何もかもGOOD!
踊り子号の車内で母娘落合い2年ぶりの水入らずの旅。
途中下車し伊東・五味で昼食。
なじみの伊豆高原ということでぷらぷらしながら宿に向かいます。
久しぶりという事も手伝ってお互い話も弾み、はしゃぎ気味・・・

が、秋の日は釣瓶落し 思いがけず早く夕闇が迫り ”足元はもう真っ暗や秋の暮”
桜並木通りを過ぎたあたりから些か慌てだしホテルを目指して上ったり下ったり。
街灯の無い道を地図を片手に歩きます。

ホテルは真っ白な瀟洒な建物で煌々と照明を照らして迎えてくれました。
真っ暗な山道を心細く歩くと明かりがどんなに有難くく嬉しいか・・・
昔々の旅人になった気持ち オーナーに歓迎されて掃除のいきとどいた可愛らしいお部屋に。。
冷や汗混じりの火照った身体を岩風呂に浸し母娘はヤットいつもの笑顔を取り戻しました。

一息ついたところで待望のディナーを・・・
スープ、サラダ、香草焼きフィッシュ、牛肉シチュウ、デザートのフルコース。
どれも出来立ての熱々を配膳くださり美味しゅうございました。
量も充分でした。何もかもgood!     しあわせ。
ゆったりリラックス
お部屋はとても綺麗でステキで、大満足♪

夕食も朝食も美味しくて幸せな気分になりました。

お風呂も貸切でゆっくり入れ、旅行目的のリラックスは100%でした!

ボトルワインをいただいても、2人で14000円弱なんて、嬉しい限りでした♪

お世話になりました(*^-^*)
プチホテル桜いろのOwlet宿泊
☆お部屋 天窓が付いていて白で統一された明るくて素敵なお部屋でした。清掃も行き届いておりユニットバスとトイレはピカピカで嬉しかったです。冷蔵庫があるともっとよかったです。
☆スタッフ 男性オーナーがひとりで経営されているそうですが、物静かでめちゃくちゃ丁寧な対応をしてくれる方です。そんなオーナーのキャラクターがいい味を出していて癒されます。ほとんど話はしませんでしたがまたオーナーに会いに行きたいと思いましたヨ!
☆食事 夕食のコースはどれも美味しかったです。人気のあるビーフシチューはもちろん、私は前菜の貝の和え物やサーモンが気に入りました。飲み物も良心的な値段で嬉しかったです。赤ワインボトルでいただきました♪朝食は卵が入ったミネストローネが優しい味で美味でした。食器やテーブルクロス、シャンデリア・・・そしてなぜかキティのぬいぐるみなど最高にラブリーです♪センスのよさが伺われます。
☆お風呂 部屋のユニットバスには入らず、貸切岩風呂に入りました。2人で入るにはちょうどよい大きさで、ジャグジー(?)で疲れをとりました。お風呂にちょこんと置かれたお花が可愛かったです。
☆眺望 何もありません。
☆周辺環境 隣にテニスコートがありましたが冬なので使われておらずとっても静かな環境でした。

大満足の宿でした。また絶対に行きます!
ひとりで大変だと思いますが頑張ってください。