5
/5
さとまこパパ
様
2006年7月
飛騨牛ほう葉味噌ステーキ付き
家族4人旅
ホテルに到着してから何かの手違いで予約が入っていないといわれ、とても焦りましたが気持ちよく迎えていただいて安心しました。その日は一組も取っていない日だったようでしたが、すぐに部屋とお風呂の用意をしていただきました。他のお客さんがいないこともあって家族風呂のように使わせていただけて良かったです。夕食、朝食共とても美味しく、量も食べきれないぐらいたくさん出てびっくりしました。とてものんびりできて良かったです。
5
/5
みっつ
様
2005年9月
和室二名
ありがとうございました
あいにくの雨での到着。玄関に女将さん(なかなかの美人)が早々に傘でのお出迎え。
早速、入浴。大きくはないが、露天風呂共々、清潔で且つ、湯は奥飛騨温泉ならではの、肌に染み入るさわやかさ。圧巻は夕食のメニューの豊富さとと材質のきめ細かさでした。ご主人が今日釣り上げられた鮎の塩焼き。近年これほど、真心こもった料理に出会ったことはありませんでした。お世辞抜きで最高。奥飛騨の晩夏の風情は言わずもがなですが、兎に角、心からおれいを申し上げたい気持ちで一杯です。有難う御座いました。
1
/5
旅たびたび
様
2005年9月
和室二名
当日朝10時の空室でした
露天風呂湯量豊富泉質良好面積広々なのにミミズが沈んでました。周りに植木があるといたしかたないのですがいまどき通用しません。だれもいなかったので浴室の窓を掃除してきました。食事室の案内看板に団体のバス運転手様と同室なんて。
1
2
3
早速、入浴。大きくはないが、露天風呂共々、清潔で且つ、湯は奥飛騨温泉ならではの、肌に染み入るさわやかさ。圧巻は夕食のメニューの豊富さとと材質のきめ細かさでした。ご主人が今日釣り上げられた鮎の塩焼き。近年これほど、真心こもった料理に出会ったことはありませんでした。お世辞抜きで最高。奥飛騨の晩夏の風情は言わずもがなですが、兎に角、心からおれいを申し上げたい気持ちで一杯です。有難う御座いました。