色々な意味で口コミ通り・・
伊豆のペンション系の部屋はどこも狭く息苦しさを感じますが、こちらの宿は全体的に開放感があり掃除も行き届いていて気持ちよく過ごせました。料理の方はお試しプラン・・と言う事で量的には物足りなかったです。ただ夕・朝共に料理の盛り付けなどは工夫されていました。気になる所は食事の時に従業員の方の人数が多く近くに立っているので食べずらいしワインを頼んだら中々持ってきてくれなくてあれだけいる意味がわかりません。後、口コミ通り201号室の部屋は外廊下を下駄で歩く音がうるさいとの指摘通りでした。それ以外は眺めもよく高評価の宿だと思います。
お世話になりました(^^)
とても満喫できました。
スタッフの方にはお伝えしていなかったのですが、
妊娠7ヶ月でのお泊りでした。
なので、お部屋に露天風呂があるなんて、とっても幸せ・・・
好きなときに好きなだけ、海を見ながら一目を気にせず入ることができました。
また子供が生まれ、落ち着いたら絶対に訪れたいです。
本当に素敵な時間をありがとうございました。
気持よく過ごせました
到着時、感じの良い笑顔で迎えていただきました。
部屋に入り、ベランダに出てみた時の駿河湾を一望する景色は
とても眺めの良いものでした。

食事は、味は とても美味しかったです。
量は、クチコミで皆様が おっしゃるように少しボリューム感に欠けるかもしれません。
ワインでも飲みながら ゆっくりと食事して、お料理は「おつまみ」程度と考えれば
案外と満足できるのではないかと思います。
提携されている旅行会社のプランによって食事内容も違うようですが
今回のプランの価格としては、満足と言って良いでしょう。

お風呂に関しては
部屋の露天風呂はクチコミ通り 日中の明るいうちは
向いの旅人岬に立ち寄られる方々から見えてしまうのではと気になりました。
夜、散歩しながら見たらベランダに出ている人物が確認できました。
なので、部屋の露天風呂は入りませんでした。
貸切露天風呂は二つ共 利用させていただきました。
私は大理石の露天風呂のほうが気に入りました。
昼間、旅人岬から貸切露天風呂を見ると、向って右側の露天風呂は
シャワーヘッドまでよく見えました。
人目が気になる方は向って左側(館内からは奥の大理石の風呂)のほうが
落ち着いて入浴できるのではないかと思います。

事前に情報を拝見していましたが
部屋もタバコ臭さは感じませんでしたし、清掃もキチンと出来ていると思いました。
対応も感じ良く快く過ごせました。

料理が少ない・露天が気になる、などの意見がありますが
そもそも“景色が売りの露天風呂”なわけですから、事前に外からチェックしてから
入浴するとか、水着を持参されたらいかがでしょうか。
旅人岬も道路も動かせませんからね!

食事も足りないかな~ と心配な方は
途中のコンビニで夜食分でも買っておかれると安心ではないでしょうか。

トータルでは
次回も西伊豆を訪れる機会があれば「星のなぎさ」さんにお願いしようと思いました。

残念なのは、商売だから仕方ないのですが 
フロントで土産物を購入しましたが
チェックアウト後に、すぐ近所の漁協直売所に寄ったら
同じ品物が 定価ですが、4割程安い価格で販売されていたことぐらいです。