いつ行っても、いいお湯です
鳴子でゆっくりしたい、と思うときには、まず姥の湯さんが浮かびます。
仲居さんはいつも気さくで、堅苦しくなくて好きです。
お湯の良さはほかの皆さんも言ってますし、今回はもう一つ見つけた、姥の湯さんの
良いところを紹介します。
初めてレイトチェックアウトでしたが、延長料がほかの宿泊施設に比べて安い!
いつもは日帰り温泉も楽しむのですが、今回は姥の湯さんで電車までのんびりできました。
今年は紅葉には早かったけれど、また冬を越した頃に行きたいです。
ゆったりできました。
【お部屋】古いながらも清掃が良くされており、広さも定員(3名)までなら充分な感じがしました。
【対応】従業員の方が感じがよく、お世辞は無いがよい感じでした。話をしていて楽しかったです。
【お食事】価格を考えれば5点かもしれません。丁度適量でした。ご飯は味がよかったです。定価で同じ料理で評価したら2点?~3点かも…。
【お風呂】源泉の種類が4種類あり楽しめます。露天風呂は苔の生した岩などが多く良い感じです。宿泊部専用の風呂は少し熱めでした。湯治部と一緒のせいか、シャンプーの設置があればなお良かったです。よく清掃され綺麗でした。
【眺望】場所柄やむをえないと思います。角の部屋なので2ヶ所の窓からは明るいです。
【環境】温泉街にも近く時間があれば散策なども楽しめます。その割には夜は静かでした。
【総合評価】価格を考えれば十分以上だと思います。但し定価で宿泊したとすれば3~3.5点と思います。※ゆったりと出来ました。有難うございました。
ゆっくりできました
はじめて姥之湯さんに宿泊させて頂きました。クチコミ通り温泉はどれも気持ちよかったです。一つ一つのお風呂はこじんまりしていましたが、他のお客様とほとんど一緒にはならなかったので、小さい子供連れの私たちには、とれも助かりました。これに、どこか一ヶ所でもシャワーがあれば、最高ですね。食事も十分ですし、旅館の方々も皆さん親切でした。お部屋も古いながらもきちんと改装されているようでとてもきれいでしたし、当日は思いがけないお祭りも遭遇して、楽しくのんびりとした休日が過ごせました。ぜひ、また行きたいと思います。