最高のお湯に最高の雪景色だよ
1月7日に泊まりました。新館の6階2部屋の眺望のよい部屋を用意して頂きました。部屋の風呂からは冬の景色が最高と思いきや、露天風呂と大浴場もそれ以上にすごく、降り積もる雪をみながら至福の時を過ごせました。ありがとうございました。風呂に備え付けの升で胃腸によくきくといわれる食塩泉も飲みました。湯温もちょうどよく、平日のためかあまり混み合っていなかったこともよかったかな。部屋まで中華そばを届けてくれたり帰りには玄関前まで車を運んでくれたりと至れり尽くせりでした。
すばらしい宿でした
【お部屋】新館でしたが、広々として清潔な部屋でした。この空間だけで癒されます。
【対応は?】担当仲居さん、フロントの方々、すべて穏やかで温かい対応でした。随所にさりげない心配りを感じます。
【お食事】手造り感溢れる、美味しい料理でした。朝食も手を抜かず、大人が喜ぶ内容と味付けです。本格納豆にはびっくり。
【お風呂】3階の大浴場、露天風呂はとても気持ち良い!熱塩という名の通り、塩分の強い(しかし温度は丁度良い)効きそうな湯です。男風呂と女風呂が時間で入れ替わり、異なる雰囲気を楽しめる。B1階のチャコールバーデンはまさに癒しのサウナです。
【眺望】部屋からは大きなガラス窓を通して雪景色。静かで落ち着く風情です。
【環境】なかなか行けない場所ですが、北から入るとすると、米沢からはすぐ。猪苗代、会津で遊んだときも30分程度。でもここには日常とちょっと異なるもうひとつの時間が流れています。
【総合評価】すばらしい宿でした。トクーに加入して頂いて、ありがとうございます、という感じです。大人の旅人には本当にオススメです!
一流の田舎
部屋の空調がちょいおかしかったくらいで、あとは満足のお宿でした。
一面雪景色の山間の温泉街で、周囲の雰囲気も落ち着いたもので良かったと思います。
安い値段でゆっくり温泉を楽しむことが出来、年末年始の休暇の締めを飾ることが出来ました。
機会があれば是非また訪れたいと思います。