我武者羅 月〜金 昼は、『我武者羅』、夜は、『どっかん』、土日は、『弥彦』
- ご利用可能期間
- 2011年04月26日~2011年06月30日
- 販売数
- 209 枚
- 終了まで
- 参考価格
- 980円
- 販売価格(大人2名)
- 451円
53%OFF
529円お得
【 復興支援復活クーポン!とは 】
今までにトクー!ポンに参加した「旅館」や「ホテル」「飲食店」その他の有志が、少しでも復興支援につながる事を願い、復活販売を行う特別販売クーポンです。
4月末までに、このクーポンを購入いただくと、トクー!より売上の3%を被災者への義援金として拠出いたします。
□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
~カリスマラーメン店主一押しの名店を次々にご紹介~
≪≪≪ カリスマラーメン店がトクー!ポンに帰ってきた! ≫≫≫
生姜醤油 『我武者羅』
□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
[ 紹介者 ]
特集第2弾『ラハメン ヤマン』の主人町田さん
http://www.tocoo.jp/coupon/detail/20
[ この店はここがスゴイ! ]
Q.この店の魅力を教えてください?
「とにかく何を喰ってもウマイ!!!
本物の新潟の味を研究していて、
本場の味を東京で楽しめるのはここだけじゃないの。
オールバックの怖い顔から繰り出される
繊細な新潟ラーメン、ってかんじ(笑)
同じラーメン屋として、尊敬する先輩の一人です」
『我武者羅』『どっかん』『弥彦』の三毛作を展開するこの店、
故郷の新潟ラーメンをベースに創作した逸品を、
それぞれのブランドで味わえる。
店主は、18歳~23歳まで5年間フレンチに携わったという経歴の
持ち主。
都内老舗ホテルで修行し、都内屈指の高級住宅街である
渋谷区松涛の純フレンチレストランで副料理長をしていた経験も。
ラーメンの軸はあくまでも新潟だが、ラーメンを創作料理として捉え、
フレンチの繊細さ、技法を生かして、挑戦し続ける。
★『我武者羅』(月曜~金曜 11:00~15:30)
鶏がらをベースにした濃厚醤油スープ。
生の生姜をたっぷり入れた創作メニュー「生姜醤油らぁ麺」が
イチオシ
★『どっかん』(月曜~金曜 17:30~24:00)
大量な煮干でとったダシにとんこつでコクを与えた香り豊かな
スープ。たっぷりの背脂を振りかけたがっつり系!
★『弥彦』(土日)
濃厚とんこつスープと超濃厚味噌、極太麺が合わさった逸品!
今回のクーポンは、『我武者羅』で《得》全のせらぁ麺を
お楽しみいただけます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼トクー!ポンで味わえるメニュー▼
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆『我武者羅』 月曜~金曜 11:00~15:30・・・「生姜醤油らぁ麺」
透き通るようなあめ色の美しいスープは、まさに正統派。
濃厚な醤油の風味の後に、すかさず立ち上ってくるのは、
生姜の爽やかな香り。
見た目の素朴さを覆す、インパクト大の味です!
すり下ろした生の生姜をきかせたこのラーメン、
食欲がなくなりがちな時にもおすすめです!
病み付きになること、間違いなし!
リスペクトして生まれた珠玉の逸品♪
《特》全のせらぁ麺 980円 ⇒ 490円
麺200g
チャーシュー12枚以上
ネギ、メンマ、ホウレンソウ、カイワレ
味玉
のり5枚
店舗・施設情報
MAP- 店舗・施設名
- 我武者羅 月〜金 昼は、『我武者羅』、夜は、『どっかん』、土日は、『弥彦』
- 住所
- 渋谷区幡ヶ谷2-1-5 弓ビル1F
- 電話番号
- 03-6772-7200
- アクセス
- ●[月〜金 昼]11:00〜15:30 『我武者羅』
●[月〜金 夜]17:30〜24:00 『どっかん』
●[土]11:30〜15:00,18:00〜23:00 『弥彦』
●[日]11:30〜15:00,18:00〜21:00 『弥彦』
曜日時間帯によって店名変更あります。
今回のクーポンは
[月〜金 昼]11:00〜15:30 『我武者羅』 にてご利用ください。
- よくあるご質問
- 不定休