東館山頂駅周辺の格安旅館・ホテル一覧
- 住所:
- 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原ブナ平
- クチコミ平均点
- 4.73
「志賀いこい荘」は、標高1,500mに位置する高原の宿です。 春の新緑から 夏の避暑・トレッキングに、 秋の紅葉から 冬のスキーまで 志賀高原は四季を通じて魅力がいっぱいです。 清潔な館内とあたたかい笑顔、 いつも変わらぬアットホームな宿です。
- [宿泊料金目安]
- 5,250円~
- 住所:
- 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原一の瀬
- クチコミ平均点
- 4.65
一の瀬25軒の真中に位置し、スキー・ハイキングの出発地として大変便利な場所です。洗練された清潔な設備を有し、四季の山菜を折り混ぜた鍋物・焼物は自慢料理の1つです。常にお客様の立場にたったおもてなしは、好評を頂き、リピーターの多いことが宿の誇りです。
- [宿泊料金目安]
- 5,408円~
- 住所:
- 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原発哺温泉
- クチコミ平均点
- 4.25
標高1600mの志賀高原西館山中腹に位置する 「西発哺温泉ホテル」は 大自然の中に佇み、 一軒宿ではありませんが一軒宿の情緒が溢れる 静かな温泉宿です。 遠く北アルプス連峰の素晴らしいパノラマを 望めるロケーションが自慢で、 スキーシーズンはもちろん、 四季を通して志賀高原を満喫できます。 たっぷりあふれるかけ流し天然温泉で のんびりゆったりとした休日をお過ごしください。
- 住所:
- 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149
- クチコミ平均点
- 4.17
志賀高原一の瀬にあるトロン温泉の旅館、ホテル山楽です。志賀高原スキー場がすぐ近くにあります。 当館のお風呂は、【志賀高原で唯一のトロン温泉(ジャグジー付)】でございます。日頃の疲れや旅の疲れをゆっくりといやして下さい。 24時間入浴できますので、気ままなお時間にお楽しみ下さい。
- 住所:
- 長野県山ノ内町志賀高原高天ヶ原
- クチコミ平均点
- 4.11
春は新緑、夏は避暑、秋は紅葉、冬はウインタースポーツと 大自然をすぐ身近に感じる喜び。四季の移ろいに触れる驚き。 かけがえのない時間を友と共有する充実感。 志賀高原が舞台の感動ストーリー。 冬季はホテル玄関からリフト乗り場までは徒歩約3分。 当館最寄りのゲレンデは「高天ヶ原マンモスゲレンデ」です。 一ノ瀬エリアや東館山エリア、寺子屋エリアなどへのアクセスが抜群。 またマンモスゲレンデと向かいあうように、 「西館山スキー場」が位置し、こちらは発哺ブナ平エリア、 ジャイアント、蓮池エリア方面へアクセスできます。 なおマンモスゲレンデ前には、高天ヶ原のバス停があり、 志賀高原シャトルバスの乗降にも便利です。(志賀高原山内無料)
- 住所:
- 長野県長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149
- クチコミ平均点
- 4.04
志賀高原の23のトレッキングコースの中のせせらぎコース、しなの木コースはすぐそばです。旅館裏手に流れる小雑魚川にはイワナを見ることができます。
- 住所:
- 長野県下高井郡山ノ内町大字平穂7149
- クチコミ平均点
- -.-
東館山と西館山の中間に位置する当館は 志賀高原でも最も古い歴史を持つ温泉地域です。 噴出した蒸気を釜にためて、そこに水を流し込んで 温泉にするといった独特の手法が用いられています。 湧き出る温泉の蒸気がホッポホッポと聞こえることから 発哺(ほっぽ)温泉と名付けられたとされます。 志賀高原のほぼ真中に位置し、 グリーンシーズンは登山や池めぐりなど有効にご利用できます。 また、冬季派西舘山スキー場まで約200Mと便利。 お客様にごゆっくりおくつろぎ頂けます様、 そして何度もお越しいただけます様、 心温まるサービスを心掛け多くのお客様のご来館を 心よりお待ち申し上げます。
- [宿泊料金目安]
- 4,167円~
近隣県から旅館・ホテルを探す
- 地域から旅館・ホテルを探す
-
- 路線・駅周辺の旅館・ホテルを探す
-
- 観光スポット周辺の旅館・ホテルを探す
-
- 温泉地周辺の旅館・ホテルを探す
-