいです。但しこのお部屋はとくーさんの扱いは現在なく、じゃらんさんが扱ってるっていうことでまたとくーさんにも扱ってほしいですね。
ありがとうございました、とくーさん、最高!
5
/5
大満足又行きたい
様
2008年6月
★<離れの貸切露天風呂50分入浴付!>お部屋でゆっくり会席料理プラン☆
らいおんさん
6/8(日)から1泊しました。何時もは投稿しませんが、とっても良かったので投稿します。お部屋は、9F角から2部屋目で渓谷のまん前では有りませんでしたが、眺望は、まあまあで、渓谷の川の音に癒されました。部屋だし夕食はとても美味しく食べきれず、朝食も丁度良い量で「ゆば揚げ粥」が気に入りました。夕方離れの露天風呂を利用し、夕食後大浴場を利用しましたが、貸切状態でした。大勢泊まってらっしゃるのに時間帯が違ったからのようです。お部屋もきれい、お布団も気持ち良い、食事美味しい、お風呂満足、
又是非利用したいhotelです。次回は両親を連れてきたいです。
周辺環境は、移動距離がhotelと離れの露天風呂の間しか歩いていないのでよく判らないので「3」にしました。
297
298
299
300
301
302
303
304
305
広いお部屋でゆっくり寛げました。通路を含め染みが少し気になります。
【宿・部屋からの眺望】
鬼怒川がとてもよく観え気持ちがいいものですが、他の部屋内が見えるので
あまりキョロキョロしないようにと思いました。
残念なのが部屋の大きな窓が開かないことです。癒しの鬼怒川を窓を開けて
眺められれば満足度は更にあがると思います。
【食事】
ラム肉美味しかったです。
焼き物だったので一緒にご飯が食べたかった。
種類は多いが味は普通でしょうか・・・。
若干、お料理の乾燥が気になりました。
【周辺環境】
小さな商店がありよかったですがホテルから基本出ないで過ごす場所だと思います。
【お風呂】
鬼灯を貸切で入浴しましたが湯は気持ちよかったです。
車が走ってるのや建物がそばに見えるのが気になります。
お風呂の横の部屋は蟻が多く、四角の誇りや窓の下のゴミ等細かい埃が目立ってます。
大浴場の方が普通で好きでした。
【費用対満足度(総合)】
宿泊費用からみるとよいと思います。
ただそれ以上の金額だと他ホテルを選んでしまかな。
外の階段を掃除していた人がゴミを川?外に捨ててました・・・残念。
建物は古いですがキレイにしようと思う気持ちがもっと現れてると
リピーターが増えるんじゃないかなと思います。
そして小雨が降っていたので車で送迎でした。徒歩3~5分で歩いても風情があったかもしれませんが、浴衣の下駄なので足元が濡れることなく離れの露天風呂にいけました。
またうちのお風呂の5倍ほどのヒノキ風呂で家族3人ゆったり入れました。
夕食の時間も選べ部屋食での^~^んびり寛げました。お料理も食材いろいろで普段味わえないような珍しいものばかりでした。ご飯もおひつで来ますがおかわりも出来て男性も満腹になりました。
朝食は食堂で洋食バイキングか部屋で和食か選べました。部屋食にしました。これまた湯葉やなんか変わった味噌汁や煮物が出て目が飽きることなくなんとご飯も進み、4杯食べた家族もいました。
また部屋も9階のエレベーター前の部屋で鬼怒川のくねったところの真上で見晴らし良かったです。
そして男女別の大浴場の露天風呂も眺め最高で言うことなし。
宿泊客女性限定の50%おしゃれ浴衣オフ券もいい。ゆかたも2000円と安いのですが、これが1000円になる。またゆかた、帯、下駄のセットが3500円の半額で1750円でおみやげにもなりました。すごすぎる。
翌日チェックアウトの前にエレベーターの中で見た気になる部屋を見せてもらった。
部屋に露天風呂がついている。これも親切に案内していただいた。
また行きたいです。但しこのお部屋はとくーさんの扱いは現在なく、じゃらんさんが扱ってるっていうことでまたとくーさんにも扱ってほしいですね。
ありがとうございました、とくーさん、最高!
又是非利用したいhotelです。次回は両親を連れてきたいです。
周辺環境は、移動距離がhotelと離れの露天風呂の間しか歩いていないのでよく判らないので「3」にしました。