素敵な思い出をありがとう!
今回は、お正月明けで人手の多い伊豆高原を嫌って、落ち着いた西伊豆の土肥温泉を中心にドライブ旅行を考えました。あいにく記録的な寒波に見舞われ、初めて楽しむ部屋つき露天風呂が使えるのかちょっと心配しながら向かいました。
だんだん冷え込んできたところで、いつもより早めに到着。想像はしていたものの、何と分かりやすく素敵な建物、ロケーションのいい場所か!と期待がふくらみました。そして、間隙をおかずに車まで出迎えて下さり、あかるいロビーに案内されウエルカムドリンクで一息・・・。そして、こちらのペースを見て部屋まで案内して下さり、これまたうたい文句に偽り無いお部屋に、またまた感激!!それも、フロントからも二つの露天からも近い、お部屋ではじめから満足感しきりでした。
最大の楽しみだった、日やつき露天をさっそく眺めると、きれいな板敷きのバルコニーに、シャワーセットやフラワー・プランターがあしらわれ、それは十二分な大きさのお風呂にたっぷり温かいお湯が蕩々と流れていました。確かに、目前が「旅人岬」の駐車場があるのはちょっと気になりましたが、駿河湾を一望する素敵な眺望と引き替えたら問題になりませんでした。敢えて難点をあげるとすれば、ユニットバスのトイレで便座ヒーターすらなく、これは今時ならウォッシュレットに改善していただけたら、もう全てに満点を付けたいと思いました。そして、楽しみにしていた二つの貸切露天風呂は、眺望を楽しみながら入浴できるように覆いが工夫されていて、脱衣場もそれぞれ別に整備されていて、湯船もそれぞれ楽しめるもので、贅沢いうならこれが温泉だったら・・・・と思いました。
さて、宿選びの大きなポイントであり、なかなかネット上では読み切れない食事について。もともと、このホテルでイタリアンレストランを昼間に開店されているシェフの、創作料理ということまで分かり、それならと期待して望みました。テラスをはさんで駿河湾のパノラマが素敵なダイニングレストラン。内装も、明るめのやや凝った作りで環境は、言うことなし。そして、席に着くと目の前には小さな舟盛りのお刺身と、すぐに食前酒が用意されて、スタートから期待感全開。わさびをすりながら頂く、各種のお刺身をつまみ食いしながら、「ああやっぱり西伊豆に思い切って出かけてきてよかった~!!」と連れ合いと意気投合して話しが盛り上がりました。そのあとの料理が、土地の肉・魚・野菜を使った素敵なコースでサーブされたことはいうまでもありませんが、紙面の関係で語り尽くせません。そして、その料理を引き立てて下さる、眺望とクルーの気配りも満点でした。わがままいうなら、昼間のパスタがちょっとアレンジされていると、嬉しかったと思います。でも、また昼間のレストラン利用はぜひチャレンジしたいです。そして、翌朝の朝ご飯は、季節柄、かわいい弁当箱にアレンジされた和食膳と名物かに雑炊。これだけのものが用意されてるのなら、敢えてパン食を別に設定するまでもないかと、満足しました。
本当に、思い出に残る素敵な夕日と夜空の露天経験など、ホテル「星のなぎさ」には感謝の気持ちでいっぱいです!
結婚記念日の宿泊
 結婚記念日の宿泊は露天風呂付きの宿にしようと探していたところこのホテルを見つけ早速予約しました。13時からチェックインできますが2時半頃到着しました。車が到着すると従業員の方が出迎えてくださってウエルカムドリンクのサービスがありました。寒い日でしたので有り難かったですね。部屋に露天風呂がありまた別の貸し切り露天風呂がありました。早速風呂に入りましたが寒かったですね。温泉でないのがちょっぴり不満でした。料理は大変美味しかったですね。特に朝食が大変よかった。のんびりすることができ大変良かったですね。結婚記念日とわかりケーキのプレゼントが有り難かった。スタッフの対応が大変良く最後まで見送りしていただきありがとうございました
設備・スタッフとも最高
家内と2人で毎年行っている結婚記年旅行で今年は22回目を迎え東京から西伊豆から下田を廻って伊豆半島をぐるりとめぐる2泊3日の小旅行で1泊目をトクーさんで土肥温泉、星のなぎささんを選びました。当日は天気もよく沼津ICから土肥温泉まで快適なドライブで途中天城で猪鍋のお昼をしたりでゆったりした旅を満喫。ホテルでのんびりと温泉三昧を決め込みたいので星のなぎささんには2:00にチェックイン
規模はチョット大きめなペンションのようで料理自慢のビストロホテルという感じ。
お部屋は3階のヒノキ露天風呂タイプを用意してもらった。
では☆五つの詳細を
○車をとめると、すぐに女性スタッフがお出迎え、荷物をフロントまで運んでくれた。
○暖かいおしぼり、紅茶とタルトでウェルカムドリンクサービス
○部屋は和洋室タイプでベットでも、布団でも可。バルコニーからは駿河湾が一望
(天気が良かったので遠くの清水港、御前崎までの眺望が素晴らしかった。)
○お部屋は掃除も行き届いて清潔感があり冷蔵庫には冷えた土肥の天然水ボトルが
 (お部屋にドリンクなど持ち込みはOK)
○部屋の露天風呂からの眺めは最高、夕日に輝く海、夜は満天の星空。朝は朝焼けの海
(確かに皆様の口コミどおり駐車場の人の目が気になりますがロールカーテンもあるし
 湯船につかれば見られないし、自信のある人はそれなりに楽しめると思います。)
○2種類ある貸切露天風呂は内鍵が、かかってなければいつでも利用OKで予約不要
○夕食は和と洋の融合でお刺身も鮮度も良く前菜からメイン・デザートまで
 味、ボリュームとも満足のいくもので料理を出すタイミングも遅からず、早からず
 日本酒・ワインもそれなりにそろっているので結構楽しめました。
○鮑の踊り焼きは絶品なので鮑好きの方にはおススメです。
○飲み切れなかったワインはワインクーラーで部屋まで届けてくれた。
○朝食は和食でこれはごく普通のメニューです。なぜか、かに雑炊がつきます。
 (昨夜のイセエビの頭の味噌汁も出してくれた。)
 できれば洋食か和食で前日にでもチョイスできるといいなと思うのは私だけでしょうか
○チェックアウト時は手の空いてるスタッフ全員でお見送り。バックミラーで
 見えなくなるまで頭を下げていてくれました。
○詳細につき事前に何度かメールを差し上げたときのレスポンスが良かった。
☆一つ減の詳細
△畳のタバコの焼け焦げは補修したほうがいいと思います。
△露天風呂の桶、タガがゆるんでいてお湯が全部漏れました、点検した方がいいです。
△トイレがユニットバスなのが残念、トイレは独立でウォシュレットは必須でしょう。
 (1階にあるトイレはウォシュレット付)
とにかく若いスタッフの皆様が一生懸命、マニュアルどおりでは無い丁寧なお仕事をされているところが素晴らしい。当たり前のサービスをいつでも、誰にでも、提供するのは
簡単なようで難しいがこれがしっかり出来ている。
おかげさまでまた一つ思い出に残る旅ができました。
私たち夫婦のもう一度泊まりたい宿のリストに入れることにしました。
スタッフの皆様有難うございました。